学校図書館司書の資格とは?

先ほどの「話は飛ぶ飛ぶ!ボランティアから学校司書資格まで」を分割して、学校司書の資格についての部分だけ独立させました。ちょっとは読みやすくなってたらうれしいのですが。
18

学校司書としての資格は・・・

どろなわ @hontoasobo

学校司書という新たな認定、資格が必要ではないか?とのご提案、私もそう思っています。

2012-06-24 11:25:21
うまこ @belllief

@hontoasobo 民間の資格でもいいので、あるところで一定の講義を受けレポートを提出し、実技的なものをクリアして認定してもらえる場があるなら、そういう場に参加してみたいです。

2012-06-24 11:30:29
りゅーよしお @ryu440

賛成ノ RT @hontoasobo: 学校司書という新たな認定、資格が必要ではないか?とのご提案、私もそう思っています。

2012-06-24 12:03:48
かなぺん @iwakanakana

私も賛成ですノ“@ryu440: 賛成ノ RT @hontoasobo: 学校司書という新たな認定、資格が必要ではないか?とのご提案、私もそう思っています。”

2012-06-24 13:04:54
どろなわ @hontoasobo

@nyaaanko @iwakanakana @ryu440 やはり学校司書を法制化するしかないのでは? こりゃまた高いハードルですこと。登りがいのある山だなぁ

2012-06-24 13:22:20
ANKO@公共図書館 @nyaaanko

学校司書は専任司書教諭がいれば必要ないのか?共存できるのか?する気あるのか?などと考える。

2012-06-24 14:49:28
りゅーよしお @ryu440

司書教諭をやってきた経験から言わせてもらうと、必要ありありだし、共存できるし、する気もありありですよ。どなたか一緒にやりません?笑 RT @nyaaanko: 学校司書は専任司書教諭がいれば必要ないのか?共存できるのか?する気あるのか?などと考える。

2012-06-24 14:54:15
ANKO@公共図書館 @nyaaanko

@ryu440 ありかとうございます。勇気とやる気がでます!!東京なら行きますよ~

2012-06-24 16:32:08
sumiyo yokoyama @sumira04

”学校司書という新たな認定、資格が必要ではないか?とのご提案、私もそう思っています。”←賛成。しかしここで燃料投下。ではこの資格には教員免許は必要か否か? @hontoasobo

2012-06-24 18:00:11
浬胡 @freddie460905

@sumira04 @hontoasobo 教員免許があると、学習アシスタントと兼務になりそう 今そうなってるし

2012-06-24 18:02:39
sumiyo yokoyama @sumira04

@freddie460905 @hontoasobo さて、ここで制度や各自治体・校の事情は置いといて、さらに燃料投下。調べ学習に貢献すべき学校司書はりっぱな学習アシスタントではないか?⇒”教員免許があると、学習アシスタントと兼務になりそう 今そうなってるし”

2012-06-24 18:06:09
浬胡 @freddie460905

@sumira04 @hontoasobo 学校図書館にいない学習アシスタント 学校司書が頑張らないと、ただの片付け屋さんにしか思われない 学校司書のみなさん、地位向上のチャンス! 調べ学習に燃えよう

2012-06-24 18:09:17
うまこ @belllief

自分は教職を持ってないのであまりいいたくないけど学校というところで受け入れられるには教職があったほうが敷居はひくいでしょうね。少なくとも小学校は。中学では教科担任制のためか司書という資格で働いていることにたいし一定の理解を肌で感じます@sumira04 @hontoasobo

2012-06-24 18:22:23
akikois( ´ ▽ ` )ノ @akikois

@belllief @sumira04 @hontoasobo 学校教育に関する科目の履修は必須とは思いますが、それが=教員免許 ということではないのではないかと思います。 学校カウンセラーは教免、もってませんよね?

2012-06-24 18:28:07
うまこ @belllief

教職を持つ意味と言うのは実際の知識の問題ではなく教員が主流の場で同じような勉強をしたことがあるという連帯感と指導をまかせてもいい資格もちという安心感の問題かなあ、と@akikois @sumira04 @hontoasobo

2012-06-24 18:47:13
ももぷらむ @momoplum

@sumira04 @hontoasobo 私は教員免許、司書、司書教諭資格を持っていて学校図書館司書をしております。募集要綱には司書資格のみとあり、その対価としての時給しかいただいておりません。学習アシスタントとして動くのは本望ですしやってるつもりですが、現状ただの便利屋かも。

2012-06-24 18:49:46
sumiyo yokoyama @sumira04

@belllief @akikois @hontoasobo 教育理念を理解する、学校教育の目的を把握することは学校図書館現場では必要なのではないかと思うのですよ。司書教諭制度の意味の一つもそこにあると思うのだけど。学校司書にもそういう指針があればよいのに、と。

2012-06-24 19:05:51
うまこ @belllief

学校の特性や指導要領に沿った資料の提供など学んできたつもりなのですが、資格がないことでその努力まで眉唾のように評価されてしまうとしたら悲しいことです。一定の指針がありそれを修了すればよいというのならいいのかも@sumira04 @akikois @hontoasobo

2012-06-24 19:12:40
akikois( ´ ▽ ` )ノ @akikois

@sumira04 @belllief @hontoasobo 学校で教員であるってことがいろんな意味で強力な武器なのはわかっています。ただ、学校にはもっと多様な”人”が必要なのでは とも思うのです。上下ではなく、しかし違う立場の存在が

2012-06-24 19:14:45
つばさ @tsubasac

@sumira04 学校にいるなら、教職教養は大事だと思うんです。教員免許ではなくても。あと、司書資格。調べ学習や読書指導については、司書教諭の科目でカバーされるのかしら。結構多い単位数になりますよね。

2012-06-24 19:17:30
つばさ @tsubasac

@sumira04 でもここまで取らせるとしたら、司書教諭との違いがあまりなくなってきますね。

2012-06-24 19:19:31
ももぷらむ @momoplum

@sumira04 よかった、カネ大事ですよね(笑)武装は派手でも中身は…ゴニョゴニョ…そこはさておき、採用側が何を期待して学校司書を募集しているのかが常に疑問です。だって正規職員でないとできないことばっかなんですもの。そもそも職員会議に出られないんですから。

2012-06-24 19:23:34
lily @lily_july_lily

@belllief @sumira04 @akikois @hontoasobo 司書や教員の資格を持っていても、経験がなければそれは生きないとも思いますが・・

2012-06-24 19:26:41
あすこま @askoma

別にただの習慣で他意はないんだろうけど、僕と司書さんが一緒にいる時に、僕に対しては「あすこま先生」、司書に対しては「○○さん」と区別して呼ばれると違和感あるな。

2012-06-24 19:29:57
1 ・・ 4 次へ