アニメ監督佐倉大(北久保弘之)氏の「勝手に一人WEBアヌメスタイル」第三部・第二夜

半年ぶりの「勝手に一人WEBアヌメスタイル」
6
まとめ アニメ監督佐倉大(北久保弘之)氏の「勝手に一人WEBアヌメスタイル」リンクまとめ 「勝手に一人WEBアヌメスタイル」全リンク ※随時更新 12525 pv 49 13 users
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

えーっと、北久保ですが、昨日はBLOOD 解体新書ばっか呟いてたので、「勝手に二人?WEBアヌメスタイル」第三部完結編も呟きます。昨日も呟きましたが、第三部の第一話はこちらですので、その続きを少々。 http://t.co/ywe0tpww #KHWAS

2012-07-10 21:59:02
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

第三部では、近代アニメ史に於いて最も偉大なアニメーターを紹介するのと同時に、ディズニーが犯した大罪のもう一つについて話しますが、今日はまだチャック・ジョーンズの話。チャックは俺が一番好きなアニメーター及びアニメ監督という事は第一話で言った通り。 #KHWAS

2012-07-10 22:05:24
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

CHUCK JONES又はCHARLES M.JONES。こちらがチャック・ジョーンズのWikipedia。 http://t.co/jQyEPjNk 但し、このWikipediaの中には厳密に言うと間違った記述が有ります。 #KHWAS

2012-07-10 22:10:05
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

それはさておき、チャックが監督したロードランナーの中に、チョッと異色な作品が有ります。ロードランナーの尺(つまりFILMの合計時間ね)はだいたい6~7分くらいなのだが、コレはトータル30分近く有るの。 #KHWAS

2012-07-10 22:29:01
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

で、まぁ、簡単に内容を解説すると、多分、アニメーションで「メタ・フィクション」演出したのが今から紹介する「アドベンチャーズ・オブ・ザ・ロードランナー」。1962年に創られたこちらが前半。 http://t.co/ashauTTu #KHWAS

2012-07-10 22:36:55
拡大
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

済まん、アニメーション史上「初めてメタ・フィクションで演出された」作品です。メタ・フィクションというのは、解り易く説明すると、ぶっちゃけ惜しい監督の「うる星やつら 2 ビューティフル・ドリーマー」みたいな「お話の中にお話が有り、またそのお話の中にお話が有る」様な。 #KHWAS

2012-07-10 22:42:33
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

映画評論家の町山智浩さんは、確か以前に、「日本で最初にメタ・フィクションで撮られた映画はビューティフル・ドリーマーです」と言っていたと記憶していますが、記憶なので怪しい。メジャーな作品だとマトリックスとかインセプションがメタ・フィクションの代表作。 #KHWAS

2012-07-10 22:49:55
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

日本で一番メタ・フィクションが上手い監督は、あくまでも俺の個人的見解ですが、故 今 敏さんじゃないかなぁ。すいません、話がアニメから映画になっちゃったので、さっきのロードランナーの原題がこちら。 Adventures of the Road Runner #KHWAS

2012-07-10 22:55:03
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

では、さっきのロードランナーの後半がこちらです。 1962.06.02 - Adventures of the Road Runner - The Road Runner Show http://t.co/kDBOcOp7 #KHWAS

2012-07-10 23:09:50
拡大
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

この Adventures of the Road Runner The Road Runner Show という作品は、ロードランナーの中で当時は「台詞を一切使わなかった」それと違い、ガンガン台詞を使います。で、腹ペココヨーテがロードランナーを捕まえる方法を~ #KHWAS

2012-07-10 23:29:24
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

~研究する為にありとあらゆる所にカメラ(無論FILMのだが)を設置して、何で失敗したのかを学習しながら次々に失敗の上塗りを重ねる状態が有って、で、それをTVで観ている兄弟が何の脈絡も無く、当然の様に観てて、その弟が学校で勉強中に見る白昼夢になって訳ワカメ。 #KHWAS

2012-07-10 23:43:33
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

唐突に出てくる兄弟がTVでロードランナーを観ながら、コヨーテに色々といちゃもん言ってるの。ロードランナーに「人間」が出るのはコレが初めて。 #KHWAS http://t.co/MLlcoXYN

2012-07-10 23:59:30
拡大
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

弟がロードランナーのBe!Be!を真似する所。表情がとても良い! #KHWAS http://t.co/OCZQkKIm

2012-07-11 00:01:25
拡大
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

横から見ても、この兄弟がとてもヤル気が無いのが良く解る。良い表情だ。 #KHWAS http://t.co/ZRPMGK7B

2012-07-11 00:03:34
拡大
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

そして、この弟が通うロースクールの女教師のデザインが秀逸すぐる! #KHWAS http://t.co/n74ySGYd

2012-07-11 00:05:31
拡大
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

この女教師のデザインというか、線の流れに既視感を感じる人は多いのではないか? #KHWAS http://t.co/NJzAY0ee

2012-07-11 00:07:22
拡大
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

1962年の作品という事は、さべあのま先生や高野文子先生がまだ小学校の一~二年生くらいなのだよ明智くん! #KHWAS http://t.co/7mMo3WE0

2012-07-11 00:10:09
拡大
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

すいません、日付けがかわってるけん、今日というか、昨日というか、まぁ、ココまでです。次回にチャックが監督としてハジけた作品を紹介します。お疲れ様でした。 #KHWAS

2012-07-11 00:13:29

追加

佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

映画評論家の町山智浩さんは、確か以前に、「日本で最初にメタ・フィクションで撮られた映画はビューティフル・ドリーマーです」と言っていたと記憶していますが、記憶なので怪しい。メジャーな作品だとマトリックスとかインセプションがメタ・フィクションの代表作。 #KHWAS

2012-07-10 22:49:55
ゆうき まさみ @masyuuki

@LawofGreen 『マトリックス』や『インセプション』はメタフィクションじゃないのでは。僕は物語外の視線が構成に組み込まれている作品が「メタフィクション」と理解していましたけど。『BD』がメタフィクションなのは、『うる星やつら』という物語の構造を暴いてるからではないかと。

2012-07-10 23:02:15
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

@masyuuki えーっと、メタ・フィクションの定義っていう話になると、結構、人によって意見が分かれるんですよ。マトリックスやインセプションも確か町山智浩さんはメタ・フィクションとして紹介してたと記憶しています。すげー大雑把に言えばお話の構造がマトリョーシカみたいな作品かなぁ。

2012-07-10 23:07:22
ゆうき まさみ @masyuuki

@LawofGreen 僕も議論出来るほどの知識がないので深入りしませんけど、漫画家はメタフィクションの手法を普通に使ったりするので、そこらへんの捉え方が違うのかなーと。

2012-07-10 23:23:27