
AHS尾形社長の三陸レポート
いつものメシテロかと思ったら・・・。御馳走とがれきのサンドイッチ投稿がボディブローのように決まりました。三陸の今がよくわかる写真の数々です。衝撃でした。首都圏の人間はすっかり忘れてしまいがちだけど、現地はまだまだこんな状態なんですね。忘れないこと。東北の美味しいものを買うこと。旅行に行くこと。自分のできることを考えたいと思いました。
-
isshyisshy
- 6865
- 3
- 0
- 3
- 9

正直、うちの「テープレコードきれいにCD」と「ビデオきれいにDVD」のアナログをデジタルに系の製品は去年の震災後また売上が伸びました。とくにテープレコードですね。
2012-07-21 10:25:27
津波のあとから探すのは位牌と写真とテープ、というのがとても多かったみたいです。テープ、ってのは自分の中ではなかったのでびっくり。
2012-07-21 10:27:05
石巻の友人は仮設住宅から引っ越せることになったらしい。よかった。でもまだまだほんとうにたくさんの人が仮設住宅で暮らしている
2012-07-21 16:05:22
震災後の気仙沼は友人がいないこともありはじめてなのだが、ここは1年たっても建物など、まだそのままなところがまだまだ多い http://t.co/8uWfPfgP
2012-07-21 19:18:51