思考日記 2012/05/22 サイバーパンク

ふと思ったこと。 かつてリアルな未来像としてワクワクしたサイバーパンクの世界が気がついたら、異世界のファンタジーになっていた。 それどころか、無数に這いまわるケーブルみたいなガジェットそのものがなんだか古臭く感じてしまう始末。 きっとどこかで世界は別の分岐を進んでしまったんだろうね、的なお話。
1
Alpha @a_alpha_m

スチームパンクって既に蒸気機関が過去のものになった時代に、一度過去にさかのぼってそこから別の未来を想像したIFだけど、最近はなんかサイバーパンクがそうなりつつあるきがする。過去に想像されたその未来はもうやってこない、分岐した別の世界になってしまった。的な。

2012-05-22 09:18:38
Alpha @a_alpha_m

電子機器はどんどん発展しているしネットワークは世界中に張り巡らされるようになったけど、巨大企業が莫大な社員を抱えてこんで企業都市を作り上げたり、極秘情報をめぐってドンパチや大金が動いたり、無数のケーブルであちこちに接続したり、みたいな光景に、もはやリアルな未来を感じない。

2012-05-22 09:24:07
Alpha @a_alpha_m

グローバルで国家よりも力を持つ大企業は生まれたけど、それはもはやサイバーパンクのメガコーポのような、本社の周囲に膨大な社員を雇って一生の暮らしを保証する事もなければ、働くのも、同じ制服同じ顔の無個性で従順な「カンパニーマン」ではなく、私服で個性的で好き勝手やる自由気ままな人達。

2012-05-22 09:32:18
Alpha @a_alpha_m

ネットワークにより、機密情報や極秘情報がやり取りされるようにはなったけど、実際に現れたのは、それを法外な値段で企業にふっかける情報ヤクザではなく、無料でばら撒くウィキリークスだった。そして、ネットワークに流れる情報の大半はそのなものとは無縁の一般人の世間話や娯楽だった。

2012-05-22 09:35:13
Alpha @a_alpha_m

こうやって見ていくと、スチームパンクが19世紀の価値観を元に技術だけが発展したらという世界を描いているのに対して、サイバーパンクもまた、1970~90年代初め頃の価値観や技術の使われ方を元に、そのまま技術だけが高度化したら?という歪んだ未来でしか無かったってことなんだろうね。

2012-05-22 09:39:13
Alpha @a_alpha_m

「技術の発展の予測は比較的容易だが、それによる価値観の変質やその内容をうまく予測することは難しい」ってことなんだろうね。人間はついつい今自分の持っている価値観こそが「普通」であり「普遍」だと思い込んでしまうから、変化した価値観の社会を想像することは、結構難しい。

2012-05-22 09:43:27
Koichi Kawamata @kawauso

うーむ 確かにこの状況と比べるとサイバーパンクとか やくざ映画みたいだな

2012-05-22 09:40:42
Épouvante @epouvante

@a_alpha_m それはブルース・スタリングが描いていた世界

2012-05-22 09:47:46
Alpha @a_alpha_m

ふむふむ。サイバーパンクのテンプレを作った人ってことなら、話的にはずれてないんじゃないかな? RT @epouvante: それはブルース・スタリングが描いていた世界

2012-05-22 09:59:06
Épouvante @epouvante

@a_alpha_m それは受け手側の話で、作品は書かれていたが、認識されず、広まらず、記憶されずであとから発掘されて、「予言されていた(キリッ」とか言われたりする。

2012-05-22 09:52:33
Alpha @a_alpha_m

そういうことも多々あるねw それを作者が認識していたかどうかすら別としてw RT @epouvante: それは受け手側の話で、作品は書かれていたが、認識されず、広まらず、記憶されずであとから発掘されて、「予言されていた(キリッ」とか言われたりする。

2012-05-22 10:00:01
Alpha @a_alpha_m

聖書のバベルの塔の崩壊の話で「人々が共通の言葉を失ってしまった」というのを、「現代の高度に発達したネットワークによって、逆に人々の思考はクラスタ化され、共通の価値観や前提を喪失し、意思の疎通を困難にさせてしまった」ってのを「予言されていた」とすることも出来る、みたいなw

2012-05-22 10:04:04
Alpha @a_alpha_m

たぶん、当時の状況から考えて、「大国が弱体化して分裂、共通の流通網が衰退して言語の地方化が進んでもはや通じないレベルに」みたいな歴史の反映だとは思うけどね(゚-゚;w

2012-05-22 10:08:00
Épouvante @epouvante

@a_alpha_m 情報ヤクザは絶賛活動中だし、これから重要性を増すと思いますよ。"Information Wants to Be Free" に対して、"Information wants to be free... or expensive" とか返されたりするし。

2012-05-22 10:09:36
Épouvante @epouvante

@a_alpha_m ちなみにネットワークに流れる情報の大半は一般人の世話話や娯楽というのは1940年代にすでに書かれていたりする。

2012-05-22 10:14:47
Alpha @a_alpha_m

んー、ポイントは、予測した人が居たか居ないか、ってところではないので。 RT @epouvante: ちなみにネットワークに流れる情報の大半は一般人の世話話や娯楽というのは1940年代にすでに書かれていたりする。

2012-05-22 10:21:26
Alpha @a_alpha_m

サイバーパンクでふと思い出したのだけど、シャドウランって、新しいのが日本語訳されてたのね(゚-゚; >ロブ ボイル の シャドウラン 4th Edition (Role&Roll RPGシリーズ) http://t.co/wI0ntqY1

2012-05-22 10:15:57
Alpha @a_alpha_m

そういえば、かつてのSFでよくあった、話しかけると音声で質問に答えるコンピューターってのが、もはやスマホで実現しつつあるってのは、考えてみるとすごい話だよね。古いSFのほうが、コンピューターには何ができて何ができないのかわからずに作ってる分、むしろ当たってるっていうw

2012-05-22 10:32:13