若き数学者のアメリカみたいな

アメリカの大学事情を読み取る
4
king-biscuit @kingbiscuitSIU

大学での「戦力」とは今や「研究」ができるというだけではない。てかそれ人文系だと意味なかったりしますから(´・ω・`) 学内行政? いや、そんなのまだ甘い。学生募集の高校まわり、就職先開拓の挨拶まわり、オープンキャンパス等の保護者サマへの応対など、明るくこなせて一人前ですがな。

2011-12-05 08:08:28
Hajime0123 PhD, MBA @Hajime0123

Japanese izakaya was a superb choice after work. 居酒屋おかんに行ってきた。癒されたのは女将さん, ではなくその横で働く子だったけど。それにしてもカウンターでサラリーマン二人が酔い潰れて寝ていた。ここは日本か?LOL

2012-05-25 15:12:54
Hiroki Kamata @hkamata

結城 浩×日坂水柯の『数学ガール』の英語出版プロジェクトが、米国のクラウド・ファンディング・サイトKickstarterで約1万ドルの調達に成功。これが21世紀の出版プラットフォームだ。http://t.co/VNIThnPY

2012-05-25 18:59:15
坂本直文 @SakamotoNaofumi

内定者と就活生に超緊急注意。内定取り消しになった学生からの伝言。『坂本先生、最悪の事態です。昔、フェイスブックに掲載した未成年時代の飲み会(飲酒写真&ビールで乾杯したという文章)を採用担当者に見られ、内定取り消しになりました。FBに注意、甘さは通用しないと後輩達に伝えて下さい』

2012-05-26 01:03:52
Hajime0123 PhD, MBA @Hajime0123

引っ越すかなぁ、シェアはやっぱ向いてないことが分かった、プールやビリヤードとかどうでもいいこともw 職場・スーパーにチャリでいけてかつ静かで安全なワンルームなんて都合が良すぎるか。ワンルームに月1350とか払ってられないだろ・・苦笑 La Jolla is expensive!

2012-05-27 10:21:58
Hajime0123 PhD, MBA @Hajime0123

i thought today is a holiday but couldn't find a parking space! ここでは休日は教授のためだけにある、ようなものらしいw

2012-05-29 05:08:38
加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

大学の収入と言えば,アメリカの有名大学は寄付が凄い.ハーバード大学の場合,年間の寄付金が約800億円もあるそうだ.我が日本では,国際的に卓越した教育研究拠点の形成を目指すグローバルCOEプログラムで昨年度実績237億円.もちろん1大学ではなく日本全体で.まさに桁が違う感じ.卓越?

2012-05-29 13:13:07
高瀬 慶 @rikuoharuo

日本では、スーパーとかコンビニのレジで店員がノロノロしていると客がイライラして怒り出す。そーゆー客は、一度、アメリカの黒人街のスーパーで買い物してみるといい。店員の動きは日本の百倍遅いし、それに文句を言おうものなら逆に怒鳴られてとっちめられて、二度と日本に帰ってこれなくなるからw

2012-05-29 13:29:15
高瀬 慶 @rikuoharuo

日本がサービス過剰なのは、客がより良いサービスを求めるからなのだが、それは結局、サービスする側に立つ時の自分たちの首を絞める。店員たちは、ちょっと遅ければ客に怒鳴られ、ミスがあると客になじられ、その鬱憤を今度は自分が客の立場になったときに晴らすようになったらもう始末に負えぬ。

2012-05-29 14:22:54
高瀬 慶 @rikuoharuo

就活生は、会社になんとか自分を採用して欲しいと思っているかもしれんけど、その会社で働いてやってもいいよという位の気持ちの方が良くね?まあ東大生くらいぢゃなきゃそりゃ無理かもしれんが。

2012-05-29 14:55:00
高瀬 慶 @rikuoharuo

新入社員に望むのは、今の日本の会社をムチャクチャにしてくれることだ。偉そうなジジイの役員をやっつけて、若者たちが会社の主導権を握ることだ。ジジイの多くがITオンチだから、今は数百年に一度のチャンスなんだよ。こんなチャンスはめったにないよ。

