#ぺんぎんひぐらし検討中 一応の謎とき(思考過程つき)

ぺんぎん(@yakumo_p)の「ひぐらしのなく頃に」視聴時におけるリアルタイム感想等のまとめ「#ぺんぎんひぐらし視聴中(○○編)」の一応の謎ときの経過をまとめたまとめです。  
0
八雲(やくも) @yakumo_p

今日出かけている時にふと思ったんだけど、視聴している間は、並行世界設定や、幻覚、寄生虫等の環境要因などによるクローズドサークルの形成 というのを主眼に考えていたけど、実はそういった仕掛けの他にふんだんに叙述トリックが仕掛けられているような気がする。#ぺんぎんひぐらし検討中 #雑記

2012-05-29 22:52:47
八雲(やくも) @yakumo_p

圭一が、ひなみざわの住人の認識との対比を際立たせる存在であったのと同様に、実は大石が持ってくる情報というのは、叙述トリック(騙り手の主観による歪み)が含まれない動かし難い客観的事実に近いのではないか(無論、完全に正しいかは別として)。 #ぺんぎんひぐらし検討中  #雑記

2012-05-29 22:54:43
八雲(やくも) @yakumo_p

特に、目明し編は情報量が少ないと思っていたけれど、実は綿流し編とセットにして、しかも大石の発言と対照させてみると、しおんの認識と事実に大きくズレがあるような点が散見され、鬼隠し編の圭一のように壮大な誤解を前提として騙られた物語なのではないか #ぺんぎんひぐらし検討中  #雑記

2012-05-29 22:56:53
八雲(やくも) @yakumo_p

罪滅し編の首をみて思ったのだが、死体の状況や変異の経過が明らかな個所と、経緯はともかく結果がし明らかな箇所、結果はともかく経緯の一部が明らかな場所、のように虫食い型に事実が提示されているにも関わらず全部提示されたように見える個所がある気がする。 #ぺんぎんひぐらし検討中  #雑記

2012-05-29 23:00:35
八雲(やくも) @yakumo_p

つまり、Aという情報とCという情報、Dという情報が提示されていることを持って、まるで間を繋ぐ欠けた情報はBであるという錯覚をしている可能性はないか。その錯覚があるせいで、全編を覆う謎と解体のキーを見逃していたりするのではないか。 #ぺんぎんひぐらし検討中  #雑記

2012-05-29 23:02:48
八雲(やくも) @yakumo_p

全体を解体して惨劇を終わらせようみたいなところまで考えるなら、やっぱりフローチャートがあった方が良いような気がする。ちなみに雑記であげたのは、仮に私が正解率1%の物語を作るなら仕掛けるだろう罠を念頭にした思いつきに過ぎません  #ぺんぎんひぐらし検討中  #雑記

2012-05-29 23:05:01

ここから本格的に検討開始。*

八雲(やくも) @yakumo_p

第1:表面的な話。ひぐらしの惨劇は、惨劇を引き起こした者たちの、他人への過度の不信感、被害妄想、幻覚等の症状が複合的に発生する、シンドローム(症候群)を起因とする現象と捉えることができる。症候群と考えるのは、症状が複合的であり必ず一つとは言えないため。 #ぺんぎんひぐらし検討中

2012-06-01 01:37:10
八雲(やくも) @yakumo_p

第2:確認。事件はひなみざわに絡み発生するものであり、地域特有の現象といえる。この場合、大きく住民の特性を原因とする可能性、土地を原因とする可能性、地域の文化を起因とする可能性の3パターンが考えられるが、圭一が狂う例(鬼隠し)を見る限り第1の可能性は薄い #ぺんぎんひぐらし検討中

2012-06-01 01:40:34
八雲(やくも) @yakumo_p

第2捕捉:第1の否定は、土着の人の血筋等ひなみざわの生まれを要因とする可能性は限りなく低いという意味に留まる。第2、第3の可能性についてはどちらかあるいは複合的な可能性がありうるが、原則として第2のパターンに注目することが有益と思われる。#ぺんぎんひぐらし検討中

2012-06-01 01:43:56
八雲(やくも) @yakumo_p

第3:土地柄が原因である可能性。特に、罪滅ぼし編にて鷹野が示していた寄生虫説・地底人説等のようにひなみざわが特有のウイルス・感染症の発現地域であり、住民が感染ないし汚染された結果の惨劇であると捉える発想は全編に通用する可能性が高い。 #ぺんぎんひぐらし検討中

2012-06-01 01:46:00
八雲(やくも) @yakumo_p

但し、仮に感染症等が原因だとすると、ダム工事抗争の以前においても鬼ヶ淵は殺人事件が多い等の事情がないことの説明がつかない。更に、ダム抗争時においてひなみざわに劇的な地形的な変化等があったという情報がないため、単純な環境変化を原因とは言えない #ぺんぎんひぐらし検討中

