第2回 x86勉強会

x86
9
ItSANgo @ItSANgo

日時 :2012/05/26 13:00 ハッシュタグ :#x86study / “第二回x86勉強会 : ATND” http://t.co/bWcjlpTs

2012-05-24 22:10:41
@atnder

13時から「第二回x86勉強会」(株式会社ドリコム)が始まるよ http://t.co/n3dDTFug

2012-05-26 09:15:58
Hidenori Matsuki @mazgi

#x86study Ustこちらでやりまーす http://t.co/Epr389zo 第二回x86勉強会 : ATND http://t.co/j1sWjjjN via @atnd

2012-05-26 12:42:53
func @func_hs

Ustreamの「x86study」にチェックイン! http://t.co/KHZaZcWj

2012-05-26 12:58:06
しょーへー @shohei_s

アルコタワーなう。雅叙園の隣だった。 #x86study

2012-05-26 13:00:33
コーラ愛飲者S @Cokeesque_DF

会場なう。開演が遅れるとのこと。#x86study

2012-05-26 13:04:05
ǝɟıluoıʇɐuɹǝqʎɔ @CybernationLife

会場なう。ハッシュタグはこれかな? #x86study

2012-05-26 13:04:25
totoro @totoromasaki

アルコールタワーに空目。 > @shohei_s "アルコタワーなう。雅叙園の隣だった。 #x86study"

2012-05-26 13:05:48
salasen @salasen

#x86study アルコタワーははじめて

2012-05-26 13:07:19
Hidenori Matsuki @mazgi

✄------------ x86勉強会スタート -----------✄

2012-05-28 11:23:39
Takeshi HASEGAWA @hasegaw

.@d_kami の発表はじまった #x86study ゚✧.(●⁰౪⁰●)゚✧.゚

2012-05-26 13:13:23
Takeshi HASEGAWA @hasegaw

EAX ECX ECX EBX .... EAX = アキュームレータ ECX = カウンタ EDX = データ EBX = ベースアドレス #x86study ゚✧.(●⁰౪⁰●)゚✧.゚

2012-05-26 13:15:56
Takeshi HASEGAWA @hasegaw

ESP = スタックポインタ。スタック操作で利用される。 EBP = ベーススタックポインタ。Cベースのプログラムでローカル変数の参照でよくみる。 #x86study ゚✧.(●⁰౪⁰●)゚✧.゚

2012-05-26 13:16:55
Takeshi HASEGAWA @hasegaw

ESI = ソース、 EDI = デスティネーション #x86study ゚✧.(●⁰౪⁰●)゚✧.゚

2012-05-26 13:17:08
ひっちょん(hichon) @hichon

頭にEが付いてない頃にばりばり使ってました。#x86study

2012-05-26 13:17:35
Shiina san! @shinaisan

汎用レジスタ x86には8つ。 多種の目的。 EAX, ECX, EDX, EBX, ESP, EBP, ESI, EDI #x86study memo

2012-05-26 13:17:35
Takeshi HASEGAWA @hasegaw

AX, BX, CX といった名前で EAX, EBX, ECX などの下位16ビットにアクセスできる #x86study ゚✧.(●⁰౪⁰●)゚✧.゚

2012-05-26 13:17:50
Shiina san! @shinaisan

accumulator(EAX)を使うと機械語命令長が短くなる。 知らなかった。#x86study

2012-05-26 13:18:05
Takeshi HASEGAWA @hasegaw

オペコードにレジスタ番号を埋め込む。使用するレジスタによりオペコードが B0〜BF で変化するんだね。 #x86study ゚✧.(●⁰౪⁰●)゚✧.゚

2012-05-26 13:18:30
NAKATSURU You @you0708

気になったのでマニュアルチラ見。「EBX — Pointer to data in the DS segment, EDX — I/O pointer」 #x86study

2012-05-26 13:19:12
Takeshi HASEGAWA @hasegaw

ModR/Mはオペコードの次のバイト。命令によってあるかどうかが決まる。 #x86study ゚✧.(●⁰౪⁰●)゚✧.゚

2012-05-26 13:19:19
1 ・・ 22 次へ