【どっちが自明?】電力は「足りている」と「不足している」

私は電力が足りていることを「自明」とは思えないのですが・・・私の理解力が足りないのかなぁ・・・ あ、この纏めの趣旨は電力が「足りている」か「不足している」かではなくて、電力をかき集めて足りている場合、「足りている」と「不足している」のどっちが「自明」か、ということです。 コメント戴ける場合もこの趣旨でお願いします。
60
夢乃 @iamdreamers

「電力足りてる」というと例えば、「節電し」て「各企業の自家発電を利用し」て「隣の電力会社から電力の融通を受け」れば大丈夫だから足りてる、と言う・・・

2012-06-12 07:32:43
夢乃 @iamdreamers

電力を安定供給する電力会社が、「節電を要請し」「私企業の自家発電を当てにし」「他の電力会社の融通を期待し」ている、このどれか一つがあるだけで電力を安定して供給する能力に不安がある=供給電力が不足していることを如実に物語っているとしか見えない・・・

2012-06-12 07:36:11
夢乃 @iamdreamers

しかも「電力が足りていることは自明」と言いながら「調べればわかる」と言う・・・調べないとわからないんじゃ、到底自明とは言えないんじゃない?自明とは「説明・証明・解説をしなくてもそれ自体ではっきりしていると判断されること」なんだから・・・

2012-06-12 07:40:14
夢乃 @iamdreamers

「電力会社は電力を安定して供給することを命題としている」んだから、さっきの条件のどれか一つを使って「節電を要請しているから電力は不足している」ことこそ、自明と思うんだけどなぁ・・・

2012-06-12 07:42:10

きっかけは このまとめのコメントから

まとめ 脱原発とは・・・ 原発を停めたところで、意味はないのですよ・・・ 3515 pv 28
@natsu_yuki_blog

こちらはまだ編集中なので、後ほどまとめが完成するのをお待ちください 【これからの日本シリーズ】脱原発後のエネルギー政策 http://t.co/njZDlrdB http://t.co/BeuZTVRO

2012-06-11 00:02:53
まとめ 【これからの日本シリーズ】脱原発後のエネルギー政策(編集中) 脱原発後の日本のエネルギー自給について考えます。 2647 pv 25 1 user

私が返信したことで会話が始まる

夢乃 @iamdreamers

@natsu_yuki_blog 「脱原発後」って時点で認識が違いますね。原発と同等レベルの電力供給源を確保して原発がなくなって初めて脱原発ですよ。(言葉の定義は人それぞれだけど、私の定義はこれ) http://t.co/BUB1k6wy

2012-06-11 07:48:11
@natsu_yuki_blog

公式発表されないだけで、発電量のみの話をすれば、もう電気の供給は足りてますよ。“@iamdreamers: 「脱原発後」って時点で認識が違いますね。原発と同等レベルの電力供給源を確保して原発がなくなって初めて脱原発ですよ。http://t.co/9EjIgOLG

2012-06-11 07:58:02
夢乃 @iamdreamers

足りてるなら代替エネルギーの必要はありませんね。そもそも「発電量のみ」で足りてるという判断も危険ですけど。RT @natsu_yuki_blog 公式発表されないだけで、発電量のみの話をすれば、もう電気の供給は足りてますよ。

2012-06-11 08:45:06
@natsu_yuki_blog

それで、火力にばかり頼るのも資源輸入リスク分散の観点からすればあまり良い状態ではなく、またコスト面を考えても小型分散が有利で事故の危険性を低く抑えます。それが今後の展望ですね。@iamdreamers 足りてるなら代替エネルギーの必要はありませんね。

2012-06-11 08:52:10
夢乃 @iamdreamers

@natsu_yuki_blog それなら「原発の発電の代替」は何で必要なのですか?「老朽化した火力の代替」ならわかりますけど。題名も、間違ってはいないかもしれませんが、ミスリードを誘うと思いますよ?「脱原発後、火力に替わる」などの言葉の方が適切と思います。

2012-06-11 12:22:02
夢乃 @iamdreamers

@natsu_yuki_blog あ、それと返信遅くてすみません。私の中の人はいちおー勤め人なもので、仕事中は反応できません。ですので、「こんな応答の遅い奴とはやってられん!」と思われましたら、無視していただいてかまいません。

2012-06-11 12:23:02
@natsu_yuki_blog

あ、いえいえ、とんでもないです。こちらこそお返事は不要です。脱原発後のエネルギー政策、そんなにハズれたタイトルですかねぇ? 了解です。@iamdreamers

2012-06-11 12:25:12
夢乃 @iamdreamers

@natsu_yuki_blog 見当違いというほどハズれてはいませんが、まとめの最初の見出しも「原発の発電の代替」ですし、「原発の不足分を補う代替電力が必要」と読めます。本来の趣旨は「原発がなくても電力足りるけど、火力の代替は必要だよ」なんですよね?

2012-06-11 12:42:19

自明なのはどちらでしょうか

@natsu_yuki_blog

原発が不要というのはもはや自明の事なんですが、しょっちゅう推進派や擁護派が「じゃあ原発の代替案を出せ!」「火力だって原発とコストやリスクは同じだ!」とおっしゃるので、それに合わせてます。@iamdreamers 原発がなくても電力足りるけど、火力の代替は必要だよ」なんですよね?

2012-06-11 12:45:06
夢乃 @iamdreamers

@natsu_yuki_blog 「自明」であれば、ただひたすらそれを説明すればいいと思いますけど(そもそも、自明なら説明不要のはずなんだけど)。相手から自分の説明からずれた指摘をされたら、ずれた指摘を訂正しないとダブスタに陥ると思います。(そろそろ昼休み終わるぅ・・・)

2012-06-11 12:53:36
@natsu_yuki_blog

お疲れさまですー。だから、原発が不要な事は調べれば分かるので、もう説明すら不要の域ではあるんですよね。単に調べる人が少ないというだけで。@iamdreamers 「自明」であれば、ただひたすらそれを説明すればいいと思いますけど(そもそも、自明なら説明不要のはずなんだけど)。

2012-06-11 12:55:31
夢乃 @iamdreamers

@natsu_yuki_blog 「調べれば」って時点で自明とは言えないと思いますけど。一言、は極端でも「140字で説明できます」くらいでないと。私から見ると、「電力供給元が節電を要求している」「私企業の自家発電を当てにしている」時点で、電力不足こそ自明と思います。

2012-06-11 17:18:04
@natsu_yuki_blog

そうなります?さぁ、言葉の使い方の差なんですかね… @iamdreamers 私から見ると、「電力供給元が節電を要求している」「私企業の自家発電を当てにしている」時点で、電力不足こそ自明と思います。

2012-06-11 17:25:32
夢乃 @iamdreamers

@natsu_yuki_blog そう思いますよ。前者は、電力会社はそもそも、十分な電力を市場に供給することを目的にしているわけですけれど、節電を要請するってことは「十分な電力を供給できるかわかりません」と白状しているに等しいですから。

2012-06-11 17:38:53
夢乃 @iamdreamers

@natsu_yuki_blog 後者も同じで、電力供給を主たる業務としていない他社の自家発電能力を当てにするってことは、それ(他社の自家発電)なしでは電力が不足する=自社の電力供給不足を露呈している、としか見えません。なので、「電力不足は自明」と思えるのです。

2012-06-11 17:39:33