金曜デモ評論

17
Pochipress @pochipress

ぼくは規制の最前列にはいりこんだ。普通はそんなことはしない。デモの方を向いて観察するに、扇動者が何人もいた。ただその場にいる者と興奮状態の程よい攪拌は最後まで破綻はしなかった。

2012-07-01 17:17:12
ECD @ecdecdecd

03年のイラク反戦で「警察と仲良くし過ぎだ」とWPNを批判したASCの側にいた僕が今回は「警察と仲良くし過ぎだ」と言われる側にいる。http://t.co/CctlAQjc

2012-07-03 10:15:08
渡邉正裕 @masa_mynews

日本のデモって警察に事前に届け出て、警察と一緒に「はい解散です~」ってやる予定調和なガス抜きのお祭りなわけで、お上意識が根っこまで染みついてる。だから野田さんも安心して「大きな音だな~」で済ませて何も脅威にならない。火炎瓶が飛び交うフランスとかアラブのデモとは全く別モノ。

2012-07-03 15:50:40
渡邉正裕 @masa_mynews

「管理されたデモ」は既にデモではない。その本質的な意味合いから、存在しないもの。警察に管理されたデモ=「○○○」と同じ。いい例が思いつかないんだけど、誰か○○○を考えてください。たとえば「記者クラブに加盟するジャーナリスト」かな。

2012-07-03 16:02:27
Pochipress @pochipress

7月6日に行くとしても今度は最前線に入り込むことはしないよ。6.29はまだ余裕だったが扇動者たちには期するところがあったろう。

2012-07-03 18:41:16
Pochipress @pochipress

だめだ全然わかってない。

2012-07-03 18:51:27
Pochipress @pochipress

警察権力以外に信頼できるものがないとは、なんというデモ。

2012-07-03 18:52:56
Pochipress @pochipress

主催者に管理能力がなく、参加者は烏合の衆である。 RT @supervisor0901: は? RT @pochipress: 警察権力以外に信頼できるものがないとは、なんというデモ。

2012-07-03 19:00:50
Pochipress @pochipress

彼らは次のデモのことしか考えられないと判断しました。 RT @pushuca: 抗議行動が抗議として内実を持ち始めたとき止めてしまうデモですから。

2012-07-03 19:03:01
Pochipress @pochipress

@keiki22 こういうときは安全側の可能性に賭ける気はしないのですよ。

2012-07-03 19:06:29
Pochipress @pochipress

テレビのアナウンス効果がさらに加速しての今週だから、いろんな亡霊がたかってくるものと見ます。 RT @pushuca: 次のデモがあれを越える事が出来ると思っているのだろうか?私は縮小すると思っている。

2012-07-03 19:15:56
渡邉正裕 @masa_mynews

デモの逮捕者が犠牲者だという発想は、その時点で体制側の論理に染まっていて全然ダメ。そんな発想では変わらない。ヒーローなんだよ、デモ逮捕者は。だから報道するんだ。新宿警察「お前に人権はねえんだ」 デモで不当逮捕の園良太氏が語る抵抗の12日間 http://t.co/MngkkmBb

2012-07-03 19:26:57
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@pochipress @pushuca こういうときは有象無象が寄ってくるのよ。三宅島のときもそうだったでしょ。

2012-07-03 19:35:02
寺澤有 @Yu_TERASAWA

主催者が警察の拡声器を借りて行った「10万人集まっても、原発は止まりません!」のスピーチは秀逸でした(笑)。 RT @yukihokinu 先週のデモで最前線の主催者のスピーチ聞いたとたん「な~んだ」って興ざめしてテンション下がったのは事実。盆踊り大会みたいだなって。

2012-07-03 22:42:35
渡邉正裕 @masa_mynews

日本のデモって朝生と同じで、現体制を維持するためのガス抜き、という重要な機能を担っている。本人たちは、担ってることにも気づいてないところがよくできたモデルなんだけどね。逮捕者が出ないデモなんてプロレス以外のなにものでもないし、グローバルメディアはそういうお祭りは報道しない。

