再稼働問題 一番怖いのは我々の側の「忘却」

平川先生のツイートをまとめました。
64
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

再稼働問題。政府寄り目線で考えてみても、(再稼働するにしてもしないにしても)次に政府がやるべきことは安全基準の改正、全原発リスク評価ランク付け、審査体制の改善(透明性・開放性・説明責任等向上)、原発稼働や政策形成における住民参加も含めた合意形成体制を作ることのはず。

2012-06-03 07:22:12
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

続)また、これらを行うにあたっても、再稼働は期間限定的にするのがベターなはず。というのも、ここで少しはマシな物事の決め方の体制作り(正統性の再調達)をしないと、いずれ直面する使用済み燃料処理の問題での合意形成がますます困難なものになるから。それは政府にとってもマズいはず。

2012-06-03 07:22:21
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

続)『Voice』5月号掲載の田坂広志氏のインタヴュー記事によれば全国の原発に併設された使用済み燃料プールの平均万満杯率は2010年で70%弱。最終処分の道が開かれないまま原発を稼働させ続ければ、やがてはこれが一杯になって原発は全停止せざるをえなくなる。

2012-06-03 07:22:31
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

続)全原発停止自体は、電力需給に問題さえなければ(電力会社や金融機関以外には)無問題なのだが、福島第一の四号機問題(そして「最悪シナリオ」)で明らかになったように、原発本体が稼働していなくても、使用済み燃料プールに使用済み燃料が大量にあること自体が十分巨大な脅威である。

2012-06-03 07:22:38
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

続)したがって、(将来的には脱原発するかどうかは別にしても)原発を当面使い続けるか否かに関わらず、日本社会は使用済み燃料処分問題(いわゆるバックエンド問題)に直面する。

2012-06-03 07:22:46
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

続)この状況は燃料再処理をしても大して変わらない。再処理しても、高レベル廃棄物は出るし、燃料化したプルトニウムにしても、高速増殖炉が実用段階でない以上、貯まり続けるだけ。MOX燃料での使用なんかほとんど意味がない。

2012-06-03 07:22:56
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

続)しかも、前出の田坂氏が指摘していることだが、メルトダウンした福島第一では、核燃料と原子炉の圧力容器・格納容器等が混ざり合い、現行の設備では再処理不可能な高レベル廃棄物が大量に発生してしまい、廃炉にあたって、このゴミをどうやって直接処分するかの問題に直面する。

2012-06-03 07:23:04
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

続)こうした大難題に取り組むにあたって、今のいい加減で不信満杯の体制を今後もズルズル続け、さらにその体制の下で大飯以外の再稼働もなし崩しにやっていったとすればどうなるか。ただでさえも合意形成が超困難な使用済み燃料/廃棄物問題は更に大変になり、リスクは放置、福一解体処理も進まない。

2012-06-03 07:23:12
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

続)ちなみに、こうしたジレンマ状況を盾にして、「これを打破にするにはどこかに地層埋立処分場を作るしかない(キリッ」と、上から目線的・恫喝的に地層処分推進を図ろうとするのは愚策に愚策を重ねることだろう。

2012-06-03 07:23:19
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

続)ましてや、今のような「暫定的な安全基準」で実効性のある防災計画もなければ、「被害地元」まで含めた合意形成の制度化無しでは、合理的に進められる話も全て座礁するだろう。とりわけ「脱原発依存」を言いつつ、態度をあやふやのままにした状態では。

2012-06-03 07:23:27
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

続)そもそもバックエンド問題については、廃棄物は何とかしないといけないという観点から地層処分を認めると、結局は原発の延命まで許容してしまうという懸念が脱原発派には今までずっとあった。311を経てこの懸念は、より広範囲の国民で共有されつつあるだろう。

2012-06-03 07:23:37
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

続)となると、バックエンド問題に取り掛かるには、まずは脱原発(依存)の方針をちゃんと明確化(たとえば脱原発基本法制定とか)するしか手はないのではないだろうか。

2012-06-03 07:23:52
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

続)まぁ政府としては、沖縄基地問題のように「局地問題化」させることで世論と報道の追求を逸らし、正当性も正統性もない再稼働を押し切り続けるのもありなんだろうが、そうやってますますこの国の政治は朽ちていく。どうやったら彼らに、自分たちの異常さ、非正統性、危機感を突きつけられるのか。

2012-06-03 07:24:01
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

続)そういう意味で一番怖いのは我々の側の「忘却」なのだろう。311で何が起き、どれほどの喪失があったのか。今なお「最悪のシナリオ」のリスクは去ってないということ。政府が「311以前」を押し通そうとすることが、どれほど異常なことなのか。野田たちの面々を見る度に思い出さねばならない。

2012-06-03 07:24:10