くにとりっ!城ルート以外勝てない問題について等

城強すぎ問題について軽くまとめました 参考■戦国大名カードゲーム ~くにとりっ!~ に対する反応 http://togetter.com/li/13502 続きを読む
5
にるば @nirvanaheim

くにとりっについては様々なことが言えるけど……とりあえずは、合戦のルールで、攻撃側のハイリスクローリターンっぷりがどうにかならない限りはなぁ……戦争要素をまともにやりたいなら、名城を抜くところからってカンジはしますな…… /別に攻撃されても、防御側が被害を負うわけじゃないしなぁ。

2010-06-08 16:18:04
永遠の4級ボルダリングダンディ山田 @yamada_titi

くにとりやった。城が強すぎて、城を布陣出来るか出来ないかで、別ゲー過ぎる感がある。軍勢を布陣してアクションを増やし内政を打つという拡大再生産の要素は面白い(ちょっと面倒だけど)。若き日の武将は正直何に使うかわからん。城ぬき、+1actの低コスト防御布陣カード、手札5枚なら……

2010-06-13 19:31:10
永遠の4級ボルダリングダンディ山田 @yamada_titi

合戦で攻めさせて守って勝つのが難しい、攻めは(明らかに備えてないプレイヤーがいないかぎり)なかなか7点差にならないので合戦の結果で国を取るのが困難。買うにはそもそも値段高い、(使いきりでない)仮想コイン少ない、手札少ないで更に困難。国はおまけで郡が枯れて終るゲームな印象。

2010-06-13 19:39:00
永遠の4級ボルダリングダンディ山田 @yamada_titi

面白い点もあるが、それにまして残念な点が目立ってしまう。何よりサプライ固定なのが、繰り返し遊ぶ為には障害過ぎる。が、軍勢、内政それぞれ枚数絞ってランダムしてみるにも、今のセットでは内政はともかく、軍勢がコストバランス的にきつい。これは追加で何とかなるかも。

2010-06-13 19:47:48
永遠の4級ボルダリングダンディ山田 @yamada_titi

城があると永続で手札が+1で、デメリットは攻められなくなって防御による勝利が無くなること。だけど、防御勝利が目が薄いのでそもそも狙わない。永続+1ドローが強すぎるので、それを無しにすると防御を固めるメリットが(3人以上なら)特に無いので、一躍要らないカードに。

2010-06-13 20:17:27
永遠の4級ボルダリングダンディ山田 @yamada_titi

若き日の武将の存在も鑑みるに、永続的に8金(城や武将のコストが8円)出すようなゲームではないようにデザインしてるのだと思うけど……。プレイヤーが慣れてなかったからかも知れないけど、廃棄をともなうブーストなしでも結構8金(ともすれば10金)届いてたよなぁ

2010-06-13 20:24:46
VAN / たにゆ~ @VAN_taniyu

戦国的ドミニオン「くにとりっ!」がえらい面白い。普通に何回でもプレイできそう。さすが銀一郎先生! #boardgame

2010-06-13 22:19:10
永遠の4級ボルダリングダンディ山田 @yamada_titi

「くにとり」についてもう少し戦術とか、具体的には「城なしで城ありに勝てるか」「若武将の有用性」について考えて見たい気がしたけど、きっと気のせいだからやめた

2010-06-14 14:06:07
永遠の4級ボルダリングダンディ山田 @yamada_titi

目下、私的なくにとりっ!は「城無し」が「城あり」に勝てるかどうかを検証するゲーム(「城あり=ラスボス」を倒せるか?と言うゲーム)になっていて、何が言いたいかと言うともっかいぐらいやってみたい

2010-06-15 16:09:26
VAN / たにゆ~ @VAN_taniyu

くにとりっ! について少し考えたんだけど、これってドミニオンよりもプエルトリコとかサンクトペテルブルグに近いよね? 場がゲーム開始時に全部わかってるわけだし。というとプエ好きに怒られそう。いや、あくまでざっくりとしたわけかたですよ#boardgame

2010-06-17 01:15:57
AdooR @a_door

帰宅、今日はエンデバーx2、アグリコラ、くにとりをプレイ。現状くにとりは城を多く買ったほうが勝つゲームになっていて、戦争を起こす事のメリットが非常に乏しい、国が8枚しかない上不確定要素の高い戦闘のための武将と城が同じ値段で、しかも国との差額が2金程度では買えない

