旧来メディアの没落と新型メディアの台頭前夜の端境期

村山茂樹氏 @Clunio による解説。'10 1/12クローズアップ現代「変わる巨大メディア・新聞」http://bit.ly/5XNH68 がきっかけ。
1
村山茂樹 @Clunio

今日のクローズアップ現代で新聞を題材に旧型ジャーナリズムの組み換えがテーマになっていた。つまり新聞というジャーナリズムのモデルが旧弊化し、新しいジャーナリズムのモデルが模索される段階に入っているということである。

2010-01-12 20:10:39
村山茂樹 @Clunio

新しいジャーナリズムのモデルのインフラたる担体はインターネットであるということはとりあえずは共通認識になっている。しかしその中に実装され、信頼性を一定の精度で担保するための形態がどうなるかはまだ非定型である。

2010-01-12 20:13:51
村山茂樹 @Clunio

つまり、これからやってくるのは旧来メディアの没落と新型メディアの台頭前夜の端境期であると言えるでしょう。

2010-01-12 20:15:10
村山茂樹 @Clunio

私たちはこういう『端境期』と言うものを歴史上何度も体験しています。例えば文明生活を営むために先人の知識であるとか行政の先例であるとか、そういう様々な資料を蓄積する社会装置。現代社会で言う図書館、博物館、公文書館に相当する装置について見てみましょう。

2010-01-12 20:17:24
村山茂樹 @Clunio

日本社会が文明化してきて、その文明が成熟してきた当初において、そうした蓄積装置は先例とされた中華文明と同様に中央政府の中枢に置かれるものとされました。ですから行政資料、歴史資料も中央政府に蓄積され、中央政府の正当性を担保する正史も中央で編纂された。

2010-01-12 20:19:30
村山茂樹 @Clunio

その国家事業が本格的に行われた一応最初のものと一般に看做されているのが日本書紀であり、その後、続日本紀、日本後紀、続日本後紀、日本文徳天皇実録、日本三代実録と9世紀末まで書き継がれますが、その後ピタリと中央による歴史編纂は行われなくなります。

2010-01-12 20:24:36
村山茂樹 @Clunio

実は中央で膨大な官僚を養成し、常勤の官僚を養う律令制を本格的に維持するには当時の日本の物質文明は成熟していなかった。それを無理に維持していたのは新羅との軍事的な対外緊張でした。これが消失して無理な維持を行う必要がなくなった。

2010-01-12 20:27:01
村山茂樹 @Clunio

そして、外形的な律令官僚制を残しながら、常勤の膨大な官僚を維持するのを朝廷は次第に放棄していきます。替わって「家職」として専門技能を子弟や弟子に幼少期から英才教育を施した特定家門に必要なときだけ業務をアウトソーシングするようになっていきました。

2010-01-12 20:31:40
村山茂樹 @Clunio

結局、歴史資料、行政資料はそれぞれの貴族や実務家門の「日記」という形で記録され、公表されて写本が広く伝えられるようになっていきます。

2010-01-12 20:33:47
村山茂樹 @Clunio

正史が9世紀以降ない理由はそう。武家は貴族の私兵ではなく、アウトソーシングを請け負う軍事警察専門の家門です RT @koudaiin: だから正史が9世紀以降ないのか?明治の徴兵の詔にあるように正規の徴兵による国軍が解体して貴族の私兵化した武家の世襲になる時期と重なるのかな?

2010-01-12 20:57:19
村山茂樹 @Clunio

そして、日本三代実録の記録が終わる9世紀末から公開前提で写本が流通する日記による記録システムが確定する10世紀後半までのおよそ100年間、歴史記録のきわめて乏しい時代になりました。そしてこの空白時代の間にいわゆる平安時代らしい平安時代の風俗が完成したのです。

2010-01-12 20:36:47
村山茂樹 @Clunio

だから、武士の成立であるとか十二単の成立といった平安時代らしい国風文化の成立プロセスは意外に詳しいことがわからないらしいのです。

2010-01-12 20:39:09
村山茂樹 @Clunio

藤原純友は初期の武士として海賊を鎮圧したのに正当な評価を得られず条件闘争した結果海賊扱いされたらしいです RT @naiad_eridu: 子供時代に漫画日本の歴史を読んで、いきなり十二単の装束になってびっくりしました。藤原純友でしたっけ、海賊と結託した乱もこの辺りだったかな…

2010-01-12 20:59:31
村山茂樹 @Clunio

ちなみに、この「家門ごとの記録保存システム」、日記と言う形とは限りませんがある意味江戸時代末まで続きました。

2010-01-12 20:42:29
村山茂樹 @Clunio

しかし、明治新政府、特に内閣制度になってからの日本政府は中央政府による強靭な公文書館制度を構築するのに成功していません。ある意味「端境期」が150年近く続いていると言っていいかと思います。

2010-01-12 20:44:40
村山茂樹 @Clunio

さて、日本のジャーナリズムはこれから必ず「端境期」に突入します。我々は人任せにせず、自主的にこの「端境期」を短期間にすり抜けることが出来るでしょうか?

2010-01-12 20:46:39