中央銀行の役割と力、総裁の最適契約に関する議論まとめ

中央銀行の役割と力、及びその総裁の最適契約について、池尾和人・慶應義塾大学経済学部教授( @kazikeo )、土居丈朗・慶應義塾大学経済学部教授( @takero_doi )、岩本康志・東京大学大学院経済学研究科教授( @iwmtyss )の3人が議論しておられます。他の人もまとめておられましたが、その後の更新があるので、まとめ直してみました。 いわゆるリフレ政策に関する議論ということにもなりますが、ここでは抽象的な政策の是非論ではなく、具体的な論点に対する議論が行われています。
5
土居丈朗 @takero_doi

週刊東洋経済7月10日号では、財政制度等審議会でもお付き合いさせて頂いている富田中大教授のインタビュー記事。インフレ待望論の間違いを指摘。http://bit.ly/TYK100710 #tax #defle #zaisei

2010-07-03 21:58:22
土居丈朗 @takero_doi

日銀は、政府債務をインフレで事実上償還していると見られないようにするためにも、直ちにデフレを止めるべくコミットのある政策を。政府は、コミットした財政健全化を実施すべく早期の増税を。増税によるデフレ圧力は、日銀の金融政策で対応すべき。 #defle #zaisei

2010-07-03 22:04:29
岩本康志 @iwmtyss

デフレ脱却すべし,に異論ないですが,どうして,インフレで償還していると見られない「ため」に,デフレを止める=インフレにする,の?QT @takero_doi: 日銀は、政府債務をインフレで事実上償還していると見られないようにするためにも、直ちにデフレを止めるべく

2010-07-03 22:16:39
土居丈朗 @takero_doi

@iwmtyss: 政府債務の累増が止まらない中で、デフレが長引くほど、政府債務をインフレ税で償還しようとする誘因が高まるので、インフレ税で償還するという事態を避けるために、デフレを直ちに止めるべきだという意味です。#defle #zaisei

2010-07-03 22:22:29
岩本康志 @iwmtyss

了解。有難うございました。RT @takero_doi: @iwmtyss: 政府債務の累増が止まらない中で、デフレが長引くほど、政府債務をインフレ税で償還しようとする誘因が高まるので、インフレ税で償還するという事態を避けるために、デフレを直ちに止めるべきだという意味です。

2010-07-03 22:33:16
池尾和人 @kazikeo

全然、理解できないな。「すべき」と「できる」は違うのだけれども。具体的に何をどうすればいいというのか?RT @takero_doi: 日銀は、・・・直ちにデフレを止めるべくコミットのある政策を。

2010-07-03 22:58:24
土居丈朗 @takero_doi

デフレ止めなくても高給貰える日銀総裁ではコミットメントが弱い。適切にデフレを止めると高給貰えるよう、政府と日銀総裁とで最適契約を結び(説明責任)政策実施には政府は口を出さない(独立性)関係が必要と思います。 RT @kazikeo: 何をどうすれば? #defle #zaisei

2010-07-04 07:08:33
土居丈朗 @takero_doi

そもそも日銀は物価水準を動かせないのに「最適契約」は結べない、と思われるなら、「日銀は物価水準を動かしうる」との知見をお持ちの方と政府は契約を結べばいいと思います。日銀総裁は国会同意人事ですし。 RT @kazikeo: 何をどうすれば? #defle #zaisei

2010-07-04 07:14:45
土居丈朗 @takero_doi

しかし、政府債務をインフレ税で事実上償還しているようなほどのインフレにすべきではない。政府債務は歳出削減だけでなく増税も行い抑制。悪性インフレにするのは簡単だが、適切にインフレにするのが難しい。だからこそ、それができたら高給与える契約があるとよい。 #defle #zaisei

2010-07-04 07:22:58
土居丈朗 @takero_doi

日銀総裁に「最適契約」(=業績連動型報酬)なら、総理大臣にも「最適契約」必要、と考えるのは正論。ただ、それはBarro-Ferejohn流の選挙を通じた「業績投票(retrospective voting)」が対応するので、既にそのメカニズムはある。 #defle #zaisei

2010-07-04 07:30:08
土居丈朗 @takero_doi

実は、中央銀行総裁の最適契約の話も、「業績投票」の話も、1998年に刊行した井堀・土居『日本政治の経済分析』木鐸社http://bit.ly/IhoriDoi98 できちんと言及してます。だから、この持論は、最近のことではなく、10年来のものです。 #defle #zaisei

2010-07-04 07:34:05
岩本康志 @iwmtyss

ブログ更新:「金融政策と財政政策の間(その2)」 『バーナンキは正しかったか?』 http://ht.ly/26J51 の解説。 http://ht.ly/26J5i

2010-07-04 09:09:00
岩本康志 @iwmtyss

では変えたほうがいいですね。Krugman (1998)以前の議論ですから。QT @takero_doi: 1998年に刊行した井堀・土居『日本政治の経済分析』木鐸社http://bit.ly/IhoriDoi98...

