一連のRTのまとめ

@_macha_macha_ さんが公式リツイートしていた一連の @NipponLover さんのツイートのまとめ。 私の独断と偏見で、まちゃさんが連続公式リツイートした際の想いと関連していると思った別の公式リツイートも少し一緒になっています。
0
月の占い師アイビー茜過去ツイート★ @ivy_akane_bot

『自分の抱えたトラウマを、他人を利用することで解消しようとしても、一時的にはいいけどできないんだよね。和らがないんだよね。』

2012-06-26 17:08:30
香塵堂 @NipponLover

子どもが親を許したように、親も子どもを許してよ。子どもが親の地獄に付き合ってるのは、許し愛しているからだ。決して、家を出たら生きられないからではない。親の不幸を引き受けてるの。小さい体に入りきらない悲しみと絶望を、なんとか受け止めて生きてるの。なぜ生まれてきた、なんて言わないで。

2012-06-27 20:09:44
香塵堂 @NipponLover

子どもが、大人の愛で満たされますように。大人は、子どもの夢を見れますように。みんな絶望から立ち上がり、生きてるうちにかならず幸せになりますように。 #そろそろ七夕なので短冊に願いを

2012-06-27 23:10:57
香塵堂 @NipponLover

絶望していると藁にも縋る思いで、手を差し伸べてくる人にしがみついてしまいがちだ。しかし相手には相手の人生があり、自分の苦しみには最終的に自分が責任を負わなくてはならない。満身創痍なのに自己治癒を求められる。だからこそ応急手当を誤選択してはいけない。頼る相手はプロに限る。

2012-06-28 13:31:56
香塵堂 @NipponLover

「ずっと一緒だって言ったじゃない。どうして私から離れるの、私がこんなに苦しんでいるのに。やっぱり嘘だったんだ。信じられるものなんかこの世にないんだ。死ぬ」という超理論を脳内展開していた多感な時期が私にもありました((*´∀`) 大人に愛されたことがないと、人は容易に狂うものです。

2012-06-28 14:28:51
香塵堂 @NipponLover

外傷だらけでたまに吐血している中学生の私を見かねた先生が、最後の一年を費やして救済のために奔走してくれていたというのに、私の脳内はひどく単純化されていて「救ってくれる人=一緒に死んでくれる人」だった。先生が先に死んでしまったので私は見捨てられたと思い、「味方はいない」と泣いた。

2012-06-28 14:35:17
香塵堂 @NipponLover

人間は産まれた時に財布を渡される。そこにどんどん、愛というお金を入れてもらえる人もいる。他方、愛なんて感じたこともないまま、空っぽの財布で生きて行かないといけない人もいる。差は開く。後者は闇に取り残される。助けを求める。でも、それも自分の人生なんだ。完全な味方も、救済者もいない。

2012-06-28 14:39:13
香塵堂 @NipponLover

深海から急浮上すると、壊れる。不幸な環境を一変させた後は、負担も来る。脳がバグる。徐々に徐々に生活を変えて、考えを変えて、幸福な構造に馴染んでいかないと、サバイバーは本当の意味での生存ができない。

2012-06-28 15:09:08
香塵堂 @NipponLover

子どもの頃に触れたファンタジーは、脳に鮮烈なイメージとなって残る。ヒーローも着ぐるみも怪人も、小さな子どもにとっては現実だ。幼いうちから親の溢れる愛を感じることができたなら、それは目に見えないものであっても幸福な記憶となって脳に刻まれる。愛とは、漠然とした温もりの正体だとわかる。

2012-06-28 15:26:07
香塵堂 @NipponLover

愛がなにかわからずに大人になると、人間関係を構築する時に距離を見誤ったり、お門違いのセグメントにニーズを訴求したりしてしまう。寂しさを埋めてくれる人は、「いなかった」というのが結論なのに、誰かに穴埋めを求めてしまう。「愛してくれる人がいないなんて、残酷な現実には耐えられない」。

2012-06-28 15:29:01
香塵堂 @NipponLover

サバイバーは愛情乞食になってしまう。自分を癒し、愛する術を知らない。誰にも愛されたことがないのにわかるはずがない。孤独な人生が長く続く。死を思うこともある。犯罪者になるのと死ぬのならどちらがいいだろう。そんな風に考える。誰も答えてはくれない。そして優しい言葉に出会うと、飛びつく。

2012-06-28 15:31:16
香塵堂 @NipponLover

「理解者がいた!」切実な喜びが迸る。この人ならわかってくれる。愛してくれる。寂しさを埋めてくれる。「大好き!」閉鎖した関係を構築したくなる。要求は募る。 子ども時代に愛が得られなかった。そのひとつの事実が、何十年にもわたってサバイバーを苦しめる。誰にも助けられない。自分にしか。

