トレーディングカードゲームの教育普及

トレーディングカードゲームの特徴や普及方法のヒントをまとめました。
8
池尻良平 @ikejiriryohei

@hari_nezumi 最近カードゲーム流行ってるんですね。トレーディングカードゲームという分野の先駆けとなる研究が必要かもしれませんね。

2010-01-17 00:39:47
エコカ @my_earth_lab

@hari_nezumi トレーディングカードゲームは、今でも小学生~中高生、大学生・社会人までと、幅広い世代の男性陣にはやっているのではないかと思います。まぁもちろん、年齢が上がるにつれて、トレーディングカードゲームをやっているとオタクとみられてしまうのかもしれませんが

2010-01-17 01:28:34
エコカ @my_earth_lab

「トレーディングカードゲーム=オタク」という見方があるような気がするが、マイアースバカな俺もオタクということになるのか!!! まぁ、環境馬鹿で、環境オタクと思うこともあるから、マイアースオタクでも別にいっか。

2010-01-17 01:29:39
渡辺龍彦 / Tired Of @tatsuwat

最近というか僕が小学生の頃からかなり存在感あります。こないだはマックで遊戯王してる中学生がいました。RT @hari_nezumi: .@tatsuwat 私自身はゲームってめちゃめちゃ疎いんだけど、最近カードゲームはやっているのかなあ?RT @ikejiriryohei...

2010-01-17 01:32:08
渡辺龍彦 / Tired Of @tatsuwat

市場の動きで言うと2000年がピークで、その後ちょっと低迷して07年に復活。08年も伸びてました。去年の動きは知らないですが、完全に男の子を中心として遊びの中に根付いた印象があります。RT @hari_nezumi @ikejiriryohei

2010-01-17 01:35:47
@hari_nezumi

@ikejiriryohei @tatsuwat 女子だからご縁がなかったのかな??カードゲームと言われると、トランプかウノくらいしか。お恥ずかしい。

2010-01-17 01:36:25
マドレボニータ・赤ちゃんもわたしも笑顔になる産後ケア @madrebonita

うちの小6の息子も遊戯王に夢中。RT @tatsuwat: 最近というか僕が小学生の頃からかなり存在感あります。@hari_nezumi: .@tatsuwat 私自身はゲームってめちゃめちゃ疎いんだけど、最近カードゲームはやっているのかなあ? @ikejiriryohei...

2010-01-17 01:38:17
渡辺龍彦 / Tired Of @tatsuwat

女の子向けのもありますけど女の子を着せ替えさせて遊ぶものとかで、駆引きするものは少ない気がしますRT @hari_nezumi: @ikejiriryohei @tatsuwat 女子だからご縁がなかったのかな??カードゲームと言われると、トランプかウノくらいしか。お恥ずかしい。

2010-01-17 01:39:50
Junya 絢也 @junya810

ないわけじゃないですが、はやらなくてすたれた、というのが事実だと思いますよ。女性より男性の方がコレクション欲が強いですしね RT @hari_nezumi: .@tatsuwat その辺、なんで女子向けは開発されてこなかったんでしょうか?

2010-01-17 01:41:45
たぬけい @kelt_s

@hari_nezumi 女子には収集を趣味とする文化が無いからだと思います.トレーディングという名の通り,ゲーム性の他に「カードを集める喜び」というのが一つの要素としてありまして.

2010-01-17 01:42:55
渡辺龍彦 / Tired Of @tatsuwat

「競争」「賭け」の男の子と、「模倣」の女の子。でも実は、女の子の着せ替えこそ、真の「競争」だったりして。笑

2010-01-17 01:43:03
@hari_nezumi

@tatsuwat なるほど。実は@ikejiriryoheiさんがカードを使った歴史学習教材をつくって実践を修論でやったのですが途中段階での話で、女子よりも男子の方がのりのりみたいな話が出ていて。やっぱりゲームに対する原体験、遊びの風景は学びの風景につながっていくんだろうなと。

2010-01-17 01:43:27
エコカ @my_earth_lab

@hari_nezumi 私も@junya810さんと同じ考えで、トレーディングカードゲームが女性の間で流行らないのは、男性と女性の嗜好の違いかと思っています。「沢山カードを集めたい!(コレクション)」や「誰よりも強くなりたい!(バトル)」は男性ならではの特性かと思いますので。

