赤旗政治記者さんの首相大飯原発再稼働会見

赤旗政治記者さんいわく 「国民をなめきった」という会見の様子を ツイートされてましたのでまとめてみました。
0
赤旗政治記者 @akahataseiji

国民をなめきった首相の大飯再稼働決断の会見だった。一国の首相がこれほど厚顔無恥とは。怒りが局内に充満している。それにしてもマスコミの質問の生ぬるさ。2問目で消費税政局をめぐる質問がでたのには、唖然として(津)

2012-06-08 18:38:22
赤旗政治記者 @akahataseiji

首相の会見はこうだった。<大飯発電所3、4号機の再起動問題につきまして国民に私自身の考えを直接お話をさせていただく。4大臣で議論を続け関係自治の理解を得るべくとりくんできた。夏場の電力需要のピークが近づき、結論を出さなければならない時期が迫りつつある。(津)

2012-06-08 20:13:41
赤旗政治記者 @akahataseiji

<首相2>国民生活を守る。それがこの国論を二分している問題に私がよって立つ唯一絶対の判断の基軸だ。それは国として果たさなければならない最大の責務であると信じる。意味するところは二つ。国民生活を守ることの第一は子どもたちのためにも福島のような事故は決して起こさないということ(津)

2012-06-08 20:15:08
赤旗政治記者 @akahataseiji

<首相3>福島を襲った地震津波がおこっても、事故防止できる対策と体制はととのっている。これまでに得られた知見を最大限いかし、万が一、すべての電源が失われるような事態においても炉心損傷にいたらないことが確認されている。(津)

2012-06-08 20:15:51
赤旗政治記者 @akahataseiji

<首相4>これまで一年以上、IAEAや原子力安全委員会を含め、専門家による40回以上の公開の議論を通じ得られた知見を慎重に慎重を重ねつみあげ安全性を確認した結果だ。安全基準にこれで絶対というものはない。最新の知見にてらし常に見直すというのが福島原発事故の大きな教訓の一つだ。(津)

2012-06-08 20:16:56
赤旗政治記者 @akahataseiji

<首相6>こうした意味で実質的に安全が確保されているものの、政府の安全判断の基準は暫定的なもので、新たな体制が発足した時点で安全規制を見直していくことになる。その間、専門職員を要する福井県にもご協力を仰ぎ、国の一元的な責任のもと特別な監視体制を構築する。(津)

2012-06-08 20:19:56
赤旗政治記者 @akahataseiji

<首相7>これにより、先の事故で問題になった指揮命令系統を明確化し、万が一のさいにも私自身の指揮のもと政府と関西電力双方が現場で適格に判断できる責任者を配置する。なお大飯以外の再起動については、大飯同様に引き続き、丁寧に個別に安全性を判断してまいる。(津)

2012-06-08 20:20:40
赤旗政治記者 @akahataseiji

<首相8>国民生活を守ることの第二の意味。それは計画停電や電力料金の大幅な高騰といった、日常生活の悪影響をできるだけ避けるということ。豊かで人間らしい暮らしを送るために安価で安定した電気の存在は欠かせない(津)

2012-06-08 20:21:19
赤旗政治記者 @akahataseiji

<首相9>全体の約3割の電力供給を担ってきた原子力発電を今とめてしまっては、止めたままでは、日本の社会はたちゆきません。数%程度の節電であればなんとかできるかもしれない。しかし、関西での15%もの受給ギャップは昨年の東日本でも体験しなかった水準で、現実的には厳しいハードル。(津)

2012-06-08 20:22:37
赤旗政治記者 @akahataseiji

<首相10>計画停電がよぎなくされ突発的な停電が起これば命の危険にさらされる人もでる。仕事が成り立たなくなる人もいる。働く場がなくなるもいる。東日本の方々は震災直後の日々を鮮明に覚えておられると思う。計画停電の事態になれば、日常生活や経済活動は大きく混乱してしまう。(津)

2012-06-08 20:31:44
赤旗政治記者 @akahataseiji

<首相11>そうした事態回避へ最善を尽くす。夏場の短期的な電力受給の問題だけではない。化石燃料への依存を増やし電力価格が高騰すれば、ぎりぎりの経営を行っている小売店や中小企業、家庭にも影響が及ぶ。空洞化を加速し雇用の場が失われる。夏場限定の再稼働では国民の生活は守れない。(津)

2012-06-08 20:33:40
赤旗政治記者 @akahataseiji

<首相12>さらに我が国は石油資源の7割を中東に頼る。仮に中東からの輸入に支障が生じる事態がおこれば、かつての石油ショックの痛みも覚悟しなければならない。国の重要課題であるエネルギー安全保障という視点からも原発は重要な電源である。(津)

2012-06-08 20:34:48
赤旗政治記者 @akahataseiji

<首相13>私たちは大都市における豊かで人間らしい暮らしを電力供給地に頼って実現してきた。関西を支えてきたのは福井県であり大飯町である。立地自治体は40年以上原子力発電とむきあい、電力消費地に電力の供給を続けた。立地自治体への敬意と感謝の念を新たにしなければならない。(津)

2012-06-08 20:36:57
赤旗政治記者 @akahataseiji

<首相14>私の考えを総括的に申し上げたい。国民の生活を守るために大飯発電所3、4号機を再起動すべきというのが私の判断だ。特に立地自治体のご理解を改めて御願を申しあげたい。ご理解をいただいたところで再起動のプロセスを進めたい。(津)

2012-06-08 20:37:53
赤旗政治記者 @akahataseiji

<首相15>福島で避難をよぎなくされているみなさん、福島に生きるこどもたち、そして不安を抱える母親のみなさん、東電福島原発の事故の記憶が残るなかで、多くのみなさんが原発の再起動に複雑な気持ちをもたれていることは、よく理解できる(津)

2012-06-08 20:38:33
赤旗政治記者 @akahataseiji

<首相16>私は国政を預かるものとして日常のくらしを守るという責務を放棄できない。一方、直面する現実の再起動の問題とは別に原発事故を受け、政権として中長期のエネ政策について、原発依存度を可能な限り減らす方向で検討してきた。再生可能エネーの課題や省エネ普及にも全力をあげてきた(津)

2012-06-08 20:40:29
赤旗政治記者 @akahataseiji

<首相17>これは、国の行く末を左右する大きな課題である、社会の安全、安心の確保、エネルギー安全保障、産業や雇用の影響、地球温暖化問題への対応、経済成長への促進といった、視点をもって政府として選択肢を示し、国民のみなさんとの議論のなかで、8月をめどに決めたい。(津)

2012-06-08 20:41:01
赤旗政治記者 @akahataseiji

<首相18>国論を2分する状況で一つの結論をだす。これはまさに私の責任だ。再起動させないことによって、生活の安心が脅かされることがあってはならない。(津)

2012-06-08 20:41:45
赤旗政治記者 @akahataseiji

<首相19>国民の生活を守るための今回の判断に、なにとぞご理解をいただきますようにお願いを申しあげる。原子力に関する安全性を確保し、さらに高めていく努力をどこまでも不断に追及していくことは、重ねて御約束を申し上げたい。(津)以上、荒いメモの再現だが、ふざけた言い分は伝わるはず。

2012-06-08 20:43:31