源頼朝と征夷大将軍

編集可です
118
MARUSHIMA Kazuhiro @kurmacf

明確に征夷大将軍任官、と書いてしまっています。これが誤解の元でした。では、九条兼実の日記『玉葉』の該当記事(木曾義仲の将軍任官記事)はどうでしょうか。

2012-06-26 23:03:38
MARUSHIMA Kazuhiro @kurmacf

十五日、乙巳、晴れ。(略)(小槻)隆職が来て語った内容によると、(略)(木曾)義仲を征東大将軍に任命するという宣旨を(後白河上皇が)下されたという。(略)

2012-06-26 23:04:37
MARUSHIMA Kazuhiro @kurmacf

いたってシンプルに抜粋してしまいましたが、明確に征東大将軍と書いています。最初から、これを信頼していれば、木曾義仲が征夷大将軍に任官したから、それを踏まえて頼朝も征夷大将軍になったんだ、征夷大将軍には武家の棟梁・東北支配者という特別な意味があるという誤解が生まれることはなかった。

2012-06-26 23:05:57
MARUSHIMA Kazuhiro @kurmacf

もちろん、坂上田村麻呂が任官した時の征夷大将軍には、蝦夷を討伐する将軍という意味が籠められていたことはいうまでもありません。ただ、頼朝が任官した時には、単に良い先例があったからというだけで、奥州合戦とは結びつけられて考え出されたわけではなかったのです。

2012-06-26 23:07:25
MARUSHIMA Kazuhiro @kurmacf

ちなみに『山槐記』逸文の「逸文」(いつぶん)というのは、日記の本体は原本・写本ともに失われていて、別の記録の中に日記の一部が抜粋・書写されている状態だよ、ということを示します。

2012-06-26 23:31:43