産経新聞「自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否」は誤報?
-
nandaka_furari
- 28375
- 8
- 25
- 17
このまとめは産経新聞の記事が出た23日でのツイートを中心にまとめていますので、24日になってからこのまとめにある区以外のところからも抗議のページがあがっているのに、そういった24日以降の情報を拾えていないなど情報として古いです。
そういった各区の抗議ページは以下のサイトから行くことができるので、参考にしていただきたいと思います。
このまとめよりも参考になるのではないかと思います。
ず's - 産経新聞の「自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否」記事について
また産経が大捏造報道で各区役所が続々猛抗議の巻~「産経新聞に謝罪・訂正記事の掲載を強く求めます」(豊島区) - 木走日記
17日の時点で、区の施設利用を拒否した区があるという情報があったようで、本当なのかというやり取りもすでにあった。

昨晩から今朝にかけて、防災訓練において区施設等の利用を自衛隊に許可したのは23区のうち、板橋区、練馬区、荒川区、足立区、葛飾区、台東区、文京区の7区のみ。16区は拒否。荒川区では区長や防災責任者が尾久警察署で自衛隊の皆様をお迎えし御礼と協力の進め方についてきちんと話をしています。
2012-07-17 11:25:16
23区施設を使う前提での自衛隊訓練。当初、3月中旬に23区に説明に行った際は18区が「どうぞ利用して下さい」だった。7月17日の予定が16日の祝日になったことで「夜間の職員の代休は?宿直は?区職員がいないところで自衛隊に使わせられぬ」と。首長、議会の圧力も大きく16区で断られた。
2012-07-17 11:57:21
昨晩から今朝にかけての自衛隊の震災訓練での区施設利用を拒否した16区の首長に敢えて申し上げる。様々な背景があるのは知った上で。「恥を知れ」と!この16区(内訳は少し前のツイートに記載)の区民は役所や地元の議員に抗議すべきです。黙っていれば、大騒ぎする左翼の声ばかり通り続けます。
2012-07-17 12:02:08
(続き)23区施設を使っての自衛隊訓練。自衛隊を受け入れる方向を決め、職員の勤務体制も整える意向を示しながらも地元の区議会や団体の圧力が大きな要素で受け入れ断念した区が3つ有る。「その区との今後の信頼関係もあるから・・・」と陸自からは具体的な区名は教えていただけませんでした。
2012-07-17 12:07:37
東京直下型地震を想定した第一師団の訓練に対し、東京23区で恐ろしいことが行われています。昨晩から今朝にかけて区施設等の利用を自衛隊に許可したのは23区の内7区のみ。16区は拒否したのです。上記の以外の区民は、区民税の支払いを拒否したら・・ http://t.co/GO1Q9stZ
2012-07-17 13:20:19
杉並区には、昨日及び本日(16日夜及び17日朝)、自衛隊員が来庁され、区もこれに協力したとの状況を確認しています。RT @jinsohma 本日から、陸自による防災訓練が始まったとの報道ですが、杉並区の対応はいかがなものだったのでしょうか?協力区?拒否区?
2012-07-17 17:28:55
@JinSohma 昨夜19時に陸上自衛隊練馬駐屯地を出発した隊員2名は22時頃に杉並区役所に到着されたとのことでした(徒歩)。また、本日は朝から1時間ほど滞在され、通信訓練を行ったと聞いています。新聞記事の影響か、他からもいろいろとお問い合わせがありました。
2012-07-17 17:51:50
どっちがホント?QT @kosakaeiji: 防災訓練において区施設等の利用を自衛隊に許可したのは、板橋、練馬、荒川、足立、葛飾、台東、文京の7区のみ。16区は拒否。QT @HORIBE_Yasushi 杉並区には、昨日及び本日、自衛隊員来庁、区もこれに協力したとの状況を確認。
2012-07-17 18:42:25
@JinSohma 杉並区には16日夜と17日朝に自衛隊員が来庁され、杉並区本庁舎で通信訓練をされています。杉並区は、過去にも区の総合震災訓練において自衛隊に参加していただいていますし、今年秋にもその予定があります。
2012-07-17 18:57:43うーん…これが記事のネタ元なんだろうか?

僕がCH桜の番組でスクープした http://t.co/O4ukdDnY 後追い報道が出ました。 RT:「迷彩服を区民に見せるな」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否 - MSN産経ニュース http://t.co/0aSpue6g
2012-07-23 03:06:45
この件は7/17に最初にツイートしました⇒https://t.co/ioFDZYpQ RT:「迷彩服を区民に見せるな」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否 - MSN産経ニュース http://t.co/0aSpue6g … @kohyu1952
2012-07-23 03:42:432012-07-24 23時追記
16日の産経新聞の記事でも訓練に協力しない区があったように書いていた。
首都直下地震想定し統合防災訓練 自衛隊 - MSN産経ニュース
23日のつぶやき

「迷彩服を区民に見せるな」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否 - MSN産経ニュース http://t.co/ro5M5f4w まあ、訓練の段階で浮上したのが不幸中の幸いでしょう。早急に改善して再訓練ですね。
2012-07-23 07:21:17
都内23区で自衛隊の防災訓練について11区が協力を拒否したとの産経の記事に激怒して世田谷区と渋谷区に電凸。ところが防災担当者はちゃんと協力して迷彩服の自衛隊員が通信テストをしたと回答。一体どうなっているのか?テレビで自衛隊の行進に罵声を浴びせるキチガイがいたのは事実なんだけど。
2012-07-23 09:57:58
世田谷区が電話問い合わせしたら、産経記事と違いちゃんと自衛隊防災訓練協力したと言うが、産経に電話で聞くと「じゃ調べます」と。抗議殺到らしい世田谷区の対応も対策としてのごまかしの可能性あるし、怪しいもんだわ。結局なんなのか?
2012-07-23 10:35:40
訳わからないですね。先程は母だったので後で私自身世田谷に電話してみます‼ RT @taraumasi: @chocolin179 ご苦労様です。産経も裏取ってないんかな、調べますって記事かくまえにしろよ、って。 区も変なの?
2012-07-23 10:41:19
日本人としてあり得ないですよね。世田谷に後で私も電話する予定です。 RT @korokoro333: @chocolin179 本当に!信じられないくらいです。大災害などで自衛隊には感謝してもしきれないほどなのに。
2012-07-23 10:42:34
産経のあとさらに都庁にも徹底しろとかけたそうですww(^^;; RT @a7937142: すごい実行力。。。。。。 "@chocolin179: 母親が今世田谷に電話で抗議。
2012-07-23 11:44:37
この記事、どこまで本当かなあ。>「迷彩服を区民に見せるな」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否 - MSN産経ニュース http://t.co/eVZeWb6Y
2012-07-23 11:59:19