生活保護は、最後は人次第なんです 札幌・姉妹孤立死事件から
テストに出る生活保護法シリーズをつぶやいてきました。
水際作戦撃退法もつぶやきました。
最後の最後は、結局、法を運用する人間次第なのです。
ぜひ考えてください。
続きを読む
-
akatsukisan
- 2724
- 0
- 0
- 0

・・・・なんと情けないことだ。家族の大切さを説くのなら、「人類皆兄弟」ではダメなのか? 人間社会全体の中で、お金持ちから貧乏人へ富が回るようにしたっていいじゃないか。
2012-06-11 14:37:02
生活保護を受けていて、生きているのがつらいという声も聞きました。何という不条理。いま死にたくてしかたがない、消えてしまいたいと思ったのなら、ぜひお読みください。 http://t.co/3RkUubr5
2012-06-11 14:39:32「心なき福祉 札幌・姉妹孤立死を追う」(6月10日放送・NNNドキュメント)を見て。

札幌の姉妹の孤独死。生活保護窓口を3回も訪れている。しかし、保護窓口は申請書を渡していない。行政の言い分は「保護を受けたい」と言われなかったからだと。・・・はぁ。よく平気にそんなこと言えるな。。。
2012-06-11 15:00:06
緊急時には、職権で保護できる決まりだってある。たとえば、行き倒れている人に「生活保護を受けたいですか?」「・・・(無反応)」「保護は受けなくていいのですね?」「・・・(無反応)」では困るだろう?
2012-06-11 15:02:55
札幌の姉妹孤立死事件は、「派遣切り」と何が違うんだ!会社も「間違っていない」と言っていた。札幌市も同じじゃないか。
2012-06-11 15:14:56
.@krohikata さんの「「心なき福祉 札幌・姉妹孤立死を追う」(6月10日放送・NNNドキュメント)実況&感想まとめ」をお気に入りにしました。 http://t.co/Lj8wXal0
2012-06-11 15:22:44