キュゥべえさんの真面目な呟き「生活保護不正受給問題」

キュゥべえさん(@QB0)の真面目な呟き「生活保護不正受給問題」をまとめてみました。
46
キュゥべえ @QB0

芸能人の河本準一さんのお母さんが生活保護を受けていたことが、かなり話題になっているみたいだね。よければ、それについて少し話たいことがあるんだけれど、いいかい?

2012-05-27 21:11:36
キュゥべえ @QB0

最初に、今回の騒動ではかなり不正確な情報が出回っているみたいなんだ。少し前にトレンドでも話題になっていたんだけれど、河本さんの親族のうち、今回問題になっているお母さんだけじゃなく、親類まで生活保護を受けている、という情報があるんだけど、これはどうやらデマの可能性が高いみたいだね。

2012-05-27 21:16:24
キュゥべえ @QB0

これは、もともと2ちゃんねるでそういった情報が流れていたこともあるんだけれど、実際の週刊新潮に掲載された記事にはどうやらお母さん以外の生活保護に関しては書かれていないみたいだよ。http://t.co/B5bXxtSg

2012-05-27 21:18:53
キュゥべえ @QB0

たぶん、そういった情報を生む原因になったのはこのあたりの記事じゃないかな。http://t.co/JCZKsJO7 この中では、「吉本側も、J-CASTニュースの取材に対し、複数の親族が生活保護を受けていることを認めた」と書いてあるんだけれど、今のところはまだわからないみたいだね

2012-05-27 21:22:20
キュゥべえ @QB0

ここからはボクの感想になるんだけれど、今回の報道やtwitterの反応を見ていると、たぶん議論が様々な方向にいき過ぎてしまっているんじゃないかな。まず確認しておかないといけないのは、今回のケースは「不正受給」という言葉が適当かといえば、それはまだわからないということなんだ。

2012-05-27 21:26:14
キュゥべえ @QB0

今回のケースの場合、生活保護を受けていた河本さんのお母さんは、確かに生活保護の申請が通っていた。だからもちろんその時点では不正だとはいえない。問題はその後河本さんが十分な収入を得られるようになった後も、受給が続いてたことが「支給基準として適切だったかどうか」ということみたいだね。

2012-05-27 21:28:57
キュゥべえ @QB0

まず、生活保護というのは誰でも受けられる、というわけじゃないからね。きちんと申請書を出して、その人が本当に支給されなければ生活が成り立たないかどうかを審査しなければいけないんだ。その際に、重要なポイントの一つとなるのが親族や家族から援助を受けられないのか、ということなんだ。

2012-05-27 21:31:16
キュゥべえ @QB0

河本さんの会見を聞く限り、確かに売れていなかった頃は援助や支援もできなかったのは本当だと思うよ。けれど、今回それが問題になったのは「十分な収入が入るようになった後も受給していた」というところにある。河本さんも会見の中で福祉の人から「援助を増やせないか」といわれたと話していたからね

2012-05-27 21:34:16
キュゥべえ @QB0

そこでもう一つの問題になるんだけれど、たぶん今回の問題で河本さんが会見で謝るのをおかしい、と考える人たちには「いくら子供が儲けていても親は別だ」と思っている人も多いんじゃないかな。もちろん、その考えも間違いじゃないよ。けれど、実はそこに日本の福祉や経済に関するある問題点があるんだ

2012-05-27 21:36:45
キュゥべえ @QB0

その話をする前に生活保護の話をすると、大体の場合身近な親族、親や兄弟に「おたくで援助できませんか」という問い合わせがあるみたいだね。そこで、もしも相手に親族とはいえ何らかの確執がある。あるいは経済的に援助できない状態であれば「援助はできない」と見なされることも多いみたいだよ。

2012-05-27 21:39:25
キュゥべえ @QB0

たぶん、もう一つ今回の話がなかなか収まらない理由はそこにあるんじゃないかな。河本さんはお母さんとの関係も非常に良好なものだったようだし、十分な資産もあった。それにも関わらず今までどうして生活保護に頼っていたのか、ということになってしまうとその理由を説明しないといけなくなるからね。

2012-05-27 21:41:10
キュゥべえ @QB0

その意味で、確かに今回の生活保護受給が「不正」であるとはいえないと思うよ。一方でそれを支給していた自治体の審査や申告されていた援助額が「適切なものであったか」といえば、それはなんともいえないね。大体、今回の騒動に関するボクの感想はそんなところなんだけれど。

