7月22日 リスクコミュニケーション集会 放射能の場合

1

まとめ リスクコミュニケーション集会・再配信実況追加版 「リスクコミュニケーション集会」http://ow.ly/cpm1l 押川正毅 早川由紀夫 小山真人 吉川肇子 コーディネーター 鈴木清史 東京工業大学田町キャンパス 2012年7月22日 UST見てもいないのにコメントしました、めんご。 11544 pv 101

2012年1月8日

まとめ 研究集会1月8日@浜松の補遺 研究集会で十分に議論できなかった汚染茶について、私の意見を翌朝まとめた。研究集会の評価ツイートもいくつか収拾した。リアルタイムツイートは収集してない。 ▼他者のレポートやまとめ ・つながっているこころ2 http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-8316.html ・chiyの理科準備室 http://chiy-science.cocolog-nifty.com/scienceblog/2012/01/post-66f1.html http://chiy-science.cocolog-nifty.com/scienceblog/2012/01/post-6413.html ・リアルタイムまとめ http://togetter.com/li/239058 8855 pv 141 3 users 1

まとめ リスクコミュニケーションこそまさに御用学問 「ただ、リスコミ自体は思いっきり統治者のツールなんだよね。」 https://twitter.com/#!/minadukiG/status/155935007913943040 11223 pv 131 4 users 1

Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

静岡大学防災総合センター リスクコミュニケーション集会 放射能の場合 http://t.co/8GxAm6KW 2012年7月22日13:30〜16:30 キャンパス・イノベーションセンター国際会議室(東工大田町キャンパス) 押川正毅・早川由紀夫・小山真人・吉川肇子・鈴木清史

2012-07-16 19:45:27
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

きのうのリスクコミュニケーション集会のパワポを若干加筆修正して公開しました(PDFファイル22MB)http://t.co/CuCctqnS

2012-07-23 13:48:03
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

吉川先生の評判が芳しくないので可哀想。まずこれを読んであげてよ。「リスク・コミュニケーションのあり方……吉川肇子」岩波の科学2012年1月号 http://t.co/Ok5NwLoq

2012-07-23 13:08:02
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

きのうのリスクコミュニケーション集会@田町、動画アーカイブでご覧になれます。 http://t.co/AxJyoERp

2012-07-23 09:55:34
リンク Ustream リスクコミュニケーション リスクコミュニケーション:Recorded on 2012/07/22 recorded on USTREAM. Politiek nieuws
早川由紀夫 @HayakawaYukio

明日はこのまとめのテーマを吉川さんと徹底的に議論します。暫定結論は取り下げます。「放射能とタバコのリスク比較を許容するか http://t.co/dbz0E9I6

2012-07-21 15:50:37
早川由紀夫 @HayakawaYukio

きのうのリスクコミュニケーション集会@田町で使ったスライドを公開しました。  http://t.co/ix9rydOg

2012-07-23 08:27:05
Pochipress @pochipress

まとめを更新しました。study2007さんの収録漏れ追加しました、ごめんなさい。 「リスクコミュニケーション集会・再配信実況追加版」 http://t.co/jHzPtkzQ

2012-07-23 08:57:54
早川由紀夫 @HayakawaYukio

リスクの定義。これはうさ博士とひできちあたりに聞きたい。「噴火はハザード。どんなに大きな噴火でも、人のいないところで起こればリスクはゼロ。」こういう言い方を良くする。すくなくとも私がその種の会議によく出ていた10年前まではそうだった。この表現は、次の式で示される。

2012-07-25 09:18:49
早川由紀夫 @HayakawaYukio

risk = hazard x vulnerability これは、田町で当然のごとく規定されたリスクの定義(ハザード x 確率)とは違う。火山防災における特徴的なリスクの定義は、火山の分野でも駆逐されて国際標準になったの?それともまだガラパゴス?

2012-07-25 09:21:41
早川由紀夫 @HayakawaYukio

risk = hazard x probability 以外の定義は、正常な生産的議論に耐えるはずないでしょ。

2012-07-25 09:22:48
早川由紀夫 @HayakawaYukio

火山の人に言おう。大きな噴火はそれだけでハザードなんてことはない。他天体で起こる噴火は人類にとってハザードではない。ひとに迷惑がかかるからこそハザードだ。噴火の大きさとハザードの大きさは一対一対応しない。同じ規模の噴火でも、富士山で起こるのと知床の山で起こるのはハザード違う。

2012-07-25 09:25:49
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

こっちの定義がガラパゴスだと理解している→ risk = hazard x vulnerability @HayakawaYukio

2012-07-25 09:25:12
早川由紀夫 @HayakawaYukio

安心しました。RT @usa_hakase: こっちの定義がガラパゴスだと理解している→ risk = hazard x vulnerability 

2012-07-25 09:26:21
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

前に書いた論文を引用する:無用な誤解や混乱を避けるために,リスクという言葉が大きく分けて4つの意味で使用されてきた点を指摘しておきたい.http://t.co/MH1wMATH

2012-07-25 09:26:08
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

続)ひとつめは,一般社会で使用される用法であり,漠然と「(潜在的)危険(性)」を意味する.ここでのリスク潜在期の「リスク」もその程度の意味である.二つめ以降はやや専門的な定義である.

2012-07-25 09:26:46
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

続)二つめは,   リスク = ハザード(加害要因)の大きさ × 生起確率 として定義されている(National Research Council, 1989;吉川,1999など).つまりは,被害の期待値に相当する意味であり,一般的で理解しやすく,

2012-07-25 09:27:14
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

続)「ハザードが大きく生起確率も高いほど人々のリスク認知が高まる」というリスク認知のメカニズムとも整合した定義である.この定義には,ハザードの大きさだけでなく災害の生起確率が明示されている点も重要であり,それらの定量化には火山学者の関わりが欠かせない.

2012-07-25 09:27:28
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

続)三つめは,   リスク = ハザード × 社会の脆弱性(vulnerability) とする定義であり(Tilling, 1989),日本の地震防災関係者がよく使用している.この場合,ハザードに生起確率の概念が内包され,結果的には被害の期待値を意味する.

2012-07-25 09:27:56
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

続)社会の脆弱性を高める施策を考えるためには都合がよいが,vulnerabilityの定量法がさまざまであり.一般市民にわかりやすい定義とは言えないだろう.

2012-07-25 09:28:20
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

続)四つめは,定量化した被害そのものの意味であり,被害額とか犠牲者数の具体的予測値(期待値)を言う.結果としての被害だけを見ているため,発生要因や被害軽減方法の考察に向かない.また,何の数字を用いるかは場合によって異なるため,一般性を欠いている.

2012-07-25 09:28:38
1 ・・ 21 次へ