大地を守る会 第3回講座「測定を市民のために~陰膳法から学ぶ~」

88
前へ 1 ・・ 3 4
たかよし @ystricera

津田氏「安く測定できないか」早野氏「文科省予算で補助出ている所あるんですが人件費大きい、15000円が1万円くらいなら値段交渉できるのではないかと思いますがなかなか難しいのでは。ゲルマニウム半導体検出器は普段でも窒素入れないといけないとか。」

2012-07-21 15:28:56
たかよし @ystricera

津田氏「未検査の農作物、外食の汚染 ベランダのものも大丈夫か、観賞用になっていますと、板橋区」早野氏「板橋区大丈夫だと思います。主食の汚染されていると明らかに内部被曝する。都会でお米かって食べている場合はリスク分散されている。」

2012-07-21 15:30:48
たかよし @ystricera

津田氏「ホームセンターで売っている土」早野氏「この1年間何回か土とか堆肥汚染されているもの見つかっている。可能性は0ではない、×食べる量、パセリ何十キロも食べないのでそれは大丈夫、汚染度合い×何kg食べるか」

2012-07-21 15:32:09
たかよし @ystricera

早野氏「水道水で内部被曝している方は福島県内では見つかっていません。」津田氏「今後懸念していく中で農作物への肥料や土壌の汚染拡大は増えていくでしょうか、有機栽培のリスク。」 

2012-07-21 15:33:54
たかよし @ystricera

早野氏「福島県内で農業されている方にお話聞くとみなさんものすごく勉強されて汚染の少ないもの出荷する努力されている、年を追うに従い増えるということはない。チェルノブイリで増えたのはソ連崩壊でコントロールされず」

2012-07-21 15:34:00
たかよし @ystricera

津田氏「twitterで産地偽装の懸念も出ている」早野氏「特にお米、食べる量が多いので可能性0ではない」 

2012-07-21 15:35:49
たかよし @ystricera

津田氏「現状福島第一原発から少しずつ放射性物質漏れ出しているがその影響は」早野氏「降下量福島でも高崎CTBTという核実験関し施設でも測定。1F状況と無関係にその土地から舞い上がったものを測定している」

2012-07-21 15:35:55
たかよし @ystricera

津田氏「狭山茶を粉茶にして飲んでいる方がいる」早野氏「私も抹茶飲むのでリスクだと思っている。4月からは葉で乾燥段階では測らなくなった。葉の状態で消費している人間もいるので産地選ぶこと重要かもしれない。飲料水検査結果で見ると自らは出てないがお茶を飲用にしたもの時々基準値超えたり」

2012-07-21 15:37:36
たかよし @ystricera

津田氏「東京で家庭菜園しても問題ないかという質問」早野氏「福島と比べてリスクではない。気になる方は作ったものを測ってください」

2012-07-21 15:38:47
たかよし @ystricera

津田氏「家庭菜園ではなく近所の農家からもらった野菜はどうなるか、小さな測定器買って調べられるか」早野氏「福島県内では持ち込みの測定、それ以外でどうしても測るということであればどこかで一度は測って納得して食べられたらいいと」

2012-07-21 15:40:31
たかよし @ystricera

津田氏「生活習慣で減らす方法はあるか」早野氏「それは私の専門ではないと思います。明らかに福島で問題になっているのは様々なこと心配して家の中にいるとか、農作業やめて家の中にいるとか、そういうことでメタボの方が増えている、リスクは放射線だけではなく様々リスクあるので」

2012-07-21 15:41:32
たかよし @ystricera

津田氏「水素が活性酸素を排除できると聞いて、ネットでもよく見るが水素水が放射能に聞くのではと」早野氏「わかりません、多分効果ないと私は思います、活性酸素は放射線だけで作られているのではないので、癌の原因になる様々な物質もあるので」津田氏「活性酸素トマトジュースのほうが効くような」

2012-07-21 15:43:12
たかよし @ystricera

津田氏「質問:先日飯館村に行きました村民の方々が農業復活させようと頑張っている。」早野氏「一口に飯舘と言っても広い、ゾーニングされていて南側は鍵あってゲートはいらないといけない長泥あったりして。どこかによってものすごく違う。牛なんかもあったが今は東電にお金請求して輸入飼料」