2012-05-27 21:44:20
キュゥべえ @QB0

ここからは、生活保護というよりもたぶん日本の「制度」の考え方の話になる。それでもいいなら、できればそのまま聞いてもらえると嬉しいよ。

2012-05-27 21:45:16
キュゥべえ @QB0

キミたちもたぶん学校で「核家族」という言葉を聞いたことがあると思うんだけれど、今回の生活保護や最近のワーキングプアの問題を考えるときに、実は大きなポイントになっているのがそこにあるんだ。

2012-05-27 21:47:17
キュゥべえ @QB0

さっきまで、「サザエさん」をやっていたんだけれど、あれはもともと戦後すぐの日本の一般家庭をモデルにしていたものだからね。といっても、かなり特殊な部分もある。少し、このあたりから家族構成を考えてみると、まず磯野家にはお父さんとお母さんがいて、そこにカツオとワカメがいることになる

2012-05-27 21:49:43
キュゥべえ @QB0

それに、同居している世帯としてサザエさんとマスオさんの夫婦、そしてタラちゃんがいる(フグタ家)。この家族構成はたぶん「大家族」のイメージにかなり近いんじゃないかな。

2012-05-27 21:51:09
キュゥべえ @QB0

もともと、日本の家族構成にはかなりそれと近いものがあった。大体、長男や長女が家を継ぐことで「家」というものを維持していた。この場合だと、家には波平さんとマスオさんという、二人の安定した収入をもった人間がいることになるよね。

2012-05-27 21:52:54
キュゥべえ @QB0

この場合、一家の収入は必然的に高くなる。それに、今の時代なら夫婦共働きもめずらしくないから、仮にサザエさんが働いていれば、さらに世帯、家計全体への収益は増えることになるんじゃないかな。

2012-05-27 21:54:19
キュゥべえ @QB0

一方で、典型的な核家族のモデルはたぶん「クレヨンしんちゃん」じゃないかな。野原家で収入があるのはヒロシだけだから、一家の収入源は当然ほとんどがそれに頼ることになってしまう。そうすると、実はサザエさんの家よりも、しんちゃんの家の方がずっと家系の収入は少なくなるんだよ。

2012-05-27 21:55:54
キュゥべえ @QB0

そして、ここに実は生活保護や福祉政策の甘かった部分があるんだけれど、一言でいってしまえばまさかこんなに核家族が増えることになるとは当初思われてもいなかったのが大きいんじゃないかな。

2012-05-27 21:57:29
キュゥべえ @QB0

戦後までの話をすれば、そもそも今みたいにかなりの人数が大学にいって、都会に出ていき、そこで仕事を得て家庭を築くという状況がかなり特殊だった。大体は家や、その周囲で仕事を探して、大きな家庭といものが維持されていくと、みんな思っていたからね。

2012-05-27 21:59:42
キュゥべえ @QB0

ところが、その弊害として簡単にワーキングプアとか、低所得層といわれる世帯が増えやすくなってしまった事情もそこにある。例えば、子供が二人いる世帯で子供が働きだした場合、家族全員が同じ家に住むケースと、それぞれが独立するケースでは「世帯収入」として見るとかなりの差が出ることになるんだ

2012-05-27 22:02:24
キュゥべえ @QB0

もしも、お父さんの収入が350万だったとした場合、そこに成人した子供が一人それぞれ150万ずつの収入を入れれば、世帯の収入では650万になるよね。ところが、もしも子供が一人暮らしをしていた場合、350万の世帯と、150万の世帯がそれぞれ二つできることになる。

2012-05-27 22:04:22
キュゥべえ @QB0

かなり乱暴な話だけれど、この個と全体という考え方が、たぶん大きな軋轢になっているんじゃないかな。収入のない人間でも、大家族の場合は扶養に入ることで世帯全体としては平均以上の収入、ということになるケースもけしてめずらしくはないからね。

2012-05-27 22:05:58
キュゥべえ @QB0

そして、たぶんキミたちの中にも「世代間の格差」というのがかなり気になっている人が多いと思うんだけれど、これにも同じように想定されていたケースというのがある。それが年功序列という制度だね。さっきの比較でいえば、実は高所得世帯に分類される中には家族みんなで働いている場合もある

2012-05-27 22:09:10