(何度目かの)文系理系についてのやりとり

@kawango @punya を中心に。 もともとfollowしているのが @kawangoだけなので、そちらよりの言説が多くならないよう注意はしたつもり。 不足があったら文句ある人が修正するか、適当にreplyください。 #後日談 続きを読む
8
@kawango

昨日呟いた経済学の本はPDFを買ってみたけど滅茶苦茶面白い。理系的な人にお薦め。

2010-06-22 11:54:16
@kawango

大体、理系的な人は文系な人の理屈が我慢ならないことが多い。場当たり的で一貫性を欠き言葉の定義も曖昧で論理的な議論にみえない。

2010-06-22 12:01:16
@kawango

他方、理系な人の議論でよくあるのが学問の世界での言葉の定義にこだわり、本来適用範囲外の世界での議論にはもっと用語の定義の拡張が必要なのにそれをできない。

2010-06-22 12:06:34
プニャ @punya

根拠も無く 「多い」 とか決め付ける人間に我慢ならないのであって、実は「理系 or 文系」の違いなどと無関係なことが “多い” RT @kawango: 大体、理系的な人は文系な人の理屈が我慢ならないことが多い。場当たり的で一貫性を欠き言葉の定義も曖昧で論理的な議論にみえない。

2010-06-22 12:08:03
@kawango

理系文系に限らない話じゃんというのはその通りだが、区別にはそれなりの根拠はある。理系の社会で求められる論理性って文系よりも高いのは明白。

2010-06-22 12:14:57
@goldenmaric

わたし論理的な彼氏に、君の話はポエムだ!とマジに言われたことありwwRT @kawango: 大体、理系的な人は文系な人の理屈が我慢ならないことが多い。場当たり的で一貫性を欠き言葉の定義も曖昧で論理的な議論にみえない。

2010-06-22 12:19:52
プニャ @punya

上記の発言から導かれる事実は、次のとおり。 「@kawango という人の周りには “馬鹿な理系” が多い」 または 「@kawango という人は、馬鹿に “理系” というラベルを貼る傾向がある」 の、いずれか。

2010-06-22 12:23:15
プニャ @punya

論理性が求められるのは、理系も文系も同じ。 ・・・この人、文系を馬鹿にしてるの? RT @kawango: 理系文系に限らない話じゃんというのはその通りだが、区別にはそれなりの根拠はある。理系の社会で求められる論理性って文系よりも高いのは明白。

2010-06-22 12:36:25
プニャ @punya

だいたい、専門用語を外の世界に持ち出して、その定義についてケチつけるタイプなんて、文系のほうが多いだろう。他人が「直線」と言ったときに、「これは太さがあるから直線じゃない! そもそも長さが有限だから線分と呼ぶべき!」 なんて言い出す “理系” なんて見たことないけどなー

2010-06-22 12:39:28
プニャ @punya

一方、文系のほうを見ると、いつまでたっても現代仮名遣いにケチつけ続ける丸谷才一みたいなガンコ爺もいれば、他人がちょろっと 「前例」 という言葉を口にしただけで 「“前例” じゃなくて “先例” だ!」 とケチつける弁護士なんて山のようにいる^^

2010-06-22 12:45:58
プニャ @punya

つまり、「理系のほうが言葉の定義にこだわることが多い」 というのは妄想だし、「文系のほうが論理性が低くてOK」 というのも妄想。 話の出発点がいきなり間違っている。

2010-06-22 12:48:41
プニャ @punya

それでもなお、「理系のほうがこういうタイプが多いはず! 文系のほうがこういうタイプが多いはず!」 と言い張るのであれば、この私から @kawango さんに、次のアドバイスを授けよう。 ―― 「友達は選びましょうね^^」

2010-06-22 12:50:53
プニャ @punya

ま、とっくにブロックされてるだろうけどw

2010-06-22 12:51:44
@kawango

そうそうまさにそんなかんじにきこえることも多い RT @goldenmaric わたし論理的な彼氏に、君の話はポエムだ!とマジに言われたことありww

2010-06-22 13:20:28
@kawango

これが正論でしょうねー。 RT @socks_knocks 論文でもポエムでも便所の落書きでも、目的に適うやり方で自由に表現すればいいんだよ

2010-06-22 13:40:10
@tokeisaka

@punya 文系理系の区別って曖昧な気がするのですけど。心理学とか法学とか文系?と不思議に思います。

2010-06-22 13:47:08
@kawango

なんだろ、休場中の他人の土俵にあがってきて総合格闘技での勝負を宣言し、勝手に勝ち名乗りをあげて帰ってしまったかんじ。

2010-06-22 13:48:15
safsa @safsa

きのこたけのこ戦争の次は理系文系戦争か、、、

2010-06-22 13:49:14
@goldenmaric

思ってることだけ伝えないことがポイント。なんでそう思うかの背景を説明することにしたらコミニュケーション取りやすくなりました。論理的な人には文脈を伝える必要がある。RT @machiko0318: 理系のひとたちから見れば私も「ポエマー」なんだろうなぁww RT @kawango

2010-06-22 13:49:27
safsa @safsa

人が人を二つの領域に分けたい衝動は、男女の違いから来ているのだろうか、、、根本的な性差と外的要因を除けば、そんなに多くないだろうに、、、

2010-06-22 13:50:47
@kawango

これはそのとおりだと思います。文系理系というよりは、専門家&自称専門家の特徴ですね。 RT @punya 専門用語を外の世界に持ち出して、その定義についてケチつけるタイプなんて、文系のほうが多いだろう。他人が「直線」と言ったときに、「これは太さがあるから直線じゃ…

2010-06-22 13:51:13
@kawango

@punyaさんのいっていることでおかしいのは、だいたい呟きに根拠を要求すること自体が間違っているわけで、現に@punyaさん自身が、自分のいっていることの根拠をほとんど示していない。

2010-06-22 13:55:04
𝕏にさつ𝕏 @twobooks

文系理系うんぬんの話は、きのこの山・たけのこの里論争とどこと無く似ている。

2010-06-22 13:55:18
ねこらうす @necolaus

.@kawango @punya 一般的な定義での「理系or文系」に「当てはまる人」について語っているのに、「当てはまらない例外」を持ち出して間違いを暴いたかに見せる稚拙な論法。そりゃどちらにも少なからず「論理性が求められる」だろうが、その多寡の差異に敏感になるべき。

2010-06-22 13:58:17
@kawango

@punya ぼくのいっている文系理系のパターンに同意するひとも多いですよ。つぶやきとしては、それで十分じゃないですか?なにと戦おうとしているかがわからない。

2010-06-22 14:00:25
1 ・・ 6 次へ