宍戸式・ペヤングソースやきそばの湯切り術

ためしてナットク! 宍戸さん(@Shishido_Ryuji)から教わった、ペヤングの簡単便利な湯切り方法。 そのやりとりをまとめました。 これさえおぼえたら、もう湯出口のツメを立てる必要がなく、かやくが詰まる、麺が飛び出るといった煩わしさもありません。 一気にお湯も捨てられて、捗る捗る♪
0
Ⓜ️cCOCK @mccclc

ペヤングつくる時いつもかやくを麺の下に忍ばせて湯切りしやすいようにしていたけど、この「水遁」の技ってダメなのかー。たしかにソースを吸っちゃうってのはあるなぁ。しかし、「ツバメ返し」「卍」「陽炎」ですか。ペヤング道、深いね。▸ http://t.co/O3JuZCUd

2012-03-04 16:28:33
ShishidoRyuji @ShishidoRyuji

@McCOCKer 勉強になります。僕の極意は下記ツイートです。ペヤング道奥が深いですね。

2012-03-04 17:02:36
ShishidoRyuji @ShishidoRyuji

湯切り口から出さずに受けに沿って直角に丁寧に蓋をずらし面で一気に湯切り。無駄な麺のふやけを防止できます。湯漬タイムは2分ジャストで麺固。しかしこの技は湯の切り過ぎ注意です。適度な湯を残すのがペヤングの秘訣。 http://t.co/KK7NCg4w

2012-03-04 17:01:50
拡大
Ⓜ️cCOCK @mccclc

@Shishido_Ryuji えー!なんだかとっても危険な予感w あまり傾けなくても順調に湯切りできるのかな?

2012-03-04 17:04:46
Ⓜ️cCOCK @mccclc

@Shishido_Ryuji ペヤング考の人、アツいですね。「「3分」という表記に隠された意味を読み取るべし。待つのではなく、攻めの姿勢が必要である。」とか思わず笑っちゃったけど、笑っちゃいけませんねw

2012-03-04 17:07:50
ShishidoRyuji @ShishidoRyuji

@McCOCKer 受けの一角に、蓋の一角を合わせ蓋の角を受けの下角にグッと鎮める(ぽいんと)と比較的すんなりです。ちょろっと麺や火薬は落ちるときもありますが一気に出せるメリットの方が大きいですね。ペヤング食べたくなって来た!笑

2012-03-04 17:12:10
ShishidoRyuji @ShishidoRyuji

これだけ熟考されるくらいだからこれだけロングヒットなんですね。世界は広い。数あるカップ焼きそばの中でペヤングがやっぱり頭一つでてますよね。 RT @McCOCKer ペヤング考の人、アツいですね。「「3分」という表記に隠された意味を読み取るべし。待つのではなく、攻めの姿勢が必要

2012-03-04 17:14:41
Ctft. @ANI3

@Shishido_Ryuji @McCOCKer 「かやく」ってなんで唐突にそんなワードが出て来るのか、幼少時から気になっていたのをこのあいだ調べたのですが、「加ウル薬味」すなわち「加薬」であると宋の時代の文献に載っているとか。後半嘘ですが。

2012-03-04 17:15:26
ShishidoRyuji @ShishidoRyuji

@ANI3 @McCOCKer なるほど加える薬味ね〜。しかし違うと分かっててもどうしても脳内では「火薬」と認識しちゃいます。ヨ。

2012-03-04 17:20:08
Ⓜ️cCOCK @mccclc

@Shishido_Ryuji なにやら難しいのでいま現物を用意したんですけどw 「受けの一角」というのは受け皿の方の内側の角ってことですか?

2012-03-04 17:18:30
ShishidoRyuji @ShishidoRyuji

@McCOCKer そうです、最終的には蓋の角が受け皿の底面の角に付くように配置します。蓋は斜めになります。すみません…。だいたいの絵が基本的に間違ってました…。あわてて説明しようとするとだめですね。笑。実演したい…。ってほどの技でもないですけどね。笑

2012-03-04 17:24:19
Ⓜ️cCOCK @mccclc

@Shishido_Ryuji そうした場合、お湯はフタの角の位置から出るんじゃなく、角の両脇から出るってことですね。

2012-03-04 17:23:37
ShishidoRyuji @ShishidoRyuji

@McCOCKer そうですね、湯を出すときは蓋からずれた内壁と斜めになった蓋の部分にスペースができますのでそのスペースに貯めながら湯を出すイメージです…。蓋の角を受皿の底の角に押し付けるように持ちながら出す感じです。

2012-03-04 17:28:26
Ⓜ️cCOCK @mccclc

@Shishido_Ryuji 完全理解!いまからやりますw

2012-03-04 17:29:39
ShishidoRyuji @ShishidoRyuji

@McCOCKer はい!うまくいくとけっこう爽快です。あと湯が切れすぎるのでじゃっかん湯が残るようにしたほうが麺がぼそぼそしないと思います。パスタのゆで汁を足すようなイメージで!

2012-03-04 17:31:44
ShishidoRyuji @ShishidoRyuji

説明しながらペヤングわからなくなってきた。実物買って来よう。

2012-03-04 17:43:22
@poccle

レッドホットチリペヤング、生産終わって後悔しないうちに食べないとな…

2012-03-04 17:43:52
Ⓜ️cCOCK @mccclc

「受け皿の隅にフタ角潜り込ませ方式」完ペキ! @Shishido_Ryuji

2012-03-04 17:51:37
Ⓜ️cCOCK @mccclc

@Shishido_Ryuji やってみたら、そこまで悩む必要なかったですw

2012-03-04 17:54:10
ShishidoRyuji @ShishidoRyuji

ですよね〜。笑 @McCOCKer やってみたら、そこまで悩む必要なかったですw

2012-03-04 17:55:23
Ⓜ️cCOCK @mccclc

ペヤングに湯を注ぐ前に生卵をひとつポトリと忍ばせておく。湯切りは宍戸式フタ角浸水方式でやれば無問題。最後に長者様の七味にんにくをバッサバッサとふりかける。半生の卵が麺と絡まっていと美味し!

2012-07-16 18:00:39