水無月さんの瓦礫広域処理考

25
水無月 @minadukiG

つまり判断の軸は二つあるわけで。科学的合理性と社会的正当性。 Q「瓦礫広域処理に賛成しますか? 理由は?」  A1 賛成。津波瓦礫は危険じゃないから。  A2 反対。津波瓦礫は危険だから。  A3 賛成。被災地は大変だから。  A4 反対。広域処理は不要、手続きもおかしいから。続

2012-05-23 15:07:22
水無月 @minadukiG

大まかに分けたけど、A1、2は科学的判断を、A3、4は社会的正当性を理由にしている。何を理由に挙げるかは、その人が何を(科学か社会か)最終判断の基準にしているかを表す。科学を社会の上位におく人、社会を科学の上位におく人の間では、根本的な価値観の対立がある。続 @minadukiG

2012-05-23 15:10:46
水無月 @minadukiG

ちなみに早川さんの判断基準は、科学>社会 が基本。ただし、社会の判断にも一定の配慮、尊重はしようとしている。「放射能汚染を理由に広域処理反対をするな」という表現を一貫して守っているのがそれ。続 https://t.co/XCpPJB6J @minadukiG

2012-05-23 15:15:10
水無月 @minadukiG

対して、原発事故の反省点を、主に社会的正当性(の欠如)に求める人達(彼らは科学的合理性ー例えば原発の安全性ーも、社会的正当性の保証される環境でなければ実現不能と考える)からは、今回のような広域処理の進め方は絶対に受け入れられない。 @minadukiG

2012-05-23 15:16:35
水無月 @minadukiG

https://t.co/EGsj2lM1 「文化を変えないと…」 https://t.co/QVoeXC1y 「民主主義では乗り越えられない」 https://t.co/uRL13Ug6 「福島は切れ」 これらは連続した発想で、根底には科学的判断で災厄を乗り切れ、の思想がある。

2012-05-23 15:31:54