2010-01-17 01:44:29
@hari_nezumi

わかるなあ。そもそも、何枚服持ってるかとか、何体持ってるかとか。/私は小学校6年間女子校だったので、全く男子小学生文化を知らないのです。RT @tatsuwat 「競争」「賭け」の男の子と、「模倣」の女の子。でも実は、女の子の着せ替えこそ、真の「競争」だったりして。笑

2010-01-17 01:48:04
エコカ @my_earth_lab

@hari_nezumi 「女性とトレーディングカード」について考えてみると、私が扱っている地球環境問題をテーマにしたトレーディングカードゲーム「マイアース」でも、女性にいかに広めていくのかみたいなのが重要なカギとなっていくかと思っています。

2010-01-17 01:48:33
たぬけい @kelt_s

@hari_nezumi 男性の収集欲求が所有欲から来ているものではないように思えます.どんな欲求か?といわれると困りますが..欠けているものを補完したい欲求かも?

2010-01-17 01:50:07
渡辺龍彦 / Tired Of @tatsuwat

.@hari_nezumi 僕も小学校高学年で相当はまってましたけども、遊びの内側にいた時に感じていたことは「これ、金持ちが強いんじゃん」ってことでした。純粋な駆け引き以上に、強いカードを手に入れるためにたくさん投資が必要なんです。基本そういうビジネスモデルになっている。

2010-01-17 01:51:45
Junya 絢也 @junya810

女性をターゲットにするには、ルールの単純化は必要かと RT @my_earth_lab: @hari_nezumi 「女性とトレーディングカード」について考えてみると、私が扱っている地球環境問題をテーマにしたトレーディングカードゲーム「マイアース」でも、女性にいかに広めていくのか

2010-01-17 01:54:03
エコカ @my_earth_lab

私自身はルールは結構単純だと思いますし、カードも女性が気に入りそうなかわいい動物たちもいたりするので、流行るまでいかずとも、従来のTCGよりも食いつきやすいかなと思ってたりします。  RT @junya810 女性をターゲットにするには、ルールの単純化は必要かと

2010-01-17 01:57:10
マドレボニータ・赤ちゃんもわたしも笑顔になる産後ケア @madrebonita

やはり息子の友だちがお年玉で箱買いしていた。その意味(レアカードのゲットする確率が増える)を私に説明してくれたうちの息子は、「でもワシはやらない」と。性格がでる。RT @tatsuwat: 玩具が遊びの主導権を握った瞬間。@souta6954 レアカードを集めたいあまり箱ごと

2010-01-17 02:01:39
@hari_nezumi

@madrebonita @tatsuwat 何歳くらいからはまるものなんですか?ちなみに我が子は来年小一の男子。

2010-01-17 02:01:56
渡辺龍彦 / Tired Of @tatsuwat

僕もそれを思い出していました。違うのは、牛乳瓶のフタの価値を決めるのは子どもたち自身だった事RT @AmamgiNitro: トレカと通貨って似てるのかな?竹中平蔵氏が「経済ってそういうことだったのか会議」の冒頭で牛乳ビンのフタがクラス内で通貨として機能した体験を書いてましたが。

2010-01-17 02:02:17
渡辺龍彦 / Tired Of @tatsuwat

RT @which:そういえばカードゲームで思い出したけど、Magic The Gatheringって元はアメリカ人で統計の研究してた院生(MA,Drどっちか忘れたけど)が自分の理論研究の応用として作ったみたいね。意思決定をモデル化してて、戦略的に考える訓練としても使えるっていう

2010-01-17 02:02:43
@hari_nezumi

 かわいい。QT @my_earth_lab 女性受けしそうなマイアースカード④ゴマフアザラシ http://ameblo.jp/my-earth-fan/entry-10179152233.html

2010-01-17 02:06:38
エコカ @my_earth_lab

なるほど! QT @junya810 @my_earth_lab 女性にはやっているDSソフトなんかを分析してみると、良いヒントがあるかもしれませんね 必ずしも「かわいさ」だけではないかと思います。女性にとってなにが「中毒性があるのか」を分析しないといけないのかなと思っています

2010-01-17 02:10:07