平間貴大の三日遅れ実況:中ザワヒデキ文献研究番外篇第一回

(1) Ustreamの「美学校特別講座「中ザワヒデキ文献研究番外篇」」にチェックイン! http://ustre.am/KUcv qwertyu1357 2012/06/09 00:02:22 続きを読む
3
ひらま @qwertyu1357

Ustreamの「美学校特別講座「中ザワヒデキ文献研究番外篇」」にチェックイン! http://t.co/cOvAayl7

2012-06-09 00:02:22
ひらま @qwertyu1357

質問「詩人は詩だけ書いていれば良いという話でしょうか」中ザワ「それはフォーマリズムの話ですね、今日の話とは違います。1950年代60年代の話です」#番外

2012-06-09 00:46:26
田中槐 @enjutanaka

RT @qwertyu1357: 質問「詩人は詩だけ書いていれば良いという話でしょうか」中ザワ「それはフォーマリズムの話ですね、今日の話とは違います。1950年代60年代の話です」#番外

2012-06-09 00:47:36
ひらま @qwertyu1357

中ザワ「当時のものを例えば一年間区切ってみても、梅原龍三郎も生きてるし、年配の画家も花鳥風月かいているわけですね。その中で若い人も出ている。中間の人もいる。ただ戦争画を書いている人はいないだろうとかね」#番外

2012-06-09 00:48:59
tetsuo jai takahashi @com4jai

RT @qwertyu1357: 中ザワ「当時のものを例えば一年間区切ってみても、梅原龍三郎も生きてるし、年配の画家も花鳥風月かいているわけですね。その中で若い人も出ている。中間の人もいる。ただ戦争画を書いている人はいないだろうとかね」#番外

2012-06-09 00:49:27
ひらま @qwertyu1357

中ザワ「歴史というのはある意味編集作業です。現実の中の傾向を能動的に見て語っていく作業だと思っています。一日だけどか一年を輪切りにしてみると、常にどの時代も多様性の時代なんですね。しかしどこからその傾向が出てきたかっていうのを見ていくわけですね」#番外

2012-06-09 00:51:31
ひらま @qwertyu1357

中ザワ「ここでは図版がない民主主義リアリズムとかは、おそらく当時生きていたら主流の様に見えると思います。」#番外

2012-06-09 00:52:24
tetsuo jai takahashi @com4jai

RT @qwertyu1357: 中ザワ「ここでは図版がない民主主義リアリズムとかは、おそらく当時生きていたら主流の様に見えると思います。」#番外

2012-06-09 00:54:33
ひらま @qwertyu1357

質問「現代美術の言葉を調べる時の文献などは何かありますか?」中ザワ「美術出版社から出ているBTの特集号が何バージョンか出ています。あとはアートスケープというウェブサイトに現代美術用語が載っていますね」#番外

2012-06-09 00:57:42
ひらま @qwertyu1357

中ザワ「『JAPAN ART TODAY』 について説明します。これは1992年12月創刊です。マッキントッシュの3.5インチフロッピーの何枚組かで出して雑誌形式でミニコミとして出したものです。これは僕と原久子さんと、吉田裕子の三人でやっていました。」#番外

2012-06-09 01:05:36
ひらま @qwertyu1357

中ザワ「フロッピーベースのマガジンです。こういう発想は当時無かったと思います。厳密にはわかりませんが、美術分野では世界で初めてだと思います。当時はフロッピーをメディアとして使うという発想は無かったですね、データの移動の為にしか使っていませんでした。」#番外

2012-06-09 01:06:52
ひらま @qwertyu1357

中ザワ「今日見るのはそのJATの第1号『大阪ミキサー計画』と名付けられてるものです。中の紙には『大阪ミキサー計画。再現芸術集団スモールヴィレッジ・センターが、首都圏清掃整理促進運動(東京ミキサー計画)を再現したパフォーマンス、大阪ミキサー計画』を収録。さらに解説文も」#番外

2012-06-09 01:13:36
ひらま @qwertyu1357

中ザワ「大阪ミキサー計画について。1992年12月4日、阪急梅田のアーケード下に白衣とマスクを身にまとい、腕に赤い腕章を付けた清掃員集団が現れ、あるものはエスカレーターを拭き、あるものは信号機によじ登り清掃を始めた。この集団は小沢剛、村上隆、中ザワヒデキ、中村政人により」#番外

2012-06-09 01:18:32
ひらま @qwertyu1357

中ザワ「つづき…結成された再現芸術集団スモール・ビレッジ・センター。この清掃は赤瀬川源平らハイレッド・センターの首都圏清掃整理促進運動(東京ミキサー計画)を再現してみせた梅田清掃整理促進運動(大阪ミキサー計画)。”その日の美術をその日のうちに”を目指した日本初の…つづく」#番外

2012-06-09 01:24:22
ひらま @qwertyu1357

中ザワ「つづき…フロッピーマガジンJAPAN ART TODAYの創刊号です創刊時は3枚組でしたが、改訂版は画像圧縮をして一枚になっています。当時はjprg形式が無かったのでpictデータで入れていました。しかしjpeg圧縮をしたらデータが小さくなったので一枚になりました」#番外

2012-06-09 01:27:23
ひらま @qwertyu1357

中ザワ「JATはその後大岡寛典が編集に加わり四人体制となりました。そして大岡寛典が主導するようになります。中ザワはアロアロインターナショナルという会社をやっているのですが、大岡はその社員になりましたそしてJATもアロアロの商品として販売されていたという経緯があります」#番外

2012-06-09 01:31:50
ひらま @qwertyu1357

中ザワ「ということで一枚組になったJATを今日は持ってきました。2000年くらいののパワーブックG3を使うとかろうじてみることができます。」#番外

2012-06-09 01:33:35
ひらま @qwertyu1357

こちらに映像があります (live at http://t.co/cOvAayl7)

2012-06-09 01:33:52
ひらま @qwertyu1357

中ザワ「見ていきましょう。大阪ミキサー計画改訂版というファイルがあります。アイコンがありますスモール・ヴィレッジ・センターのものです。ハイレッド・センターはびっくりマークをシンボルとしていますが、スモール・ビレッジ・センターはその上に点をひとつ入れています。」#番外

2012-06-09 01:35:56
ひらま @qwertyu1357

中ザワ「ハイレッド・センターの説明はいいですか?しましょうか。赤瀬川原平、中西夏之、高松次郎を中心に、頭文字の高、赤、中の英語をグループ名とした、60年代を中心に活動した反芸術の運動です。現代美術史日本編ではこの後扱うことになります。」#番外

2012-06-09 01:42:40
中ザワヒデキHidekiNAKAZAWA @nakaZAWAHIDEKI

トレンド:人気のツイート qwertyu1357

2012-06-09 01:48:38
ひらま @qwertyu1357

中ザワ「ちなみに美学校はこのハイレッド・センターと関わりを持ちながら生まれたという経緯のある学校ですがそれは置いておいて、、、」#番外

2012-06-09 01:53:20
1 ・・ 9 次へ