2010-07-04 09:15:30
池尾和人 @kazikeo

何をどうすればというのは、その知見の内容が知りたいという意味なんだけれどもね。RT @takero_doi: 、「日銀は物価水準を動かしうる」との知見をお持ちの方と政府は契約を結べばいい

2010-07-04 09:17:55
池尾和人 @kazikeo

難しくても、意欲と能力のある人がやればできるという前提みたいだけれども、教えてほしいのは、その前提の証明。RT @takero_doi: 悪性インフレにするのは簡単だが、適切にインフレにするのが難しい。

2010-07-04 09:27:21
土居丈朗 @takero_doi

ターゲットの設け方は工夫必要だがWalsh(2002)等http://bit.ly/Walsh02 最適契約の考え方は生かせます RT @iwmtyss: Krugman(1998)以前の議論 @takero_doi http://bit.ly/IhoriDoi98 #defle

2010-07-04 09:59:02
土居丈朗 @takero_doi

私の知らない知見も含めての意で言及。日銀総裁が競争的に人選されていない点が問題と思います。 RT @kazikeo: 何をどうすればというのは、その知見の内容が知りたいという意味なんだけれどもね。RT @takero_doi 「日銀は物価水準を動かしうる」との知見 #defle

2010-07-04 10:03:33
土居丈朗 @takero_doi

証明するのは私でなく最適契約を結んで総裁になった方。RT @kazikeo: 難しくても、意欲と能力のある人がやればできるという前提みたいだけれども、教えてほしいのはその前提の証明。RT @takero_doi: 悪性インフレにするは簡単、適切にインフレにするのが難 #defle

2010-07-04 10:05:55
池尾和人 @kazikeo

ということは、できるはずだと前提にしていいのか、前提にはできないのかは不明ということね。だったら、主張にあたって、その点の留保が不可欠だね。RT @takero_doi: 証明するのは私でなく最適契約を結んで総裁になった方。

2010-07-04 10:13:54
土居丈朗 @takero_doi

我々国民がプリンシパル、日銀総裁がエージェントなのですから、日銀総裁にデフレを止めるインセンティブを与える契約を結ぶ考え方自体を否定・批判される筋合いはないと思います。 #defle

2010-07-04 10:15:45
岩本康志 @iwmtyss

この論文はゼロ金利制約がない。金利が操作できる範囲だけの考察からの含意は,ゼロ金利下は免責。RT @takero_doi: ターゲットの設け方は工夫必要だがWalsh(2002)等http://bit.ly/Walsh02 最適契約の考え方は生かせます

2010-07-04 10:15:59
土居丈朗 @takero_doi

留保は当然必要です。ただ「最適契約」は今の日銀総裁の雇い方よりずっとましと思います。RT @kazikeo: ということは、できるはずだと前提にしていいのか、前提にはできないのかは不明ということね。だったら、主張にあたって、その点の留保が不可欠だね。RT @takero_doi

2010-07-04 10:22:21
土居丈朗 @takero_doi

当該論文はそうですが、ゼロ金利下としても今の日銀総裁の報酬の出し方よりましな「契約」はありえます(続) RT @iwmtyss: この論文はゼロ金利制約がない。金利が操作できる範囲だけの考察からの含意は,ゼロ金利下は免責。RT @takero_doi 最適契約の考え方は生かせる

2010-07-04 10:28:25
土居丈朗 @takero_doi

例えば、1年後に消費者物価上昇率を1%以上にできなければ解雇できれば3000万円とか。これで、そんなの「できない」と言うなら、端からできないと思う方よりもできると思う人を雇った方がよい。でも、できるかできないかは結果次第。 RT @iwmtyss: ゼロ金利下は免責 #defle

2010-07-04 10:30:50
池尾和人 @kazikeo

インセンティブ・スキームについても、より慎重な判断が必要です。中銀総裁がマイルドなインフレにすると言って、失敗して悲惨な状態に経済が陥っても、民主主義国で彼を火あぶりにすることはできない。他方、もし成功すれば高額な報酬が得られるとすれば、インセンティブは歪む。(続く)

2010-07-04 10:36:11
1 ・・ 5 次へ