国会事故調 参考人質疑 佐藤雄平氏 (5月 29日)

委員の 崎山さんの 佐藤氏への 質問 および 回答?と、それに 関連した 宍戸さんの tweets も。
1
国会事故調 @jikocho

国会事故調、本日15時~の第17回委員会(参考人:佐藤雄平福島県知事)@福島市・福島テルサは、席に余裕があります。予約なしで傍聴可能ですので、ぜひ会場までお越しください。詳細は→ http://t.co/fsaeqsNJ #jikocho

2012-05-29 09:42:58
kyoichi watanabe @ganboo3000

今日はPCの画面ブチ割らないようにしないとな。@事故調

2012-05-29 09:30:13
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

@ganboo3000 気持ちはわかりますが、こらえましょう。あの顔を見るだけで、心の平穏が失われますよね。

2012-05-29 09:37:01
seki_yo @seki_yo

#jikocho 崎山さん: 20mSv/year を 下げるように、国に 働きかけたのか? 実際に 文部省が 線量を 実質的に 下げたのは 福島の 母親では なかったのか? 佐藤: 働きかけた。 (除染のこと ...)

2012-05-29 16:12:00
seki_yo @seki_yo

#jikocho 崎山さん: 副読本を 取り下げるつもりは? 佐藤: 教育委員会と ...

2012-05-29 16:13:31
seki_yo @seki_yo

#jikocho (佐藤: 県民調査については 県立医大の 責任者に 聞いてほしい ... 任命したのは 知事なのに)

2012-05-29 16:26:59
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

(みなさん、モノを投げないで、壊さないで!あー!私が壊したい!!) ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/PW9RTo6L)

2012-05-29 16:50:12
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

(福島県が校庭の表土剥取に協力的になったのは、国からの補助金が出る事が決まってからです。) ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/PW9RTo6L)

2012-05-29 17:13:48
seki_yo @seki_yo

福島市の 通学路除染(テストケース)が 国の 補助決定を 受けて 実施されたのは 知っていたが、県による 校庭表土剥離への 協力も そうだったのか。

2012-05-29 17:24:37
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

本日の事故調 19 崎山委員が子どもの年20ミリシーベルト問題を質問。質問自体はありがたいが、文部科学省が「年20ミリで学校再開可能」の決定を出したのは4月19日。福島県で津波被害に関係がない自治体では、学校はそれより前に、県から放射能防護のアナウンスもなく再開されていた。

2012-05-29 20:44:58
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

事故調感想 20 4月19日には、福島県中通りの高校の屋外部活動は、既に再開されていた。県の方針は「放射線リスク管理アドバイザー」が示した年100ミリまでは、大人も子どもも妊婦もOK。マスクはストレスになるので着用必要なし。小中学校は市町村判断でマスク着用、屋外活動自粛だった。

2012-05-29 20:49:59
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

事故調感想 21 4月19日に文部科学省が子ども年20ミリ方針を出したので、県は困った。校庭の線量が、文部科学省の奇妙な計算方法で出した毎時3.8μシーベルトという基準を上回る小中学校があったからだ。それでも福島県は、小中学校の屋外活動自粛を口実に校庭除染の方針を出さなかった。

2012-05-29 20:54:27
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

事故調感想 22 県や自治体が除染しようとしない為、郡山市のある小学校が、独自に校庭の表土を剥ぎ取った。が、その表土を受け入れる場所がなくて、表土は校庭隅にまとめられただけだった。しかし、校庭除染を求める保護者の声は高まり、二本松市など、自治体ごとの小中学校校庭除染が広がった。

2012-05-29 20:58:43
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

事故調感想 23 今日の事故調の話に戻るが、福島県は学校の除染に関して、一貫して消極的だった。自治体教育委員会の中にも、保護者の要望と近隣自治体との横並び感覚で除染した所もあった。福島県は子どもの放射性物質からの防護について自主的積極的に取り組んだことはない。「安全安心」神話だ。

2012-05-29 21:04:07
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

事故調感想 28 記者会見。地元のベテランとはいえない記者が、3人、誠実と感じる質問をした。FTV、福島民友、NHK福島放送局。彼らの取材が報われることを期待する。

2012-05-29 21:26:03
seki_yo @seki_yo

@jikocho 事務局の 方へ。 短いですから プリントアウトして 崎山さんに ぜひ 読んでもらってください。 http://t.co/TGAvfuT7 原子力安全基盤機構 元・緊急時対策技術開発室長 松野元さんの SPEEDI についての 証言です。

2012-05-31 21:48:16