2010-06-21 04:04:51
AdooR @a_door

くにとり話その2 配置可能なアクションカードは+2アクションのものがほとんどでアクションゲームをしろと言われているが、手札が4枚では金と点数カードによるムラが大きくて厳しい、つまり城による底上げの重要度が高い設計

2010-06-21 04:26:39
AdooR @a_door

くにとり話その3 6枚しかない城が1:1:2:2になった場合2が圧倒的に優位でその差を覆す手段が薄くその上アクションを繰り返す為にダウンタイムが長い、一度有利なデッキを作れた人がどんどん強くなるが負け側はゲームを早く終わらせる手段がない(村が異常に多い為)故に4人プレイは向かない

2010-06-21 04:44:15
AdooR @a_door

くにとり話その4 正直このままでは遊べないので本日提案されたルールが3つほどある。3人プレイ専用にし、一人が城を3枚買った場合はその人の勝ち、城が2:2:2になったらそこでサドンデス勝負として通常の点数差を競う。いっそのこと城は禁止カードにする。カードの種類をランダムで減らす。

2010-06-21 04:51:37
AdooR @a_door

正直ドミニオンより面白くするのは不可能に近いが、それでも近いとこまで行く可能性は見えていると思わなくはない、オリジナルカードとか拡張セットとか以外でこれなら面白いというアイデアはないだろうか、ガチで回してる人たちなら基本ルールでも違う世界を見せてくれるのかな

2010-06-21 04:58:07
@kamome77

@a_door 3ゲームほどやってみましたが城ゲーにならなかったの初戦だけでしたね なんかいろいろ惜しい気はするんですが・・・

2010-06-21 21:41:51
平ぁ🍬 @sakymns

くにとりっ!は中盤は武将集めて攻めるぞ姿勢を見せつつ最後には楽市楽座で武将を国にするゲーム。城は壊れ。

2010-06-21 21:45:03
AdooR @a_door

@kamome77 ちょっとルール変えるだけでなんか面白くなりそうな気がするんですよねえ

2010-06-21 21:54:47
ityou @ityou

くにとり!って、城買わない派が2人で、ある意味結託して、防御反撃10点を取り合って勝てってことなんではないかと思われる。

2010-06-21 22:10:56
ityou @ityou

そうだとしたら、インタラクション不足を言われたドミニオンに対して、とんだマルチプレイヤーズゲーム化をほどこしたものよのう

2010-06-21 22:15:07
AdooR @a_door

あれそれ明確な答えかもしれない QT @ityou: くにとり!って、城買わない派が2人で、ある意味結託して、防御反撃10点を取り合って勝てってことなんではないかと思われる。

2010-06-21 22:19:17
シミヅ(鎌田) @shimiz_mckendiz

「くにとりっ!」はルール読んだ限りじゃ、ターボ回し内政プレイヤーが2人いたら国一枚買う間もなく終わると思ってたんだが気のせいなのか。何か城買うアリナシで揉めてるようだし、遊ぶ機会があれば城買わないことにしよう。現状ないけど http://togetter.com/li/30829

2010-06-21 22:21:30
シミヅ(鎌田) @shimiz_mckendiz

ボドゲ:「くにとりっ!」>単純な話だけれど、くにとりは所謂「属州収束」してないデザインだから、ゲーム終了タイミングは各プレイヤーがどの得点カードを主に買う流れを見てるかで「多数決式に」決定してる。3人が郡買って20+点で終るつもりなら城なんか買ってる暇ないはず。実に80年代ゲー的

2010-06-21 22:26:16
たる田 @Tarudasan

くにとりっのまとめをちょっと読んだ。http://togetter.com/li/30829 城つええなあとは思ってたけどやっぱり城勝負なのね。身内では、合戦のバランスが微妙だから攻撃側・守備側ともに被害が出るルールを追加してみようって話にはなったけど、加えて城禁止にしてみるか

2010-06-21 22:55:16
たる田 @Tarudasan

でも合戦判定のルールをいじらないと、負けない程度に軍備をしながら郡を買うゲームになるよなぁ。 ん?そういう状態になるならそれはそれでいいのか?

2010-06-21 22:57:48
1 ・・ 5 次へ