仏教講義4

2
透明ランナー @_k18

突然ですが今日も仏教講義やります。今回は短いです

2010-01-12 22:55:17
透明ランナー @_k18

今日もまた仏教講義第4回はじめます。 第1・2回はこちら http://togetter.com/li/3043 第3回はこちら http://togetter.com/li/3049

2010-01-12 22:56:35
透明ランナー @_k18

----で、『煩悩』と『涅槃』って何なの、って話だったよね?

2010-01-12 22:57:02
透明ランナー @_k18

「『煩悩』は心やからだを悩ませ狂わせるものすべてのことで、『涅槃』は煩悩からフリーになった世界のことなんだ。」

2010-01-12 22:57:45
透明ランナー @_k18

「迷いも悟りもすべては心が見せているだけ、というのがブッダの教えだから、煩悩の研究も進み多くの理論が出てきた。仏教の数千年の研究のほとんどは、実は煩悩の分析に費やされてきたんだ。」

2010-01-12 22:58:32
透明ランナー @_k18

----たとえば? 「たとえば、煩悩の数っていくつあるか知ってる?」

2010-01-12 22:59:11
透明ランナー @_k18

----えーと、108でしょ?除夜の鐘はそうだよね。 「そう、でも実はそれは日本だけなんだ。」

2010-01-12 22:59:47
透明ランナー @_k18

「例えば中国では次の3つを『最強の煩悩』とすることが多い。《貪欲(どんよく)--欲望 瞋恚(しんに)--他者への怒り 愚痴(ぐち)--自分を知らないおろかさ》 これらは『三毒』と呼ばれて、すべての苦しみの根源とされているんだ。」

2010-01-12 23:00:58
透明ランナー @_k18

「他にもいろいろな学派が煩悩について分析している。煩悩は心身を狂わせるものすべてを含むから、八万四千煩悩なんて言葉もあるくらいだ。」

2010-01-12 23:01:37
透明ランナー @_k18

----でも、その煩悩を取り去れば涅槃に行けるわけでしょ? 「そう。だけどそんなに簡単な話じゃないんだ。」

2010-01-12 23:02:23
透明ランナー @_k18

「『煩悩はもともと清らかだった心についた汚れだ』という考え方をすれば『取り去る』という表現になるけど、『煩悩は心の中から生まれ出た汚れだ』という見方もできるよね。」

2010-01-12 23:03:22
透明ランナー @_k18

「前者が大乗仏教、後者が上座部仏教(小乗仏教)の考え方なんだ。」

2010-01-12 23:03:42
透明ランナー @_k18

----大乗仏教・上座部仏教って?聞いたことある気はするけど……。 「それはまた次回。ふう。」

2010-01-12 23:04:23
透明ランナー @_k18

誰得企画仏教講義も次回で最終回です

2010-01-12 23:04:58
透明ランナー @_k18

仏教講義最終回はたぶん大乗仏教と般若心経についてやります…ww

2010-01-12 23:06:47