2012-05-29 15:08:58
Eiji Sakai @elm200

実際のところ、韓国企業はどうでもいい。私が頭に来るのは、日本企業が改革のチャンスを逃し続けていること。韓国でも中国でもインドでも伸び盛りの企業から学べることはたくさんあるのに、日本の経営者たちの頑迷固陋さゆえに、膨大な経営資源が浪費されている現状に腹が立って仕方ない。

2012-05-29 16:19:27
fjdvffhhfrjkgtdfchko @wnwn_wnwnwn

私もRA採用やら学振で助かった組なんですが、たまたま所属した先の力が大きかったですねえ。そこまで考えて大学院選びやら分野をしていたかと聞かれると沈黙せざるをえないですね。

2012-05-29 18:19:21
Masakazu Sekijima @m_sekijima

@watarunemoto RAは中に入ってからでないと分かりにくいし、学振はそもそも応募するものですが、リーディング大学院は説明会でも説明していますし、これを知らないとは言わせないですw

2012-05-29 18:47:00
れごらす🚀 @DukeLegolas

日本の教科書は薄いアメリカの教科書は専門書の様に厚い、日本の教科書も厚くという海外組の声をしばしば聞くけど、薄い日本の教科書の方が導入には適しているのは明白だと思う。教科書の厚みと生徒の学習量が比例するなら、アメリカの学生は無茶苦茶勉強が出来るはずだがそういう話は一切聞かないな。

2012-05-29 19:59:20
fjdvffhhfrjkgtdfchko @wnwn_wnwnwn

@m_sekijima 結局、リーディングなんとか関連の大御所のもとに馳せ参じましょう、ってことですねw

2012-05-29 21:06:34
Masakazu Sekijima @m_sekijima

@watarunemoto うちはリーディングですけど、それぞれの大学が自分の強みのところでプロジェクトを立てているので、受験する側は自分に合っているのが何かを観察するところから始める、ということでしょうか。

2012-05-29 21:08:49
fjdvffhhfrjkgtdfchko @wnwn_wnwnwn

@m_sekijima そういうプログラムに学生の期間全部カバーしてもらえるのは幸せですね。そしてTSUBAME使い放題!

2012-05-29 21:16:53
fjdvffhhfrjkgtdfchko @wnwn_wnwnwn

とまあ、そんな幸せ者は全大学院生の何パーセントくらいになるのかしら

2012-05-29 21:28:24
fjdvffhhfrjkgtdfchko @wnwn_wnwnwn

んで、そんな彼らが三ヶ月留学もどきをする時は、Tweet禁止にしとくべきだな。似たような機会を得て、遊び呆けてた連中何人も知ってる

2012-05-29 21:28:25
Masakazu Sekijima @m_sekijima

@watarunemoto そうですね。僕は育英会とバイトで博士号を取得しましたし、今では研究室で貸与しているノートPCなども自腹でしたから、今の学生さんが羨ましいですね。

2012-05-29 21:34:57
knxm @knxm

私が言うのもなんだけど、Linuxの敷居の高さというのは、コマンド入力に慣れていない学生さんには厳しいものがあるのかもしれない。一方でWindowsだから簡単というわけにもいかなくなっている気もします。

2012-05-29 21:40:51
knxm @knxm

なぜなら、インストールって死語なのだろうかと思ってしまう時もあるから。でも、最近はスマホの普及で、そんなこともないのかなぁ。

2012-05-29 21:44:51
knxm @knxm

そういえば、バーチャルマシンの敷居の高さは、結構、頭が痛い。いっそのこと、USB メディアを刺したら、Windows 上でVMが起動するぐらいできればいいのに。

2012-05-29 21:51:09
@ken_m123

@suzukit216 僕らの世代と今の世代だと院生時に受ける補助がトータルで1千万円くらいの差があるんじゃない?

2012-05-29 22:02:03
1 ・・ 80 次へ