「人間形成」「教科指導力」「生徒指導力」

私的メモ。ふとあるブログの記事を読んでたらなんか思うところがあってそれについてつぶやいていたら、「あれ?なんかこんなようなこと前にも考えたような。」と思ったら2ヶ月ほど前にも同じような問題意識でツイートしてたのでそれもほじくり返してまとめました。
4

とりあえず僕のもやもやの元はこのツイートのリンク先。

寺沢 拓敬 @tera_sawa

"先生曰く、「今若い子が自分の感情を表現できず人を刺したりしてしまうのは、感情を言語化できないから」だそうです。" 英語教育の哲学的探究2: 達セミin広島(講師:胡子美由紀先生・園元恭子先生)に参加した学部生SS君の感想 http://t.co/2SOMbmux

2012-07-23 19:23:09

時系列的には前後しますが、関連する話ではあるのでツイートを追加。

寺沢 拓敬 @tera_sawa

微修正。/オーラルアプローチの音声重視→「なあにかえって教養がつく」 - こにしき(言葉、日本社会、教育) (id:TerasawaT / @tera_sawa) http://t.co/WranPLLp

2012-07-23 17:04:03
寺沢 拓敬 @tera_sawa

反日教組の人たちも好んで「人間教育」「人格形成」という言葉をつかった時代であるなあ。保守思想と「教養」はその辺で相性がいいんだろうけれど。

2012-07-23 17:10:55
寺沢 拓敬 @tera_sawa

新英研の実践に対し「人間教育pgr」的な反応を何度も見てきたけれども、あなたがたの先輩・お師匠さんだって、今でこそ黙ってるけど、「人間がー」「人格育成がー」と言いまくってた人であるのですよ、と言いたい。

2012-07-23 17:14:18

Tam @tam07pb915

しかし僕は英語は教えられると思うけど「人間形成」などというものができるとは思っていないし、むしろそういうのって結果論じゃないのじゃという気はしています。最初から「人間形成」とか考えるより自分の持ってる知と技でぶつかっていった結果教師も生徒も成長できたらいいね的な。

2012-07-24 10:39:53
Tam @tam07pb915

そんな生温いこと言ってるから英語教育がここまでダメになったみたいな事言われるかもしれませんけどね。

2012-07-24 10:44:05
Tam @tam07pb915

教育の究極的な理念と、実際に教室で起こる事は分けて考えたいなと個人的には思います。

2012-07-24 10:46:45
Tam @tam07pb915

この前の靜先生のブログと一緒で、こういうことばにも需要があるからこういうことになっているんだろうけれど、強制されるとつらい。

2012-07-24 10:52:23

この前の靜先生のブログとはこれ↓

リンク cherryshusband.blogspot.jp Kyle's Kingdom: オンがオフで、オフがオン

そしてこの件に関してはこんな感じ。

Tam @tam07pb915

別にこれはこれで教師観としてはわかるのだけれど、こうではなくてはみたいな押し付けになってはいけないと思う。オンとオフをちゃんと分けたい人だって教師でいいじゃない。 / Kyle's Kingdom: オンがオフで、オフがオン http://t.co/0I2ymJjO

2012-07-21 23:36:16
Tam @tam07pb915

こういう強い主張ができる人が求められていたから支持を集めているというのはあるだろうけれど、こういう教師観が今の先生方を苦しめているという事実はあると思う。別にオンオフを切り分けない生き方はいいけど、教師はこうあるべき論がそうであるからこそ窮屈に感じている先生も多いはず。

2012-07-21 23:58:05
Tam @tam07pb915

外からのdisりだけでもつらいのにさらに中の人まで中の人いじめてどうすんのという思いはありますよ正直。教職という職業の責任の重さとかそういうのは理解したうえでね。どんな苦境にも努力と熱意と創意工夫で乗り越えられるし、そうしない奴は怠けているという考えは本当によくない。

2012-07-22 00:19:35
寺沢 拓敬 @tera_sawa

教育が好きで好きでたまらない人で、そのメンタリティが足りない(ように見る)教師を批判する人は、自分の「教育好き」気質が「努力」の成果なのかどうかよく考えて頂きたい。つまり、たまたま「運良く」そういう気質に恵まれただけじゃないのか、という点。

2012-07-22 00:31:55

話はもとに戻って

@watariyoichi

@tam07pb915 私もそういうところで育ったんだけど、一般教育学的にはなかなか難しいトコなのよね。「人間形成」という言葉はうさんくささ1000%としても、古い言葉で言えば「陶冶」的側面と「訓育」的側面をクリアカットに分けられるかっていうとね、陶冶しか見ないのも一面的だし。

2012-07-24 10:53:54
Tam @tam07pb915

でもきっと「英語を通してキミはなにを教えたいの?」とか、そういうこと聞かれて答えられないといけないんだろうな教採とか。

2012-07-24 10:54:23
Tam @tam07pb915

@watariyoichi スキルと教養の対比とも微妙に違うと思うんですが、その人間形成みたいなものを言い訳に使うような事になるのではないかと思ったりしてしまいます。

2012-07-24 11:01:16
Ken Urano @uranoken

@tam07pb915 「僕は英語が教えたいです!」

2012-07-24 10:56:27
Tam @tam07pb915

無論それが僕の答えです。でもきっと「正答」ではないんでしょう。RT @uranoken: 「僕は英語が教えたいです!」

2012-07-24 11:02:02
Tam @tam07pb915

「英語教師の仕事は英語を教えるだけではありません」

2012-07-24 11:03:18