2012-07-03 23:14:48
モーリー・ロバートソン @gjmorley

早川由紀夫氏によるまとめ>> 金曜デモの主催者たち2 http://t.co/LXhVdgWg ☆この中に登場する団体名「ASC」に興味を持ち、リンクを押してみると> サウンドデモという動きの解説。 http://t.co/GHqwa4ci

2012-07-04 06:11:01
モーリー・ロバートソン @gjmorley

↓ ブログ記事なのでジャーナリズムと同等に並べることはできません。しかし公安と対峙するアナキストや反グローバリズムの活動家の流れが詳述されいて、興味深いものがあります。当時、国内の政治に興味がなかったために、サウンドデモはまったく知らないのですが、確固たる党派性を感じます。

2012-07-04 06:12:45
モーリー・ロバートソン @gjmorley

↓ 2万人なのか20万人なのか、数え方がわからないので勘ぐるしかありませんが、それだけの人数で「完全に無党派な市民が、それぞれの思いを抱いてばらばらに集まる」という美談をなかなか信じられない。もっともこれは過去の市民運動や革命の歴史を研究し過ぎて、古い考えに縛られているのかも。

2012-07-04 06:15:08
モーリー・ロバートソン @gjmorley

↓ 欧米には「フラッシュモブ」というSNSを通じていっきに1000人単位で集まるミニ・デモのようなパフォーマンスも定着しています。また、アラブの春ではSNSの呼びかけで実に10万人クラスがカイロの広場に集結。中国政府も「ジャスミン」という言葉をSNSで検閲するほどに神経鋭敏に。

2012-07-04 06:16:27
モーリー・ロバートソン @gjmorley

↓ もともと「平和的な民族」という定評のある日本人が、何万人も平和的に、それぞれの「原発を停めたい」という純粋な思いでお互いに連絡を取り合い、アメーバ・リゾーム状に集結したという「民主主義2.0」。これが現実なら、アメリカの先を行っています。オキュパイでは警察と衝突してますから。

2012-07-04 06:18:00
モーリー・ロバートソン @gjmorley

↓ 一部の人からは相変わらずCIA工作員の嫌疑をかけられている自分としては、「表にあまり目立たないようにしながらも特定の党派性やイデオロギーへと大衆を煽動する人たちがいるんじゃないのか」という仮説をまず立ててしまいます。そして1つの団体ではなく複数の団体が入り混じっているモデル。

2012-07-04 06:20:04
モーリー・ロバートソン @gjmorley

↓ 2008年に宮下公園が一定期間「占拠」されたデモのメンバーも、サウンドデモと重なっているとの印象を受けました。 http://t.co/RYjiJ7Lr 宮下公園のオキュパイがあった時も「特に思想性のない、心ある個々人の集合体」と謳われていたように覚えています。

2012-07-04 06:22:37
モーリー・ロバートソン @gjmorley

↓ 仮に大型デモの中に「再稼働反対・原発反対」以外に何らかの方向性を盛り込みたい皆さんが入り込んでおられ、その思想や党派性を徐々に浸透させようとしている場合、参加者は透明度を求めてもいいかもしれません。反グローバリズムなどのアジェンダと脱原発は十分に重なりますから、よりクリアに。

2012-07-04 06:24:55
モーリー・ロバートソン @gjmorley

↓ 140文字ごとの区切りになるため、言いたいことのニュアンスを微調整できません。ちょっと無骨な物言いを失礼いたします。要は、反戦・反グローバル・反貧困・反基地などの政治目的をかねてから追求してきた人たちが脱原発をリードしているなら(現在もこれからも)運動が陳腐化すると思います。

2012-07-04 06:26:36
モーリー・ロバートソン @gjmorley

↓ 何をもって「健全な運動」「透明な運動」と呼ぶかは異論の余地がありますが、「おれら本当は左派。この際、がっつり一緒に日本を変えようぜ!戦争反対!原発反対!」でカミングアウトしていただいた方が「放射能が怖いママ友のゆるい連帯と心あるアーチストやその仲間たち」を偽装するよりいい。

2012-07-04 06:28:06