2012-06-28 15:33:49
香塵堂 @NipponLover

傷だらけの大人たちよ、不幸の構造を認知せよ。自分を捕えている敵を知れ。親でも社会でも恋人でもない、敵は過去と、過去が作り上げたその鉄壁だ。壊せ。構造を打破して光を浴びろ。死ぬ前に一瞬でもいい、「生きていてよかった」と思えるために。

2012-06-28 15:35:46
香塵堂 @NipponLover

不公平な話。金持ちの子と貧乏人の子が同じ地平にいる事実、それよりも遥かに不公平な話だ。望まれずに生まれてきただって?要らない子だったって?存在すら許されない、そこからスタートしなくてはいけない。塵芥にも劣る人生ではないか。そして誰も救い上げてはくれない。それがこの世の残酷な摂理。

2012-06-28 15:56:50
香塵堂 @NipponLover

親も、生まれる場所も、再設定できない。しばらく生き地獄が続く。神仏の教えに救いを求め、優しい言葉にすがりつく。しかし苦しみは変わらない。生まれも生き様も選べなかった。それでも、サバイバーには最後の自由が残されている。それは死に方の自由だ。死ぬ時も死に方も、自分で選ぶことができる。

2012-06-28 15:59:24
香塵堂 @NipponLover

「死に方を決める自由」というのは、つまり最後の日々の過ごし方を決める自由でもある。誰を殺しに行こうか?誰に愛していると言おうか?なにを食べようか?どこでどう死のうか?「もうすぐ死ねる!楽になれる!」希望に満ちて計画しつくした時に、気がつく。それこそが自分の望む生き方であると。

2012-06-28 16:01:36
香塵堂 @NipponLover

殺意が止まらないなら止める必要もなかろう。恨みを残して死んだら無念が残る。ヒトラーのように六百万人殺してもなお、殺意が収まらなかった例もある。サバイバーの根は深く、恨みは強い。殺す前に、叫べ。味方を集めろ。黙ってひっそり心中するな。みんな滅ぼせ。そうしなければ復讐とは言えない。

2012-06-28 16:07:01
香塵堂 @NipponLover

あなたはすぐに知るだろう。地球を一個壊すのにも、人類を殲滅するのにも、結構なエネルギーとカネがかかるということを。復讐はタダでは達成できない。金持ちと権力者の特権。 だから出世しなくちゃいけないの。復讐するために、見返すために。出世しないと滅ぼせないの。それが残酷な現実の続き。

2012-06-28 16:08:59
香塵堂 @NipponLover

ひどい話ですよ。慢性的に体調も気分も悪く、青息吐息なのに結論は「のし上がれ」ですよ。でも、やればできるの。やってみたらいい。復讐のプロセスは楽しいよ。そうして母国を滅ぼすために仕事がんばっているうちに、出会いに恵まれなにもかも愛しくなった達観アカウントがこちらです。

2012-06-28 16:11:56
香塵堂 @NipponLover

富と権力は持ってないけど、希望と幸福なら持ってます。どうしてここに到達できたか。それは「不幸の構造を壊したから」。同じ場所、同じ環境にいると、同じところでぐるぐる考えて時間ばかり過ぎてしまう。場所を変えて自分の言動を意識すれば、人生の障壁が減る。多くを見聞するといい。世界は広い。

2012-06-28 16:16:18
香塵堂 @NipponLover

具合が悪くて動けないなら、ネットの海に飛び込めばいい。情報が無数に転がっている。自分の助けになる情報を拾い集めて、魂に栄養と抵抗力をつけて、現実に切り込めばいい。弱っているときにはそれしかできないのだし、それが人生の回復への最善の道だ。「ネットに出会いを求めるな、情報を求めよ」。

2012-06-28 16:19:06
月の占い師アイビー茜過去ツイート★ @ivy_akane_bot

『「みんなと同じものを持ってない、出来ない」ということを、弱点としか見れないままなのと、「ないこと」自体が長所だということに気づくのかによって、一人の若者がただの歯車になるか、歯車を動かす側になるかが決まる』

2012-07-02 00:08:21
月の占い師アイビー茜過去ツイート★ @ivy_akane_bot

『現状を変えたい時に、何かを「獲得する」んじゃなくて「手放す」ことで変えられるということに気づけたら、本当に変わる。』

2012-07-02 11:08:38
月の占い師アイビー茜過去ツイート★ @ivy_akane_bot

『いまの生活に「何が足りないんだ?」を考えるんじゃなくて、「何が足り過ぎてるのか?」を考える。 足りないから充足感がないんじゃなくて、足り過ぎて感覚がマヒするから、充足感がないだけなんだな。 これが。』

2012-07-02 16:07:47