伊藤塾・所先生激励メッセージ・4

伊藤塾・所講師の激励メッセージです。お役に立てれば幸いです。5月前半分
0
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

「合格する人は特別な能力を持っている人に違いない」という妄想は禁物です。この試験勉強では、地道な勉強の積み重ねを粘り強く繰り返した人たちが合格を果たしているからです。1回で合格した人は「過去に司法書士の勉強経験や実務経験があるはずだ」「司法試験の勉強経験者だ」などと思いがちです。

2012-05-01 08:59:59
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

自分自身が大した勉強もしていないのに、何か別のことで自分とはその前提や能力が違うから1回で合格したのだと勝手に納得し、合格まで届かない状態がこの先ずっと続くものだと勝手に思い込み、自分の力では到底かなわないと決めつけ、今にもあきらめてしまいそうになる自分に陥ってはいけないです。

2012-05-01 09:03:10
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

自分はいまだ受験生、付き合っている彼女が社会人として合コンに参加することに嫉妬する自分に情けなくなる。でも、それだけ彼女が大切な証拠。好きだから心配で不安になるのは当たり前。変に自分を責め、相手を責めなくてよい。そこで彼女を信じ受け入れることで、許容する気持ちが育まれるものです。

2012-05-01 15:14:40
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

丁寧にありがとうございます。こちらこそよろしく。@shinpeishimo: はじめまして。北海道民です。今年インターネット受講ですが、所先生の入門講座を受講させていただいています。先生の講義中のメッセージでいつもモチベーションアップさせていただいています!よろしくお願いします。

2012-05-01 22:42:27
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

はい、少しでもお役に立てれば幸いです。@shinpeishimo: 独学で行き詰っていましたが、伊藤塾に入りいろいろな意味で何を目指すべきなのか,どう生きるべきかが、わかった気がしています。この勉強を通じて、知識を頭に叩き込むのはもちろん、人間的に成長できたらいいなと思っています

2012-05-01 22:46:37
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

在学中合格や就活をせずに合格を果たした人は最初から手放しでこの勉強を家族が賛成していたわけではないです。必死に勉強している姿を通して徐々に味方に付け、勉強が続けられて合格を果たしていきます。親は子どもが選んだ道が自分の想いと違っても、それに一生懸命に取り組み、本当に好きなこと、

2012-05-01 23:38:06
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

自分のやりたかったことだと分かると、やがては応援してくれるものです。最初は、親自身の価値観のなかで子どもの将来を考えて思い通りにしようとしますが、何が子どもにとって幸せなのかが分かってくると、その考えを改めます。だから自分に与えられた期間を必死に勉強をすることが何よりも大切です。

2012-05-01 23:39:22
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

自分がこんなにも一生懸命やっているのに、周りはちっとも応援してくれない、と不満や不平ばかりで投げ出せば「それみたことか、長続きはしないくせに」と結局は周りの思惑通りに。今は本気度を周りが静観している段階。だからこそ、ここでへこたれず、自分で選んだ道をしっかりと歩むべきなのです。

2012-05-02 00:08:54
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

この試験合格は学歴や頭の良さ、過去の勉強経験だけで決まるのではなく、最後まであきらめず、粘り強く勉強を続けた人が受かっている試験だということを同じ年の本試験を目指し合格した人から学びます。それは合格後に研修に参加すると顕著です。「なんだ、あの(過去問)レベルでよかったのか」と。

2012-05-02 09:01:27
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

「他の合格者の能力も自分と大して変わらない」というのが、合格後一緒に研修を受けているときの素直な感想です。受験時代は自分の能力を卑下し、最もハンディを抱えていると勝手に思い込んでいますが、その勘違いに気付き、自分自身でこの試験合格をいたずらに難しくしていたことにも気付きます。

2012-05-02 09:02:11
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

合格後に他の合格者の話を聞くと、いかに大変だったかが分かります。自分の受験時代の環境や条件など大したものではなかった、むしろ自分は恵まれていたことに感謝できます。いつも自分や目先のことばかりで、自分にとって都合の良い言い訳に、自分なりに納得していたことに恥ずかしさを覚える程です。

2012-05-02 09:04:11
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

今日も、定例となった新横浜駅での「一人一票」実現に向けての駅前チラシ配布、無事終えました。雨が心配でしたが降られず、チラシ160部、ポケT 250部、順調に配布。今は石井さんとスタバで振り返りです。今日の配布物はこちらです #ippyo http://t.co/4tyI9jca

