ゲームデザイナーの芝村裕吏さんに #takeolibrary の対立構造について尋ねてみた

ゲームデザイナーの芝村裕吏さんに 佐賀県武雄市の新・図書館構想における現在の賛同・反対の対立構造について尋ねてみました。
5
芝村裕吏 @siva_yuri

そして今日も難題を待つ。話題でも可

2012-06-01 13:24:39
サロンパス @saronpasu

@siva_yuri 政治的な話題でも大丈夫でしょうか?

2012-06-01 13:27:54
サロンパス @saronpasu

@siva_yuri ありがとうございます。佐賀県武雄市の新・図書館構想と、その構想に問題点があると危惧する立場の人との対立構造について芝村さんのお考えを伺いたいと存じます。(続く)

2012-06-01 14:04:38
サロンパス @saronpasu

@siva_yuri 新・図書館構想に問題点があるとして危惧を抱いている人は、「このような問題点があり改善するべき」と賛同側へ意見を伝えます。しかし、賛同側は「荒唐無稽。馬鹿な意見。対案を示せ」として問題点については取り合いません。(続く)

2012-06-01 14:08:02
サロンパス @saronpasu

@siva_yuri 異なる価値観にあり、自身の推し進めている行いが正しいと信じている相手へ対して、問題点を伝える、あるいは気づかせる方法として、どのような方法を取れば問題点に気づいている人間は賛同側へ意思を伝えることができるのでしょうか。(続く)

2012-06-01 14:10:52
サロンパス @saronpasu

@siva_yuri なお、この対立構造は賛同側、反対側双方に罵倒や誹謗中傷が重なって自然的に生じたもので。そもそも、対立構造自体がおかしな話なのです。やや複雑な問題ですが、「異なる価値観の者同士が意思を疎通させる方法」をご教唆いただけないでしょうか。

2012-06-01 14:12:28
サロンパス @saronpasu

@siva_yuri 長くなりましたが、以上が先程お伝えした「政治的な話題」です。

2012-06-01 14:13:22
芝村裕吏 @siva_yuri

佐賀県武雄市の新・図書館構想と、問題点があるとする立場の人との対立構造について芝村さんのお考えを伺いたいと存じます。罵倒や誹謗中傷が重なって自然的に生じたもので対立構造自体がおかしな話なのです。異なる価値観の者同士が意思を疎通させる方法をご教唆いただけないでしょうか。ですか。

2012-06-01 14:16:20
芝村裕吏 @siva_yuri

佐賀県武雄市の新・図書館構想といえば、図書館界隈の世界では激震が走った事件ですね。即座に協会がどういうことだと正したようなインパクトのある話です。TUTAYAで有名なカルチャアコンビニエンスクラブに委託するという構想です。Tカードが使えるようにするってやつですね。

2012-06-01 14:18:13
芝村裕吏 @siva_yuri

公営の非営利の仕事を民間に委託する事自体が結構デリケートというか、それだけで拒絶反応を起こしかねないものでして、しかも企業決定の経緯が不透明だった(図書館協会などは知らされていなかった)こともあって。決定の経緯はどうなのよという話が出る始末です。

2012-06-01 14:21:23
芝村裕吏 @siva_yuri

で。そんな中でありなしで激論がでているわけですが。この話、簡単にいうと根回し不足なんですね。いっちゃあなんだが文化事業、ライフラインなどとは比較にならず、問題になるとは行政側は思っていたのだと思いますが、そうではなかったというここに誤算がありました。

2012-06-01 14:24:06
芝村裕吏 @siva_yuri

まあ、どんなものも革新的なものをやろうとすれば保守の反撃にあうものです。ここでいう保守というのは政治的なものではなく、例えば司書の労働組合もここでは保守として動くでしょう。 保守とは今で困ってない人、今の状態で利益をあげる人のことであり、これらの反感を買う。という話です。

2012-06-01 14:27:31
芝村裕吏 @siva_yuri

日本では伝統的に根回しと調整というものがあり、反対派を抱き込み丸め込み利害調整して走るものでした。が、優先順位が低いこともあり、ここ20年は根回しと調整は悪者扱いでしたから、結果それらが生まれる前の、対立と衝突に戻った感があります。

2012-06-01 14:29:56
芝村裕吏 @siva_yuri

その上で異なる価値観の者同士が意思を疎通させる方法をご教唆いただけないでしょうか。という最初の質問に立ち返ってお話しすると、対立は無益だという敵との接触を図る必要があります。第一歩として敵の中の良識派探しをしないといけないわけです。

2012-06-01 14:31:44
芝村裕吏 @siva_yuri

仮にそれらを行ったとして、次はそれぞれの派閥での多数派工作と、最終的な着地点、すなわち妥協作りが必要になります。 しかしまあ、CCCとしては人の為になるならやりましょうくらいの考えで、大もめになったらその時点で腰がひけるはず、ということもあり、行政は速攻解決を望むと思います。

2012-06-01 14:33:45
芝村裕吏 @siva_yuri

逆に言えばまずはこの速攻で勝負をつける部分が対立焦点になるわけですから、ここでのうまいポイントをつかないと、話はうまくできずに強行し、長いしこりをのこすことになるでしょう。

2012-06-01 14:35:12
芝村裕吏 @siva_yuri

ま。難しいですね。政治的にまとめることを考えるだけで、地方都市の政治家にはもったいないクラスの人材が必要になりそうです。一度ぎくしゃくするとその調停には八倍の労力、百六十倍の時間がかかるといいます。

2012-06-01 14:38:25
サロンパス @saronpasu

@siva_yuri ありがとうございます。政治的かつ複雑な話題にもかかわらず、論理的なご返答がいただけたことに深く感謝いたします。

2012-06-01 14:41:19