宇宙クラスタ粘菌説、なのです。

宇宙開発を身近に、というのは本当に大きなテーマだと思います。ただ逆にいえば、「○○を身近に」というのはみな苦労しているテーマであって、その中で一生懸命競い合っていくのがよいと思っています。→宇宙クラスタ粘菌説、なのです。
6
@Semyorka

面白い記事だった。 ASCII.jp:なぜ秒刊SUNDAYはわざと炎上する方向に進むのか?|古田雄介の“顔の見えるインターネット” http://twurl.nl/f2cat0

2010-01-12 19:00:53
@Semyorka

そういえば日本に宇宙開発系のブログはいくつかあるけれど、真面目な記事ばかりで、始終ギャグ & 炎上前提な所は無い。そもそも炎上自体見た事が無い。NASA関連のニュースはひたすらdisり、JAXA関連のニュースはどんな内容でも崇め奉るようなブログが1つぐらいあっても良さそうなのに。

2010-01-12 19:07:22
@Semyorka

別にそういうブログがあって然るべきとは思わないが、無いという事は宇宙ファンの層が相変わらず狭いと言う事。例えば英語圏で過激な内容の宇宙ニュースが出れば、理屈で反論する人はもちろん、感情論で反論する人もブログやtwitter入り混じれて存在している。日本にもそういう風土が欲しい。

2010-01-12 19:18:56
@Semyorka

この件に関連しては、個人的に好きな記事が1つあってですね。これ。 敵認定がどんどん増える宇宙開発ファン - aruto250 の日記 http://twurl.nl/gnnqsw

2010-01-12 19:26:03
Fifth Star in new normal @5thstar

@Semyorka 日本では2chがその役割を果たしてる…?

2010-01-12 19:29:08
@Semyorka

僕自身はスラドも2ちゃんもあまり寄り付かないのだけれども、こういう雰囲気がある事は薄々感じていたので、ああやはりか、と思ったのと同時に、この記事を書いた人の結論とは違い、もっと先鋭化しろ、その先にこそ新しい日本の宇宙ファンの居るべき場所が見えるはず、と思った。

2010-01-12 19:30:09
Fifth Star in new normal @5thstar

@Semyorka しかし大部分の、特に若者が、無関心、というところが一番の打撃、かも。

2010-01-12 19:30:38
@Semyorka

恐らく対立を煽っている人の9割は、単にそういう雰囲気に踊らされて、煽る事だけが目的になっているとは思うのだけれども、少なくとも1人か2人は、踊らされつつも、その根源なり、真相なりを突き詰めようとする人は出てくるはずで、つまり新しい宇宙ジャーナリストが誕生するのではないか、と。

2010-01-12 19:34:40
@Semyorka

そしてその先にあるのは、日本版NASA WatchやNASASpaceFlight.comの誕生。独自でニュースソースを引っ張ってきて(もちろん取材も)、時には大手メディアより早く正確な情報を提供するような、そういう宇宙ファンの活動が、日本でも生まれるのではないか、と思っていた。

2010-01-12 19:38:35
たまむし @tamamusi

地方誌がなくなるのは困る

2010-01-12 19:42:03
@Semyorka

@5thstar 確かに2chはそういう面があると思います。ただ何分匿名の場所ですから単に文句書いて終わり的な感じがあります。本名でもハンドルでも良いので、この人ならこのニュースにどう反応するだろうと注目されるような人がもっと出てきて欲しいと思います。それこそ毎回炎上するようなw

2010-01-12 19:44:26
森山和道/ライター、書評屋 @kmoriyama

NHKは他人事みたいに新聞のことやJALのことを言っている場合なのだろうか?

2010-01-12 19:44:53
たまむし @tamamusi

あいぽん版産経新聞きたー

2010-01-12 19:45:14
森山和道/ライター、書評屋 @kmoriyama

文化出版局、「ハイファッション」と季刊「銀花」を休刊へ http://moriyama.com/node/2010/01/12/1112

2010-01-12 19:45:16
たまむし @tamamusi

試験的か。まぁ現在の掲載方法は太っ腹すぐる。だがしかし、ひなちゃんのとこぐらいしか見てなかったりすることもある

2010-01-12 19:46:54
Fifth Star in new normal @5thstar

@Semyorka いわゆるアルファブロガー/ジャーナリスト、ですね。先のTwitter宇宙クラスタ忘年会で、まさにそんな話になりました。そのうち動きがあると思いますので、お楽しみに! @Semyorka さんにもきっと連絡があるかと思います。

2010-01-12 19:49:39
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

クローズアップ現代は新聞の未来か

2010-01-12 19:51:48
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

RT @skashu: 「重要なのは新聞を救うことではなく、ジャーナリズムを救うことです」

2010-01-12 19:53:30
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

新聞から大規模複製業の部分を除くしかないわなあ。

2010-01-12 19:54:12
森山和道/ライター、書評屋 @kmoriyama

立花さんに一票.会社員の数が減るだけだと思う。書きたいヤツは書きたいことを書くし、そのための方法を探す。

2010-01-12 19:57:49
@Semyorka

多様な価値観が認められてこそ、その分野には未来があると思うし、また色々な見方が生まれて然るべき。だから反旧NASDA派の人達を単に断罪するのでは無く、それもまた宇宙ファンの1つであるという事を受け入れ、その上で「じゃあ本当にそうかい?」と議論出来るような環境が欲しい、と思います。

2010-01-12 19:58:43
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

フリーでも取材活動ができるシステム作り――宇宙作家クラブみたいなもんか。

2010-01-12 19:58:55
たまむし @tamamusi

ジャーナリズムは死なぬ、何度でもよみがえるさ、てのがよぎった。後半ほとんど頭に入ってなかったけどもw

2010-01-12 19:59:14
@Semyorka

@5thstar おお! 素晴らしいですね! 楽しみにしています!!

2010-01-12 19:59:22
Fifth Star in new normal @5thstar

クローズアップ現代は見てないけど、なぜか論点がシンクロしてる気がする… ^^;

2010-01-12 20:00:08
1 ・・ 5 次へ