ドイツへ HAYABUSA BACK TO THE EARTH を見に行く旅 その4

2012年4月27日から5月5日にかけて、小惑星探査機はやぶさをテーマにしたプラネタリウム映画 HAYABUSA BACK TO THE EARTH ドイツ語版(HAYABUSA - Zurück zur Erde) を見にドイツへ行ってきました。 その4は4月30日の前半。ミュンヘンに着いてドイツ博物館を見学しました。 その3はこちら > http://togetter.com/li/325959 その5はこちら > http://togetter.com/li/339056
3
あつ志 @atsushi_ig

一等個室寝台の部屋。マトモな写真がなくてすみません…。二段ベッドの上段から撮ってます。いろいろ物が置いてあるところの蓋を開けると洗面台になります。鏡の内側には棚とコンセントがあるので機器の充電をしています。 http://t.co/gftTgLt2

2012-07-07 10:53:16
拡大
あつ志 @atsushi_ig

窓の向かい、ベッドとドアの間にはこのような棚があります。この中に折りたたみ式の梯子があったのですが、組立て方が分からなかったので使いませんでした。 http://t.co/UK6cnabc http://t.co/j30kDNMa

2012-07-07 10:55:44
拡大
あつ志 @atsushi_ig

車内を探検。座席車と2等寝台車。ボケボケですみません… http://t.co/jACm0Aji http://t.co/HxsWXhy3

2012-07-07 10:57:33
拡大
あつ志 @atsushi_ig

車内にあった列車の表示。紙の簡素なものです。同じものがホームに面したドアにも貼ってあります。 http://t.co/TCzq4sao

2012-07-07 11:00:33
拡大
あつ志 @atsushi_ig

ミュンヘン中央駅に到着。頭端式なので進行方向が変わります。アルトナ駅から牽引してきた機関車はここでお別れ。お疲れさま! http://t.co/mAbPJUog

2012-07-07 11:03:12
拡大
あつ志 @atsushi_ig

そして、終点ミュンヘン東駅に到着。きっとここに車庫があるのでしょう。南宮崎駅みたい。 http://t.co/aq7QL2gu http://t.co/ZIzDldm5

2012-07-07 11:06:52
拡大
あつ志 @atsushi_ig

ドイツの貨物列車。Railion というのはドイツ鉄道の貨物部門のようです。 http://t.co/AoOOeVe7

2012-07-07 11:09:55
拡大
あつ志 @atsushi_ig

回送されるCNL1287をお見送り。お疲れさまでしたー http://t.co/7nevuhvb

2012-07-07 11:12:20
拡大
あつ志 @atsushi_ig

ミュンヘン東駅からミュンヘン中央駅に移動し、ホテルに荷物を預け、市電でドイツ博物館に向かいました。 http://t.co/DKSpR2tC

2012-07-07 15:21:12
拡大
あつ志 @atsushi_ig

まずはやっぱりこれ!V2ロケット。動翼がチェーン駆動なのが興味深いです。 http://t.co/3FbyWNvq http://t.co/zLa1ZKzG

2012-07-07 15:28:11
拡大
あつ志 @atsushi_ig

V2の周りは螺旋階段になっていて。機体を間近に見られます(そのかわり、全体の写真は撮れませんが)。 http://t.co/GFIrGT0i http://t.co/Qrn00JY3

2012-07-07 15:33:33
拡大
あつ志 @atsushi_ig

V2に沿って一番上に上がると、宇宙開発関連の展示室になっています。http://t.co/QOEO1Pk4 http://t.co/VedYH1zd

2012-07-07 15:38:03
拡大
あつ志 @atsushi_ig

個人的に見られて嬉しかったのが、これ。オペルのロケットグライダー。1920年代に、こんなものが作られていたそうです(これはレプリカかも)。 http://t.co/a8Yuuu2D http://t.co/ADwPsCjW

2012-07-07 15:43:15
拡大
あつ志 @atsushi_ig

下の階は飛行機の展示。これはJu52/3m 第二次大戦前のドイツを代表する輸送機です。 波板構造が特徴的。 http://t.co/nICnfOg6 http://t.co/P5eKZqcx

2012-07-07 15:50:09
拡大
あつ志 @atsushi_ig

Bf109戦闘機。第二次大戦ドイツ空軍の代表的な戦闘機です。奥に吊られているのは Fi156 シュトルヒ(こうのとり) 連絡機。これも第二次大戦の頃の飛行機。 http://t.co/jtGbIfAA

2012-07-07 21:49:04
拡大
あつ志 @atsushi_ig

Me262(下)とMe163(上)。世界初のジェット戦闘機とロケット戦闘機がひとコマに。 http://t.co/gbelyfvo

2012-07-07 21:52:50
拡大
あつ志 @atsushi_ig

Ba349 ナッター。ロケットで垂直に打上げられてロケット弾で爆撃機を攻撃。攻撃後パイロットはパラシュートで帰還するという、かなり怖い戦闘機。これも第二次大戦の頃の機体。 http://t.co/DHqQjLMn

2012-07-07 21:58:48
拡大
あつ志 @atsushi_ig

尾翼にある注意書きを訳してみたら「これを見つけたら軍に通報すること。懸賞金を出します」というような内容だった。胴体内に液体ロケットがあるとのことなので再利用するつもりだったんだろうねぇ。ちなみに実験だけで終わってます。 http://t.co/2eJJboYy

2012-07-07 22:04:20
拡大
あつ志 @atsushi_ig

B707の機首が置いてあって、中に入れます。 http://t.co/uEVKBXsg http://t.co/oN3LzKoo

2012-07-07 22:10:11
拡大
あつ志 @atsushi_ig

補助翼が発明されるまで使われていた、たわみ翼を手で動かせる展示。 http://t.co/7Mq0zOnp

2012-07-07 22:14:07
拡大
あつ志 @atsushi_ig

前進翼のHFB320ハンザジェット(ドイツの飛行機)とグライダーなどなど。 http://t.co/MxoYEWMX

2012-07-07 22:18:52
拡大
あつ志 @atsushi_ig

飛行機が置いている同じフロアには、凧や人力飛行機の展示もありました。 http://t.co/uJJSGGDI http://t.co/ynNgIEwN

2012-07-07 22:28:35
拡大
あつ志 @atsushi_ig

ドイツらしく、硬式飛行船の展示も。 http://t.co/AfZl6uSJ

2012-07-07 22:31:40
拡大
あつ志 @atsushi_ig

船の展示。ハンブルクで見た「キャプ・サン・ディエゴ」の姉妹船「キャプ・サン・マルコ」の模型がありました。 http://t.co/Oof5UFq0 http://t.co/rRABsAPb

2012-07-07 22:36:22
拡大