その批判対象って、ひょっとして俺? …って思うのは怖い

名指しの無い批判を見て「批判対象には俺も含まれてるの?」って思うのは、状況によってはかなり怖い。けっこうダメージでかい。 批判対象を明示すると、そういう被害を回避しつつ、当事者に改善の機会ができる。…こともある。 先日まとめた「批判するときは名指ししよう」 http://togetter.com/li/323366 を受けたやり取り。
5
闇のapj @apj

@chronekotei ただ、もう少し広い範囲の問題も含まれてる気がするんですよ。私の場合だと、学生から回収したコメントで、特定の業者に批判的なものが出てくることがたまにあるんですよ。それが「配慮」のつもりか、固有名詞一部伏せ字とかになってる。こういう文化をどうにかしたい。

2012-06-19 22:57:26
闇のapj @apj

@chronekotei 「あなたが業者に配慮した結果私はいろいろ憶測してトライ&エラーでぐぐる羽目になった。私に余分な手間をかけさせることについてはなぜ配慮しなかったのか」って次の講義の冒頭で追求することになるし、そこまで言えば自分が何をしたか分かる人には分かる。

2012-06-19 22:59:37
黒猫亭 @chronekotei

@apj 配慮と謂うのは飽くまで相手視点の問題であって、裏目に出たのでは何の意味もないですからね。

2012-06-19 23:02:53
闇のapj @apj

@chronekotei 私の方は、今しがた書いたような問題意識が先にくすぶってて、今日のを見て、抗弁の機会ということと、誰に手間をかけさせるかという部分を問題にしてコミットしてます。

2012-06-19 23:03:36
黒猫亭 @chronekotei

@apj それはそれで個々の立場や問題意識があるからいいんじゃないでしょうか。その両者はまったく無関係と謂うわけでもないですし。

2012-06-19 23:05:03
大' @satodainu

何を指してるかが見え見えなのに、一部伏せ字にしてるってパターンもある。あれは何かのエクスキューズになってるつもりなのかなぁ。RT @apj: 特定の業者に批判的なものが(略)。それが「配慮」のつもりか、固有名詞一部伏せ字とかになってる。こういう文化をどうにかしたい。

2012-06-20 00:34:20
大' @satodainu

俺の感覚だと、こういうのって陰口なんだよな。生産性が無い。RT @apj: @chronekotei 学生から回収したコメントで、特定の業者に批判的なものが出てくることがたまにあるんですよ。それが「配慮」のつもりか、固有名詞一部伏せ字とかになってる。こういう文化をどうにかしたい。

2012-06-20 00:37:33
闇のapj @apj

@satodainu @chronekotei ニセ科学宣伝に注意、ってやってる講義なんで、たれ込みは悪口ではなくて情報提供なんですよ。その次の回のプリントに掲載し、必要なら私がコメントして講義冒頭で紹介するんです。こうチェックするといい、ってな解説を加えたりしてる。

2012-06-20 00:48:23
大' @satodainu

意図も無いのに伏せ字にする文化は確かにあって、あれは有害。うちらの業界だとF社とかN社とか言う。文脈から富士通/NTT/NECであることは明らかなのに。RT @apj: @chronekotei ニセ科学宣伝に注意、ってやってる講義なんで、たれ込みは悪口ではなくて情報提供

2012-06-20 00:52:55
大' @satodainu

話が今ひとつ繋がってなかったな。まぁいいか。>直前のツイート

2012-06-20 00:54:07
ロフグレン_dol @keithnavy

@satodainu 天羽さんがお茶大の板で、情報にならないから無意味って言ってたの思い出しましたわ

2012-06-20 00:55:30
大' @satodainu

タレコミとして無意味だというのと、無関係のはずの第三者が迷惑に思うというのは、また意味合いが違うのです。RT @keithnavy: @satodainu 天羽さんがお茶大の板で、情報にならないから無意味って言ってたの思い出しましたわ

2012-06-20 00:56:50
ロフグレン_dol @keithnavy

@satodainu あぁ、なるほど。そこまでは考えがいたっておりませんでした

2012-06-20 00:59:17
闇のapj @apj

@satodainu @keithnavy スルーで済ませられる場合とか単に情報を使おうとういう立場なら無意味でいいんですが、スルーで済ませるわけにもいかず、かといって調べるには情報が無くて逆に手間がかかるとか余計な憶測の相手をする羽目になる、というのはまた別の問題です。

2012-06-20 01:00:40
こなみひでお @konamih

「東京のO美術館が・・」とか(オイ) RT @satodainu 意図も無いのに伏せ字にする文化は確かにあって、あれは有害。うちらの業界だとF社とかN社とか @apj @chronekotei

2012-06-20 01:00:58
大' @satodainu

実例になっちゃった片瀬さんはまぁ気の毒なんだけど、今回のまとめのポイントは、その「無関係のはずの第三者が迷惑に思う」だと思ってる。RT @keithnavy: @satodainu あぁ、なるほど。そこまでは考えがいたっておりませんでした

2012-06-20 01:02:13
闇のapj @apj

展示見に行こうと思ってる人にとってはフラストレーション溜まるよねえ。わかりきってても正解かどうかは行ってみるまでわからない。 RT @konamih: 「東京のO美術館が・・」とか(オイ) @satodainu 意図も無いのに伏せ字にする文化 @chronekotei

2012-06-20 01:02:41
闇のapj @apj

@konamih @chronekotei @satodainu 何でそんなところで謎かけされにゃいかんのだという不快感しかないな>伏せ字。

2012-06-20 01:03:11
大' @satodainu

酒飲んだ勢いでなのか、大して親しくもないくせに分かった風に絡んでくる奴がいて、ほんとげんなりする。                     …なんて匿名で書かれると、それって俺のことか?とか思って、すげー嫌な感じしませんか? @keithnavy

2012-06-20 01:05:43
こなみひでお @konamih

O美術館という名前は結構人を食っていて,東京の公営美術館だが決して大田区美術館ではなく,言ってみれば品川区美術館。名前の由来はこのへん http://t.co/AFioB9jU

2012-06-20 01:06:41
大' @satodainu

今の「ひょっとして俺?」パターンと、今 @apj @konamih のフラストレーションがたまるパターンとは、またそれぞれ違う論点なんだけど。

2012-06-20 01:06:57
闇のapj @apj

@satodainu @keithnavy その2つの距離が遠いとはあんまり認識してなかった。違いをどういう感じでとらえておられますか?

2012-06-20 01:08:14
ロフグレン_dol @keithnavy

@satodainu 確かに確かに・・・。私のことですね?トレッキーとしての

2012-06-20 01:10:13
大' @satodainu

単純に「俺が批判されてる(かも)!」と感じるかどうかです。批判対象としての当事者性の有無。RT @apj: @satodainu @keithnavy その2つの距離が遠いとはあんまり認識してなかった。違いをどういう感じでとらえておられますか?

2012-06-20 01:10:59
闇のapj @apj

@satodainu @keithnavy その上、「また一部から取り沙汰されるのでしょう」などと、片瀬さんてばダチョウ倶楽部的な何かを入れちゃってますからねえ。「取りざたするなよ、絶対するなよ……」なネタが仕込まれてる感たっぷりなのをどうすれば。

2012-06-20 01:11:26