【で、結局今1番ヤバいラッパーは誰なのよ?】

@sok0756 日本語ラップって思う以上に耳に負担がかかる。しかも最近のはすげーリリカル←wだから頭も重くなる。たまに何でこんな音楽聴いてるんだろって思うときも、正直ある!w
2010-07-04 00:34:50
@saniLOVESyou それは俺もたまになる!!んで低音キツイからまたコレが辛くなったりする!w DABOもつぶやいてたよ。「最近の若い子はみんなラップうまい。だからうまいだけじゃ埋もれる」みたいなことを。
2010-07-04 00:37:46
@sok0756 トコナのレベルはいないにしても、HIDA、高瀬、サ上とかは、あのくらいのフローにしては声の部分で評価されてるところがあると思う。あと、別に名前は出さないけど、クルーで声質かぶってたりね。意識しろよと思う。
2010-07-04 01:07:56
人数いるんだったら変化楽しみたいのにね。色が違わないと個人は生きてこない。 RT @saniLOVESyou: @sok0756 別に名前は出さないけど、クルーで声質かぶってたりね。意識しろよと思う。
2010-07-04 01:13:50
最近そういうのが欲しい。リリックが重過ぎて耐えらんない。 RT @kaykbay: @saniLOVESyou SLACKは聴いて損はしない!でもリリックに重さがない。そこが奴の良さなんだろうけど!
2010-07-04 01:44:27
あのゆるいフローで重さあったら病むわww RT: @kaykbay: @saniLOVESyou SLACKは聴いて損はしない!でもリリックに重さがない。そこが奴の良さなんだろうけど!
2010-07-04 01:45:35
@saniLOVESyou Shing02とか環ROYとか?w意味なく聴くならMellow yellowとか初期のM-floとか…あとBuddha Brandwwww。ってか全部古いなぁw
2010-07-04 01:47:18
吹いたw茂千代「NIWAKA」で病んだのを思い出したwww RT @sok0756: あのゆるいフローで重さあったら病むわww RT: @kaykbay: @saniLOVESyou SLACKは聴いて損はしない!でもリリックに重さがない。そこが奴の良さなんだろうけど!
2010-07-04 01:47:46
@sok0756 たしかにwwwwでも緩すぎても重すぎてもPROP得られないからすげぇ際どいラインでラップしてるって気もするんだよね。本人はそんなこと考えてなさそうだけどw
2010-07-04 01:49:45
@kazuwo1985 確かに。聴いてて気持ちイイってのはあるよね。SLACKはPSGで聴くよりソロのほうが聴きやすいと思っちゃうのはなんでだろう。パンピーのトラックけっこう好きなのに。
2010-07-04 01:50:53
slackが成功したのはそれだけシーンに片寄りがあったってことだと思う。 RT: @kaykbay: @sok0756 たしかにwwwwでも緩すぎても重すぎてもPROP得られないからすげぇ際どいラインでラップしてるって気もするんだよね。本人はそんなこと考えてなさそうだけどw
2010-07-04 01:55:48
でもヤバいラインは求めてる!RT @saniLOVESyou @kaykbay そうだね。誰かさんがリリカルとか言い出して、誰でもTBHを聴く時代になってるんだ今。
2010-07-04 01:58:47
今一番ヤバイラッパーかぁ…どうなんだろう。90年代に比べてみんなが思ってる以上にヒップホップ内でのジャンル分けが細かくなっているから、ただ単に1番ヤバイラッパーでは決められないと思う。ようするにみんな違うもん聴くから好みによっていろいろ変わる。
2010-07-04 02:12:05
でもプレイヤー目線とリスナー目線は違うよね。話が数ヶ月戻るけど、ぶっちゃけSIMONとか中身無いと思うよ。でもプレイヤー側には評判いいし!
2010-07-04 02:12:30
宇多丸だと思うす 同じ臭いがする ああいう大人にぼくはなりたい RT @saniLOVESyou: 【で、結局今1番ヤバいラッパーは誰なのよ?】
2010-07-04 02:13:10
だよね。 RT @shocowav: 結局のところペスとかいう話になっちゃう RT @saniLOVESyou 【で、結局今1番ヤバいラッパーは誰なのよ?】
2010-07-04 02:13:23
自分は最近バックトラックをとにかく気にするようになりました。このラッパーはどんなビートを選んでるんだ?って。そこが昔と変わったかなぁ。ラップだけで言うと歌詞とフロウどっちも大事だと思うけど最近はフロウ重視かなぁ。だから歌詞が聞き取りやすいラップが好きになった。
2010-07-04 02:16:10