古市憲寿と言う社会学者

主張を批判されると次々に論点を変えていく所、最後に皮肉であって論拠は無いと告白するところが気になりました。
30

命題:起業 → 経済成長を主張

このツイートは権利者によって削除されています。

命題:起業 → 経済成長に対して、マクロ経済を理解していないと批判発生

はんぺん @hanpensky

んだから、アップルみたいな海のものとも山のものとも知れない企業を立ち上げようとしても投資が容易で稼ぎも出せて資金繰り上手くいくかもなぁ、という景況にしろという話をしてるんじゃないのかと。

2012-06-24 02:05:43
すとらい @str017

一応高校政経レベルの原理原則レベルの理解でいうと、個人が個々にそれぞれ頑張っても、金融政策等が「みんながお金回せる」状況を作れないと意味がない。それに根本的に「起業すれば経済成長できる」論のおかしいところは、そもそもみんな起業してもみんな成功する確率はゼロに近いというかゼロだ。

2012-06-24 02:10:12
kaba40 @koba31okm

しかも経済成長してるかどうかでイノベーションの成功率だって変わってくるんですけどね。 RT @kazuyasun: @kobayashiokamu 本当に馬鹿なんだと思います。というか「そんなにいうならじぶんでやってみろよ!」ってのは馬鹿以前に子供だと思います。

2012-06-24 02:20:02
kaba40 @koba31okm

起業だイノベーションだって言っても錬金術じゃないからな。好景気なら当たったかもしれない新しいサービスも不景気ならうまくいかなかったりそもそも資金が集まらなかったりするだろ

2012-06-24 02:21:56
ano_ano @ano_ano_ano

マクロとミクロの峻別のなさは根深いですね。アップルみたいな会社が活躍できるような制度的条件や金融環境(実質金利水準)、そして税制、どれも操作できるのは政府であって一企業じゃない。そしてデフレはそうした企業活動や起業にとってはまさに逆風。

2012-06-24 13:04:18
島本 @pannacottaso_v2

それ以前にみんなが社長になってどうすんだよ

2012-06-24 13:39:38

命題:起業 → 経済成長の主張を否定

このツイートは権利者によって削除されています。
ロードランナー様 @shinkai35

古市くんが、「君は僕を誤読している」メソッドを習得したようだ

2012-06-24 06:31:24
uncorrelated @uncorrelated

@poe1985 なお、起業と成長の関係を肯定も否定もしないと、この発言に何の根拠も無いと言うことになりますよhttps://t.co/j4X45u8C

2012-06-26 12:31:33

命題:起業 → 経済成長の是非に明確に言及せず、企業家やイノベーションの話を展開

炭素製玉ねぎ @Bainite_Kome

これ見ると古市さんは批判されても仕方ないと思いますね。見えている世界が狭すぎる。経済を回す手段が新規の起業だけというのは若者文化に毒されているとしか思えない。なにより「アップルみたいな会社」っていう表現がね。サムスンの韓国もアップルのアメリカも経済の悪化に苦しんでいるんだがね

2012-06-24 02:03:01
このツイートは権利者によって削除されています。
uncorrelated @uncorrelated

@poe1985 現代マクロ経済学の基本とも言える実物的景気循環理論(RBC)の生産関数もYt = At・F(Nt, Kt)で定義され、Ytが国民所得、Ntが労働、Ktが資本、そしてAtが技術要素でイノベーションを表します。

2012-06-25 13:47:24
このツイートは権利者によって削除されています。
uncorrelated @uncorrelated

@poe1985 Ramsey(1928)、Solow(1956)、Cass(1965)、Koopmans(1965)、Diamond(1965)ぐらいが古典なので、この定式化が一般になったのは1956年以降でしょう。

2012-06-25 13:50:24
このツイートは権利者によって削除されています。
uncorrelated @uncorrelated

@poe1985 ケインズの一般理論をヒックスがIS-LMにまとめたのが1937年で、ソローが新古典派経済成長モデルの論文を書いたのが1956年で、その後のマクロ経済学はソローの系譜につながるものです。また、ケインズ自体が成長理論を広く論じた時期は無さそうです。

2012-06-25 13:35:53

企業家やイノベーションの話ではなく、シュムペーターの話に限っていたと主張

uncorrelated @uncorrelated

@poe1985 シュムペーターのイノベーション理論の変遷があるにしろ、経済学でイノベーションの重要性が忘却された事は無いと思います。ケインズはサプライ・サイドを無視していた気もしますが、経済成長を論じていたわけではないので。

2012-06-25 13:52:51
このツイートは権利者によって削除されています。

論理的に命題:起業 → 経済成長を主張していないと主張