極限環境生物学会シンポジウム(ex13th)

極限環境生物学会シンポジウム(ex13th)な話が多少TLに流れてきたので追ってみました。個人的メモですが、編集可能とします。シンポジウムのページはこちら http://www.extremophiles.jp/symposium/2012/index.html
0
高井研 @1031kentakai

あさって極限環境生物学会で記念講演をやらされる(嘘:光栄の至りでございますウホー)予定なのだが、そのプログラムの演者の下にHPとかいう項目があって、「ワシのホームページ?」と思ってポチッとなと。そしたらツイッターのページが!ここはあくまで半官半民の第3セクター式の愚痴り場じゃ。

2012-06-22 00:49:04
高井研 @1031kentakai

久しぶりの専門家だけに話すプレゼン。しかもラスト講演者。さらに一時間という破格の待遇。一切の笑いネタを抜いて、妄想全開じゃ。覚悟してかかってこいやー。でも女子は「とっても面白かったですぅー」って上目遣いで社交辞令言ってね。でないと拗ねるから。男は寄ってくんな。

2012-06-22 23:40:09
アクセル @psyclone_effect

M1の頃に興味本位で参加した極限環境生物学会に今になって入会するとは思ってもいなかった。しかも本職として

2012-06-23 07:51:15
Kazuharu Arakawa @gaou_ak

東洋大学なう。右眼のコンタクトがあわない、、、。

2012-06-23 10:56:15
アクセル @psyclone_effect

極限環境生物学会13thシンポジウムはじまた #ex13th

2012-06-23 11:04:25
Takekazu Kunieda @kuniedat

ちょっと遅くなったが、シンポジウムに向かおう。

2012-06-23 11:05:47
アクセル @psyclone_effect

東洋大学生命科学部の藤澤誠氏による発表「ゲノム解析から見えてきたナトリウムイオン非依存性の好アルカリ性細菌の環境適応機構」 #ex13th

2012-06-23 11:09:34
Kazuharu Arakawa @gaou_ak

@kuniedat お、いらっしゃるのですね!

2012-06-23 11:10:01
アクセル @psyclone_effect

Bluetoothキーボードが復帰したので実況再開

2012-06-23 11:24:37
アクセル @psyclone_effect

好アルカリ性細菌というともやしもんのせいでハロデュランス(トイレのアンモニア臭のアレ)のイメージが強かったが胞子形成能を有する種もあるのか

2012-06-23 11:36:30
アクセル @psyclone_effect

慶応義塾大学先端生命科学研究所の荒川和晴氏による「ヨコヅナクマムシ乾眠機構のメタボローム解析」 #ex13th

2012-06-23 11:42:40
アクセル @psyclone_effect

クマムシゲノムプロジェクトは2009年の分生のポスター以来なので久々な。堀川大樹さん(@horikawad)の名前も #ex13th

2012-06-23 11:46:14
アクセル @psyclone_effect

縁じゃの荒川氏はトリビアの泉で最強生物として紹介されたクマムシに興味をもってクマムシ研究の門扉を叩いたとのこと #ex13th

2012-06-23 11:48:02
アクセル @psyclone_effect

細胞内の水分をコントロールできるという観点から乾眠は「可逆的な死」という考え方を提唱 #ex13th

2012-06-23 11:49:56
アクセル @psyclone_effect

現在クマムシゲノムプロジェクトは「オールジャパン」プロジェクト #ex13th

2012-06-23 11:50:56
アクセル @psyclone_effect

全ゲノム21115のうち7割以上がアノテーション済みであり、系統樹を書くとショウジョウバエに近縁となる #ex13th

2012-06-23 11:53:37
アクセル @psyclone_effect

他の乾眠機構を有するネムリユスリカはトレハロースによる体組織をガラス化して乾眠に入る #ex13th

2012-06-23 11:55:48
アクセル @psyclone_effect

PLの國枝氏により乾眠時に発現するタンパク質から特に高発現している遺伝子の解析が。結果は他の乾眠生物よりもトレハロースの発現のactive/inactive差が小さい #ex13th

2012-06-23 12:01:33
アクセル @psyclone_effect

ATPなど代謝系に関与する物質は軒並み乾眠時に低下。各脂質も低下。 #ex13th

2012-06-23 12:03:28
アクセル @psyclone_effect

逆に増加した物質はキレート剤になる物質 #ex13th

2012-06-23 12:05:47
アクセル @psyclone_effect

グルタチオンも増加。脂質では例外的にホスフォグリセロフォリンが増加。これらは酸化ストレスに関与する #ex13th

2012-06-23 12:07:21
アクセル @psyclone_effect

乾眠時にリン酸化される酵素の中にはTCAサイクルに入る前の酵素など、乾眠時に低下する物質の代謝に関与するものが多い。pathway mapと重ね合わせると完全に一致 #ex13th

2012-06-23 12:12:25