丹生谷貴志ツイートまとめ(2012年7月)

丹生谷貴志氏の2012年7月分のツイートをまとめました。
1
nibuya @cbfn

6月30日、大阪、EP–4、ライブ、驚異的なライブ

2012-07-01 22:59:48
nibuya @cbfn

ツイートをやり続けるかどうか、未だ決めてないんでいい加減な書き込みです。

2012-07-03 01:49:28
nibuya @cbfn

ともかくEP-4のライブは、CDで聞き直したいなんて有り得ない、ライブでしか有り得ない音、完成度という点で見事でした。

2012-07-03 01:51:53
nibuya @cbfn

吉田秀和『永遠の故郷』のCD歌曲集が届く。音楽嫌い、何が駄目と言って特に歌曲・・・だけれど、吉田さんという人が無性に懐かしいので・・・お会いしたことないけれど・・・

2012-07-03 10:51:27
nibuya @cbfn

安東次男さんの『連句入門』も届く。この人の芭蕉七部集評釈・『風狂始末』等々は素晴らしい。連句という不思議な詩の戦いの記録の最高の評釈・・・

2012-07-03 10:58:30
nibuya @cbfn

七部集評釈は幸田露伴を嚆矢とするのが基本でしょうが、連歌・連句を一種の風狂のゲリラの’ようなものとして捉えたのは石川淳と安東さんの力技でしょう・・・

2012-07-03 11:03:44
nibuya @cbfn

と言いつつ中原昌也の最近の本をまとめ買い。彼はほんとの風狂の継承者よ。中原さんがいる、というだけで、安心する。と言いつつ今読んでいるのはフーコーの初期・・・でたらめです

2012-07-03 11:09:40
nibuya @cbfn

と言いつつさらに青木淳悟の『このあいだ東京でね』、街を言葉として立ち上げる、これは195〜60年代フランスで流行った。ビュトールの『サン・マルコ』とか・・・だから?

2012-07-03 11:22:40
nibuya @cbfn

・・だから? 場所に言葉を散開させ「人間」を消す? というのが青木さんの意図にあるとして、例えばタモリさんの東京散歩に似てしまうかのようなのは何故か・・・

2012-07-03 11:26:53
nibuya @cbfn

今のは青木さんへの評ではありません。何せ二三行見ただけなんで。今日は大雨、地球は雨というかたちで水流が落下する惑星であるという発見は『ブレードランナー』の手柄でしょうか

2012-07-03 11:36:30
nibuya @cbfn

アラビアンナイトは「死なないために話し続けた女の記録である」という言われてみればその通りの指摘。「喋れ喋れそれだけが取り柄だ」はクノーの『地下鉄のザジ』のオウムが繰り返す言葉・・・

2012-07-03 12:02:40
nibuya @cbfn

日本が生んだ最高のアスリートは言うまでもなくガチャピンである。ロンドンでは日本選手団はガチャピンを・・・

2012-07-03 12:07:51
nibuya @cbfn

さらに、と言いつつ岡本綺堂の『半七捕物帳』・・・肝心の第一巻だけ注文し忘れたので再度注文。岡本綺堂はご存知、外遊してヨーロッパの戦争戦後を歩き回っている

2012-07-03 13:42:13
nibuya @cbfn

鶴見俊輔は「動体視力」がなかったから映画も文学も分からなかったし、ろくな芸術論も書けなかったという蓮實重彦さんの指摘に爆笑。あの世代で「動体視力」があった人何人いるんでしょう。無理からぬところもあった訳でしょうが・・・

2012-07-03 13:46:07
nibuya @cbfn

クノーで思い出したけれど、最近作品集が出たのは慶賀ですが、またもや大作『リモン家の子供たち』は訳されない? バタイユとの共作になるはずだった重要作・・・訳しようがないということでしょうね。狂気そのものの「記録」。

2012-07-03 14:00:04
nibuya @cbfn

訳しようがないで思い出しましたが、ピンチョンの『重力の虹』の新訳に全身をかけている佐藤良明さんをわれわれは支援しなければならない(って、差し入れじゃなくて、期待と尊敬で充分でしょう)。皆さんご一緒に!

2012-07-03 14:06:55
nibuya @cbfn

ピンチョンの親友故ファリーニャは『V.』という曲を作っています。ダルシマーをブーズーキのように鳴らしている。彼の奥さんはジョーン・バエズの妹、と言っても世代で知らないか。バエズはS.ジョブスと少し同棲していたようです。姐さん。

2012-07-03 14:25:50
nibuya @cbfn

そいやあ、『Foucault-Funk』というおバカなロック曲があります。プロフェッサーズというバンド、悪くない、好き。『ドゥルーズ・ミルプラトー』という共作の現代音楽系ロック?の大作もある。オルークさんも参加している。眠いが悪くない。

2012-07-03 14:34:11
nibuya @cbfn

ザッパが来日した時、会見で新聞記者が「黛敏郎の涅槃交響曲を知っているか」と、おそらくからかうつもりで聞いた。ザッパは真顔で「実演は聞いていないが楽譜は読んだことがある。それで?」と答えた。学生サークル程度の知識しかない文化部記者が知ったかぶりするもんじゃないと思ったもんです。

2012-07-03 14:44:31
nibuya @cbfn

ちなみに『Foucault-Funk』の歌詞は『知の考古学』のイントロを歌詞にしています。市販はしていない。どっかの剽軽な院生か研究者がサイトに音源を出したもんでしょう。でも真面目な(?)演奏。USAです。

2012-07-03 23:25:33
nibuya @cbfn

繰り返しますがツイートというのを続けるか、決めてません。例えば、今日は今、とても綺麗な月です。自分でも理解出来ないほど月が好きです。むかしパキスタンだったかの砂漠で迷った時、月の欠けかたで方角が分かって「助かった」と思っているからでしょうか。恩義です。こんな風に書く?

2012-07-03 23:55:43
nibuya @cbfn

大岡昇平さんと石井桃子さんが同時期?くらいにロックフェラーでアメリカ留学したという記事を読む。一緒だったらと想像すると意味なく楽しい。石井さんの最後の翻訳はミルンの自伝『今からでは遅すぎる』、九十の時の仕事? 畏敬。石井さんが抜けて以降の岩波少年文庫は・・・

2012-07-04 00:43:14
nibuya @cbfn

中世史堀越孝一さんのものを、夜、不意に読みたくなるが手に入りづらくなっているばかりか、アマゾン読者評価で驚くほど評判が悪い。何言ってんだか分からないという批判らしい。わたしにとっては堀越さんは日本でもっとも貴重な西欧中世史学者で、今でもその気持ちに変わりはない。

2012-07-04 02:39:50
nibuya @cbfn

・・・今週の「マイブーム(死語)」はクレヨンしんちゃんで、YouTubeでほぼ全部見た。さすがに飽きた。リアルタイムで漫画を読む習慣は昔からないけれど、今は『エロイカより愛をこめて』全巻を何で無くしてしまったかどこで無くしたか、後悔。

2012-07-04 02:56:39
nibuya @cbfn

『Riders Club』のキャプテン竹田津が昨年大阪での取材中事故で亡くなったの今ごろだったか、お会いした事はむろんないけれど、好きな編集者だった。『bigbike』のさいとうさんは一昨年だった。この人も会ったことないけれど好きな編集者だった

2012-07-04 03:04:22
1 ・・ 25 次へ