2012-07-21 15:44:33
たかよし @ystricera

早野氏「育てられてもマーケットで受け入れられるかが問題。」津田氏「ベルギー10年前にダイオキシンの問題で情報隠した、それが風評被害になってベルギー産のものがEU中で流通しなくなった、結局ベルギーがやったことは食品安全庁を第三者委員会で情報全て出しますとそれでようやく買えるように」

2012-07-21 15:46:10
たかよし @ystricera

早野氏「皆が納得できるような状態になるのは時間かかると、測定して数字出し続ける努力を」 

2012-07-21 15:47:58
たかよし @ystricera

津田氏「ツイッターでも大地を守る会はなんで早野さんを呼ぶんだと、自分はもう買わないと感情的な反応も出ている。行政も民間も努力しているから1年4ヶ月経って市場流通している農作物はそれなりに安全な状態でき、測定器を安くする方法はあるか」

2012-07-21 15:48:05
たかよし @ystricera

早野氏「大きいのは米、今年の出荷に間に合うように配置した。魚もいずれ必要。消費量の多いものが十分低い数値で限りなくNDに近い数値で市場に出ること。いろんなところで市民が測れる場所貴重。普及していくと思う」

2012-07-21 15:49:30
たかよし @ystricera

津田氏「会場からさらに質問募集」会場「私は年なので100Bq位食べても大丈夫かとおおらかにやっていますがそういう考え方でいいか、測定器の問題で私は柏に住んでますがホットスポットなので市が測定器貸し出し、民間でNaI測定器も。ちょっとめんどくさい500ml容器にすり潰して持ってく」

2012-07-21 15:52:02
たかよし @ystricera

早野氏「お見受けした所ある年齢達しているのでおおらかになさって構わないと思います。ただ柏で100Bq超えたものを食べること難しいと。測定器は何がポイントか精度出さなくてもいいと、だいたい100というおおらかな測定器は作ることできる、ただ流通業者がそれで測って物売ってはいけない」

2012-07-21 15:53:32
たかよし @ystricera

早野氏「製品化しようという所がなかなか出てこない。」津田氏「ソフトバンクの放射線測定昨日のあるスマホは」早野氏「食品検査には使えない、線量高いところであれば使えます、柏でもかなり長い時間測定しないと安定した数値にならない。」

2012-07-21 15:54:38
たかよし @ystricera

津田氏「残りの質問。本日の話納得しました、それでもツイッターとかでネガティブな情報ドキドキする」早野氏「それは行政とかメディアとか我々の問題、いい情報はなかなか報道してもらえない。多くの方々に伝わるようになってほしい」

2012-07-21 15:55:41
たかよし @ystricera

津田氏「質問:一刻も早く元の研究に戻れるようお祈りしておりますが震災後に得られたことは」早野氏「還暦になっても人生変わるということです」

2012-07-21 15:56:29
たかよし @ystricera

戎谷氏「福島県産のトマトは本当に大丈夫ですか、大地を守る会の備蓄米は本当に大丈夫ですかと言われて私見で大丈夫と言えますが正確な回答としては検出限界値以下を確認しておりますという回答となります。」

2012-07-21 15:59:27
たかよし @ystricera

戎谷氏「生産者は対策打って米に移行させない施肥設計、本当に大丈夫かを自分たちのものにする、自分たちで測定する、貸し出した測定器で次の対策打つと。有機農業の人たち生産者の責任でモラル持っている人たち。」

2012-07-21 16:00:20
大地を守る会 @DWMK1975

終了しました。本日の講座はアーカイブされておりますので、ぜひご覧ください。【大地を守る会の放射能連続講座】 第3回講座。早野龍五氏 @hayanoの講演。後半は津田大介氏 @tsudaとの対談。 #放射能講座 http://t.co/r3PcPDD6 via web

2012-07-21 16:18:55
前へ 1 ・・ 3 4