
http://t.co/rIvC17Zc "橋下市長も「あんなところに図書館を置く必要はない」と述べ、集客施設などに活用する意向だ。中之島図書館は本館が1904年に建設され、円柱が並ぶギリシャ神殿風の正面玄関など格調高い外観が特徴で、観光客からも人気が高い"
2012-06-19 20:26:34
”知性”を軽視・敵視する”民意”を反映すれば当然こうなる。 / “橋下市長らが中之島図書館廃止へ - 社会ニュース : http://t.co/nRBP7mve” http://t.co/mCQX1T8C
2012-06-19 20:27:26
一応述べておくと、府立図書館は東大阪に大きな中央図書館があり、古い設計の中之島を苦心して使うよりも、一か所に集積してワンストップで使えるようにしたほうが府関係資料の利用者としては便利のように思います。しかし貸し出そうというのに「あんなところ」呼ばわりは苦笑
2012-06-19 20:27:54
橋本市長「ら」の「ら」が松井一郎大阪知事。もう大阪は「ら知事」と呼んだほうが文字の節約にもなる。>橋下市長らが中之島図書館廃止へ
2012-06-19 20:28:43
ええっ、RT @aoyama_kobe ナカノシマ大学講座で話が深くなりはじめた最中、報道現場の後輩から速報メール着信。「大阪市の橋下徹市長と大阪府の松井一郎知事は19日の府市統合本部会合で、大阪市北区の大阪府立中之島図書館を廃止し、別の施設として活用する方針を表明した」。絶句。
2012-06-19 20:28:47
橋下氏がコストカッターとしてクソなのは府知事時代にもう分かってることとはいえ、中之島図書館以上に集客力のある施設として何を作ると言うのか黒く楽しむことにしよう。道頓堀プールに続いて淀川プールでも作るか?
2012-06-19 20:30:48
ミナミでやれw RT @E_NxD カジノ @mayousa_desuga: 橋下氏がコストカッターとしてクソなのは府知事時代にもう分かってることとはいえ、中之島図書館以上に集客力のある施設として何を作ると言うのか黒く楽しむことにしよう。道頓堀プールに続いて淀川プールでも作るか?
2012-06-19 20:31:40
普通に考えれば、引き取り先を探して、貰い手がつかない本は処分だろうな RT @Type10TK @mayousa_desuga …廃止するとして、本はどうなるんですかね……
2012-06-19 20:32:06
@mayousa_desuga @type10tk 全部裁断して電子化公開を宣言し出版界と抗争開始
2012-06-19 20:33:27