2012-06-01 01:49:04
八雲(やくも) @yakumo_p

そこで考えられるのが、人為的あるいは恣意的な感染症の拡散である。例えば、ダム工事を食い止めるに当たり、誘拐以外に人間の人為的な変異を起こす薬品(感染症の正体)を開発する旨の取引がなされる。例えば、ダム抗争での運動の高まりが感染症の変異のきっかけである #ぺんぎんひぐらし検討中

2012-06-01 01:51:53
八雲(やくも) @yakumo_p

どのような例であっても、少なくても、惨劇を惹起した要因は、自然発生のみに寄るものではなく、何者かの意図により仕組まれたものと考えられる。この発想は、年に一組ないし一名ずつダム反対派が消えていくという圭一以前の怪死事件を整合的に捉えることを可能とする。#ぺんぎんひぐらし検討中

2012-06-01 01:56:21
八雲(やくも) @yakumo_p

以上のことを前提とすると、実は第2と第3の要因は重なり合う可能性がある。根本的な原因が土地特有の病原体等であったとしても、その発症を促進するきっかけも自然現象とは限らず、村の風習などにより断続的計画的に変異が促進されていってもおかしくはないからである。#ぺんぎんひぐらし検討中

2012-06-01 02:00:16
八雲(やくも) @yakumo_p

もっとも、村の風習の中で、症候群のトリガーになりうるものは少なく、綿流しの祭りに合わせ発症することで、オヤシロサマの霊的な権威性が高まる程度の情報しかない。特有の風習を要因とする、というよりはむしろ特定の風習に結び付けられるように仕組まれているのだろう。#ぺんぎんひぐらし検討中

2012-06-01 02:03:48
八雲(やくも) @yakumo_p

その意味では、鬼ヶ淵村のオヤシロサマ信仰を復活させるための壮大な計画という鷹野・レナの発想は理解できる。とすれば、原因はオヤシロサマ信仰と関連性を有する何かと捉えるのが自然なのだろう(よって、関連を持たせられない要因は一度思考から排斥する)。#ぺんぎんひぐらし検討中

2012-06-01 02:07:51
八雲(やくも) @yakumo_p

第4:ではオヤシロサマとは何か。オヤシロサマの祟り、綿流しの儀式。祭具殿。人食い鬼の伝説。人が鬼に転ずる。ひなみざわを離れようとするとオヤシロサマが怒る。母なる土地を穢そうとするから祟られる。どれも似たような話だが一つに繋がるのか。 #ぺんぎんひぐらし検討中

2012-06-01 02:10:24
八雲(やくも) @yakumo_p

母なる大地のくだりを見れば、オヤシロサマは地母神のように土地を守る神であるといえる。しかし、ひなみざわにおいては、土地を離れようとする人間をも祟る(ダム工事とは直接関連しないはずの悟史、富竹が犠牲になる例など)らしいため、地母神と位置付けるのは違和感  #ぺんぎんひぐらし検討中

2012-06-01 02:14:52
八雲(やくも) @yakumo_p

土地を離れる者を祟るのであれば、オヤシロサマは、土地から人を出さないようにする機能を有するものといえる。寄生虫説をどこまで信頼するかはさておき、少なくてもひなみざわを外側から隔離するためのロジックであるという点は信頼してよいと思う。  #ぺんぎんひぐらし検討中

2012-06-01 02:17:11
八雲(やくも) @yakumo_p

ひなみざわを外から隔離する必要性とは何か。オヤシロサマ信仰はオヤシロサマとは何かという情報よりも、鬼隠しの情報の方が強調されるきらいがある。おそらくオヤシロサマは鬼と同一、あるいは鬼と対の存在である。機能から考えれば後者、つまり鬼を押しとどめる存在だろう #ぺんぎんひぐらし検討中

2012-06-01 02:20:43
八雲(やくも) @yakumo_p

結論として、オヤシロサマとは、ひなみざわに潜む鬼を封じ込めるための信仰であり、同時にオヤシロサマの祟りとは鬼ヶ淵村で語られていた鬼の裏返しなのだろう。但し、これだと祭具殿に侵入することにより、祟りがあったとして富竹が死ぬことの説明がつかない可能性がある。 #ぺんぎんひぐらし検討中

2012-06-01 02:23:32
八雲(やくも) @yakumo_p

第5:では富竹が各編において殺される鬼隠しとは何だったのか。一人が死んで、一人が消える。これは各編通してみる限り、一人は殺され、もう一人は加害者であり消えてしまう(処分される)という現象と見るのが無難なのだろう。 #ぺんぎんひぐらし検討中

2012-06-01 02:26:29
八雲(やくも) @yakumo_p

要するに、鬼の伝承において人から鬼に変じた者が失踪者であり、鬼に喰われてしまったのが被害者という構図である。ただ、目明しのしおん、鬼隠しの圭一、罪滅ぼしのレナなどの事件は綿流しの祭りと直接関連がないうえに失踪者の概念がないためイレギュラー  #ぺんぎんひぐらし検討中

2012-06-01 02:29:45
1 ・・ 5 次へ