2012-05-02 10:53:07
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

合格後は、受験時代の自分を振り返り、自分の都合ばかりを主張して、周りの人のことも理解せず、合格にふさわしい自分にはまだまだほど遠かったことにも気付けます。模試の成績が悪かったことや見せかけの合格率に振り回されてクヨクヨしていた自分が、なんだかとてもちっぽけで、滑稽にさえ思えます。

2012-05-03 00:40:53
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

自分には手が届かない試験だと思い込み、自分にはこの試験の合格などかなわないなどと決めつけ、勝手に本試験を投げ出してはいけないのです。決して本試験に挑む以前の自分自身に負けてはいけないのです。闘うべきは他人ではなく、ちょっとしたことで挫けそうになる弱くて情けない自分自身なのです。

2012-05-03 00:41:50
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

絶えず弱々しくて情けない自分を感ずるからこそ、その自分を受け入れて、必要とされる法律家となるために、今やらなければならない自分にとって必要な勉強を続けているのです。あなたのことを待ち望む人たちのためにも、弱い自分、情けない自分を素直に受け入れ、より大きな成長につなげて下さい。

2012-05-03 00:47:50
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

今日は憲法記念日。東京新聞一面では、伊藤真塾長が「今こそ憲法の出番」だと、憲法13条、25条をあげて、被災地の人々も平和に生存する権利があること、原発は違憲であることを説いています。 http://t.co/ippJQ0X4

2012-05-03 10:19:58
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

嬉しいことに今月も被災地復興支援のお手伝いで「仙台市若林区」に、来月は初めての「福島県いわき市」に農地開墾作業と瓦礫拾いのお手伝いに行くことに、支援団体から正式な了解が得られました。家族も夜行バスはちょっと心配のようですが、快諾。

2012-05-03 12:06:30
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

幸いにも5月5日子どもの日には、全国にある54基すべての原発が停止します。放射能を浴びずに生活する権利が保障され、このまま原発に頼らない生活を維持できることを願っています。 RT @knagatsuki: 我が家も東京新聞です。両親がさっそく塾長の記事を読んでいました。

2012-05-03 12:14:27
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

この時期、模試の成績や周りの人の勉強内容に振り回され直前期の大切な勉強から脱落する人が多いです。本試験に挑む前の段階で敵前逃亡というパターンに陥らないよう注意すべきです。最初は他人事で自分は大丈夫だと思っている人ほど、実際自分のことになるとギリギリまで気付けないようです。

2012-05-03 17:07:52
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

模試の成績が自分の力だと錯覚して、自分自身の勉強を見失う。それは毎年のように第1回公開模試後、自習室利用者が激減することからも明らかです。肝に銘ずべきは、本試験合格のために過去問を勉強してきたのであり、決して模試で良い成績をとるために過去問の勉強を続けてきたのではないことです。

2012-05-03 17:08:46
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

仮に今自分が望む結果が模試で出せなくても、その成績はすでに過去の成績となっています。その模試の成績は本試験日の成績とイコールではないのはもちろん、本試験の傾向と同じとは限らないため、出来が悪くてもクヨクヨしないことが大切です。この試験でも、あきらめない心が奇跡を引き起こします。

2012-05-04 00:00:40
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

これからもあきらめないで今まで通り、過去問やテキストを中心とした勉強をねばり強く続けることで、本試験合格はいくらでも可能です。なぜなら本試験に合格するために今まで過去問を繰り返し勉強してきたからです。そしてこの直前期が、吸収力、理解力も上がり、最も大きく力が伸びる時期だからです。

2012-05-04 00:02:33
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

今までの合格者すべてが模試の成績が良かった訳ではないです。模試では択一が半分しか正解しなくても本試験でほぼ全問正解できた人、記述が3点しかとれなくても合格を果たす人がいます。なぜなら模試や周りの勉強に振り回されず、過去問からも離れず、本試験傾向にあった勉強を地道に続けたからです。

2012-05-04 07:33:57
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

この試験は模試の成績や周りの人が受講する直前講座や勉強内容に振り回され、勉強が上手くいかない自分、思い通りにいかない自分に苛立って、投げ出した人から脱落です。たかが模試の成績が振るわないことであきらめる人が多いからこそ、最後まであきらめない人に大きなチャンスは巡ってくるのです。

2012-05-04 07:34:28
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

法律家を志す以上、憲法理念がいかに大切であるかをしっかりと胸に刻み込んで下さい。 @HajimeHirano: 伊藤真塾長の司法書士受験生向けの「憲法講義(全3ユニット)」を拝聴し、如何にこれまで自分が、憲法はおろか法律について、無知であり、無理解であったか、知らされました。

2012-05-04 15:59:12
1 ・・ 4 次へ