#10cul 福嶋亮大『神話が考える』(青土社)刊行記念 「10年代の文化の地平」+蛇足

第71回紀伊國屋サザンセミナー 『神話が考える』刊行記念 「10年代の文化の地平」 http://www.kinokuniya.co.jp/01f/event/event.htm http://tinyurl.com/285djw5 東浩紀 @hazuma による過去の言及 twilog http://tinyurl.com/26vrkbr 続きを読む
7
青土社 Official info @seidosha

福嶋亮大著『神話が考える』刊行記念イベント「10年代の文化の地平」がいよいよ来週となりました!7/6(火)東浩紀×福嶋亮大×濱野智史×黒瀬陽平×渋谷慶一郎×荻上チキ、まだチケットをお取りでない方はぜひ!TEL 03-5361-3321(紀伊國屋サザンシアター)

2010-06-29 11:24:19
青土社 Official info @seidosha

このトークイベントは、5/6福嶋亮大×池田純一@ジュンク堂新宿店、5/17講演者:福嶋亮大 コメンテーター:浅田彰@京都造形大、5/29福嶋亮大×泉京鹿×太田克史@リブロ池袋コミュニティカレッジ、5/30福嶋亮大×千葉雅也@青山BC本店に連なる最後のイベントです。

2010-06-29 11:31:09
青土社 Official info @seidosha

東浩紀×福嶋亮大×濱野智史×黒瀬陽平×渋谷慶一郎×荻上チキ「10年代の文化の地平」(紀伊國屋サザンシアター)、いよいよ本日19時です! 当日券のご用意もありますので、ぜひご来場ください。(A)

2010-07-06 13:07:15
青土社 Official info @seidosha

本日のトークイベントですが間に休憩を挟み21時頃まで討議、その後質疑応答、21時半終了を予定しております。当日券はまだございます。 #10cul

2010-07-06 19:35:27
神田川雙陽 @SUIGADOU

司会は『ユリイカ』山本編集長。 #10cul

2010-07-06 19:18:17
入江哲朗 @t_irie

福嶋さんから、現代の文化への視線として「パターン性とランダム性の共存」というテーゼが主張される。(そして @d_nak さんの提案を受けて、ハッシュタグは #10cul で)

2010-07-06 19:17:56
中川大地 @d_nak

濱野 神話が考えるで驚いたこと。あっさりリベラル民主主義しかないと断言したこと。ポストモダン的な前衛志向の日本の論者はこんなにはっきり言わなかった #10cul

2010-07-06 19:22:59
中川大地 @d_nak

濱野 神話素の議論とアーキテクチャの設計論を突き詰めていけば、現状のリベラル民主主義を更新する射程をもっている? #10cul

2010-07-06 19:29:40
中川大地 @d_nak

黒瀬 実践面から援護射撃したい。美術における、旧来のポストモダニズムのようなメタ的な前衛から切るのでない草の根からのアートとして、濱野・福嶋から学んだことを作品化していきたい #10cul

2010-07-06 19:46:20
中川大地 @d_nak

荻上→黒瀬への、カオスラウンジの実践についての確認?あり #10cul

2010-07-06 19:48:30
中川大地 @d_nak

渋谷 音楽についてはゼロ年代批評の言語から抜け落ちすぎじゃね? 神話が考えるについては、ハイパーテキスト的に読めたが、なんのためにかかれてるのかわからなかった #10cul

2010-07-06 19:52:33
中川大地 @d_nak

福嶋 閉じた文芸批評村の中での精緻な芸をやったつもりなので批判はよくわかる。それが思想的に大きく受け止められたので、その責任はこれから取らねばとは思う(?) #10cul

2010-07-06 20:03:04
siskw @siskw

濱野:既存の国民国家資本制からリベラル民主主義へというテーゼを明確に打ち出した本ではないか。オタクをクールジャパノロジーとしてではなく、神話素として捉えることのできる社会制度の設定。福島さんの本にネグリ・ハートのマルチチュードの話への連続性を見出していきたい。 #10cul

2010-07-06 19:28:28
siskw @siskw

荻上:ハイエク的な自生的生成力の考察として濱野さんの本はあった。福島さんの本は、ニューアカ的なポストモダンの言語を使って現状を考察している訳ですが、それを使う時に福島さんの本はリベラルデモクラシーに対する評価のひとつ以上になりうるのか。 #10cul

2010-07-06 19:42:18
siskw @siskw

黒瀬:福島さんや濱野さんの本からは、コミュニティとアーキテクチャの層を分けられることを学び、それをアートの現場で実装していくことをしています。今後は、この流れを現象を現象で終わらせるのではなく、プロダクトとして生産できる、タブロイドとして残していけるようにしたい。 #10cul

2010-07-06 19:46:57
siskw @siskw

渋谷:1.音楽とネットワークの関係は早く深いが、大抵のゼロ年代批評は音楽の話がないか質が低い。2.読んでみるとどこを切り取っても読めてしまうが、一方で現実への考察以上に意味を見出せない気がする。そのふたつことについてどう思うか。 #10cul

2010-07-06 19:51:47
西出 大介@セブ(本当は大阪) @knife0125

濱野「アーキテクチャ的生成力のはなしと、神話素的な話を合わせて考えていけば、もしかすると新しい時代のリベラル民主主義の在り方を作っていくことが現実的に可能なのではないかと思ったいる。」 #10cul

2010-07-06 19:34:22
JunW🌗 @willmonia

多いですね。若い女性。ここ最近の東さん出演シンポでこんな多いのは・・・ RT @ishiya: なんか今日女性客多くないか? #10cul

2010-07-06 20:04:41
siskw @siskw

東:濱野さんと黒瀬さんは福島信者乙!って感じで、荻上さんと渋谷さんはこの会にでるまで読んでなくて読んでもよくわかりませんでした、っていう構図になっている。つまり福島さんの本は褒める人しか読んでいなく、文芸誌やその周辺の延命のような物として見えてしまう。 #10cul

2010-07-06 19:55:27
入江哲朗 @t_irie

荻上さん&渋谷さん「『神話が考える』は読んでも、何のために書かれたのか正直よくわからなかった」→東さん「二人の言うことは正しいと思う。福嶋氏の活動は、文芸批評を延命させるためにやってる気がする。ぼく自身は文芸批評を潰すために文章を書いてるところがある」 #10cul

2010-07-06 19:57:19
中川大地 @d_nak

福嶋 自分はまずクリエーター側に届けばと思った。渋谷さんには届かなかったが #10cul

2010-07-06 20:05:15
中川大地 @d_nak

荻上 しかし消費社会で液状化しきってるわけではない。部分社会的なポリティクスはどうするんだ的な課題にも応えていいんじゃないか #10cul

2010-07-06 20:16:41
中川大地 @d_nak

東 荻上の福嶋批判はそのとおりだが、何が政治的かのアジェンダ設定そのものをどうするかは、純粋にレトリカルな言語ゲーム(文芸評論的な虚構をいじる言葉?)という面もあるので、そこは福嶋の立場の必然もあるよ #10cul

2010-07-06 20:12:32
中川大地 @d_nak

気がついたら荻上×東プチバトルにw #10cul

2010-07-06 20:07:11
てらさわ@キカクグミはじめました @polygra

というか、荻上チキはどういう話をしたいのだw というか渋谷さんの話がききたいい #10cul

2010-07-06 20:07:45
1 ・・ 7 次へ