
岩谷産業が出した意見広告( #原発 )
カセットボンベなどのガス製品を製作している岩谷産業が掲載したとされる、原発再稼働を促す意見広告を、ふじわらたかあき氏(@fujiwaratakaaki )が書き起こしてくれました。
掲載されたのは6/5の関西版だそうです
-
nekoguruma
- 100955
- 749
- 69
- 166

イワタニの意見広告、文字起こししたので連投で流します。参照元は画像はhttp://t.co/lkyZmc9T どの新聞の何日の物かは判読不能でした。概ね補完しましたが、完全に認識不能な字は?にしてあります。
2012-06-07 13:42:03
「暮らしと産業を支え、私たちの日常と切っても切れない関係にあるエネルギー。人類の明日を築き、未来を開くための命の源とも言うべき日本」
2012-06-07 13:42:44
「のエネルギーが、今危機に瀕しています。未曾有の震災と津波の脅威は、人々の命の営みのあり方そのものに大きな問題を投げかけました。」
2012-06-07 13:42:56
「そして我々はエネルギー??の根幹に関わる重大な岐路に立たされています。英知を結集し、一日も早く再生可能エネルギーによる循環?社会」
2012-06-07 13:43:05
「しかし、現在の危機を直視した時、景気の悪化、産業の空洞化など、原子力発電の停止による日本の深刻な電力不足は、わが国の産業に重大」
2012-06-07 13:43:28
「原子力発電への依存度は、わが国の近隣諸国をはじめ、世界の趨勢として日を追うごとに高まりつつあります。国際的に資源の争奪が激化」
2012-06-07 13:43:48
「する中、エネルギー自給が困難なわが国こそ、自らが勇気をもって、永年に亘り蓄積した原子力に関わる高度な技術力で、原子力発電の安全性の」
2012-06-07 13:43:59
「国内電力の3割を担う原子力発電の全機停止、生産活動の現象や消費の冷え込みなど、国民生活に大きな打撃を与えるばかりでなく、わが国の」
2012-06-07 13:44:27
「今こそ冷静に現実と向き合い、原子力発電の安全性を高めた上で、安全が確認された原子力発電所を速やかに稼働させ、これを活用」
2012-06-07 13:44:59
「???で??に?いと言われるLPガス、水から生産?、??反応して再び見ずに還る、「究極のクリーンエネルギー・水素ガス」に、」
2012-06-07 13:45:19
「半世紀も前から取り組み、環境負荷のより小さな???社会の実現を目指す。イワタニは、そんな思いでこの夏を迎えます。」
2012-06-07 13:45:29