
Woman's Web Fes in TAKAMATSU
-
junko_fujita
- 6732
- 0
- 0
- 64

今週末6/23(土)に高松市で開催されるWeb業界で頑張る女性のためのセミナー「Woman's Web Fes」男性にも楽しみなセッションが続きます。残席も少なくなってきましたので検討中の方はお早めに! http://t.co/vqps6CA8 #wwfes
2012-06-19 16:23:54
Woman's Web Fesに登壇される岡崎さんのリハーサルに立ち会い中〜。 #wwfes http://t.co/VEFcA6Ih
2012-06-21 20:18:40
#wwfes 会場のe-とぴあ・かがわにて、テックリハ開始です。
2012-06-23 12:18:15
#wwfes 差し入れに、香川名物の美しい和三盆をいただきました\(^o^)/ @ e-とぴあ・かがわ http://t.co/S1OHiyoj
2012-06-23 12:56:43
#wwfes 始まりました!司会は、地元四国新聞Webマスターの英さんと、ゴーフィールドの山田さんです:-)
2012-06-23 13:01:47
#wwfes 今日は、自分の出番は16:55からのラストなので、それまでは実況をしていきたいと思います。
2012-06-23 13:02:25
#wwfes 第一セッション始まりました。sonsunの鍋坂理恵さんで「子育てしながらでもできる!フリーランスWebデザイナーの仕事のコツと女子的Webデザインの作り方」です。
2012-06-23 13:04:54
聞きたい。 RT @crema: #wwfes 第一セッション始まりました。sonsunの鍋坂理恵さんで「子育てしながらでもできる!フリーランスWebデザイナーの仕事のコツと女子的Webデザインの作り方」です。
2012-06-23 13:05:26
#wwfes 育児と家事をこなしながら、フルタイムでデザイン業をこなす鍋坂さん。忙しい時は朝方にし、朝と夜に家事をこなし、昼間のコアの時間に仕事を集中させている。17:00から子供が寝るまでが、魔の時間。打ち合わせは、できるだけ朝一か夕方に入れるようにすることで、移動時間を短縮。
2012-06-23 13:07:23
#wwfes 周囲の協力について。週末セミナーの際にはご実家にお子さんを預ける。食材サービスの活用。家事はまとめて行う。
2012-06-23 13:08:36
#wwfes 産休について。出産のために仕事をやめたくなかった。代役を用意する。仕事の全体量を減らさずに、仕事をコントロール。産気づいたからといってお客さんに迷惑をかけるのは、プロとしてNG。ドキュメントをしっかりつくることで、周囲の人に迷惑をかけない。
2012-06-23 13:11:53
#wwfes 子供を見ながら仕事というのはNG。1時間かかるものが3時間かかってしまう。デザインの仕事がのってきた時に、子供が泣いてしまったら、子供にあたってしまう。お互いがハッピーになるために、仕事の時は仕事に集中。子供との時間は子供に集中。
2012-06-23 13:13:23