「アクアマリンふくしまの復興日記」の終了について個人的ピックアップ

今朝からTLを賑わす「アクアマリンふくしまの復興日記」の終了についてのピックアップ。 「ふくしま復興ホタルプロジェクト」の問題点、生態系の保全とエゴ。「専門家」の胡散臭さについて。
1
Masami Ohki @doubutugasuki

削除されるかも知れないので今のうちに読んでください。 復興ブログの終了について - Yahoo!ブログ http://t.co/cquOr0WK

2012-07-24 06:53:47
堀内正徳 @jiroasakawa

いわき市の水族館アクアマリンふくしま職員が、地元いわき湯本温泉の「ふくしま復興ホタルプロジェクト」を新聞上で批判。実行委員会(名誉会長は渡辺敬夫いわき市長)から抗議を受けて退社へ。 | フライの雑誌社http://t.co/VkoENPAE

2012-07-24 10:37:34
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

ホタルの放流問題をきっかけに終了する「アクアマリンふくしまの復興日記」 http://t.co/5YV2UTa6

2012-07-24 13:45:39
道良寧子℠ @doramao

「何ら科学的根拠のない事象をもとに今回の復興プロジェクトが行われています。」周知ブクマ / “復興ブログの終了について - アクアマリンふくしまの復興日記 - Yahoo!ブログ” http://t.co/YgRKorLo

2012-07-24 09:05:02
勝川 俊雄🐬 @katukawa

生物の移植・放流には系群を考慮する必要があるというのは常識なのだけど → 「アクアマリンふくしまの復興日記」復興ブログの終了について http://t.co/Zfu9YClM

2012-07-24 08:28:08
薬袋摩耶 @minai_maya

日本人は概して生物多様性に関する認識が甘い!!と憤りを感じる。ホタルの偽専門家に騙されちゃダメ。「ホタルはきれいだからあなたの地元に増やしましょう」では、地域の生態系を破壊します/ アクアマリンふくしまの日記:復興ブログの終了について http://t.co/BFqgErLR

2012-07-24 08:42:46
OH!RA @yuharuhiro

湯本のホタルの件ですが、このプロジェクトは湯本温泉の人々が主体で始まったものではなく、東京のイベントプロデューサーが持ち込んだものです。湯本の人が復興のためになら何をしてもいいと思っていると思われたら悲しいし、プロデューサーの人もそこまで思ってないと思います。地元愛でないだけに。

2012-07-24 16:19:01
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

アクアマリンふくしまはあの地域の復興のシンボルだし、生物・生態系の専門家集団でもある。ホタルの移植なんて20年も前から批判されてるんだけど、知らないならアクアマリン行って勉強してこいと。

2012-07-24 11:48:26
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

GJ RT @diverksk: 私も実名で意見を送りました。 RT @nojiri_h: 復興日記の件 http://t.co/vKNH7G9s について、アクアマリンふくしま amfあっとhttp://t.co/TSQYiHYt にメールで意見しておいた。

2012-07-24 17:21:34
池田圭一 @keii_iiek

ホタルの研究者がちゃんとしていないのではありません。愛知ホタルの会のこちらの記事> 「ホタルの生態」 http://t.co/IeqPPThn の後半で、全国ホタル研究会の指針がまとまってますが、基本的にはこういうことです。

2012-07-24 16:38:32
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

無謀なホタル放流をした"ホタルの専門家"は、以前から主張のおかしさが指摘されてきた人です。 http://t.co/iRfEa4CW まともな研究者がそれによって追いやられるとは…。/ アクアマリンふくしまの日記:復興ブログの終了について http://t.co/jwjKFqaH

2012-07-24 08:22:35
名取宏(なとろむ) @NATROM

「アクアマリンふくしまの復興日記」の終了について。「放射性物質をナノ純銀が減らす」などと主張する自称専門家と組んでしまった「復興プロジェクト」からの抗議による。 http://t.co/Nd84RTB1

2012-07-24 08:43:14
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

職を賭けての告発。 復興ブログの終了について(アクアマリンふくしまの復興日記 がんばろう、ふくしま! ) http://t.co/a0AeKYRE 行政に食い込んだトンデモを告発するのに、職を賭けねばならないというのはどういうことだ?

2012-07-24 11:15:19
Kazuhiko O. @oh_wacky_kaz

ホタルは環境放射線量が0.5μSv/hを超えると発光しない、とか言ってる奇人がいるようだが、インドのケララ州にもホタルがいるようである。http://t.co/ztotZm6G (注:ケララの環境放射線は高いのが有名。0.2〜2μSv/hを超える)

2012-07-24 08:23:08
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

そして、その根拠は「0.5μSv/hでホタルが光らなくなるとの研究は茨城大学との共同研究で行った」で、データを欲しいと言ったら「文科省から止められて出せない」、論文なし。茨城大学に問い合わせてみたら「そんな研究は聞いたことがない、文科省の研究なら非公開ということはない」。

2012-07-24 09:22:30
てつる @tetzl

「ニセ科学は本人でなく組織や上司を狙う」構図がやっぱりある訳で、もやもや|技術営業はメーカーに一杯いるから、技術広報みたいな感じで何かできたら面白いんじゃないかと最近思っていたんだけど…。 / “復興ブログの終了について - アクアマ…” http://t.co/GZXnwhCu

2012-07-24 07:40:31
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

放射性物質は、「右から左に移す」ことは可能でも、消すことは原則的に不可能。これは大事なことで、みんなに知ってほしいです。簡単にガンマ線線量が下がるような散布剤は、ほぼすべてがイカサマ。検証の必要もない嘘っ八。

2012-07-24 09:42:16
鴨澤眞夫 @kamosawa

なんちゃら運動だのなんちゃら活動だのの参加者が勉強しなさすぎる問題って、やっぱり基礎教育からどうにかしないとどうにもならない。まずはここからだ: マツダ先生(仮名)の思い出、あるいは議論の仕方を習ったことのない人はやっかいだということ http://t.co/5LZ55OW6

2012-07-24 11:33:44
Kazuhiko O. @oh_wacky_kaz

ナノ銀(蛍の人がやってる…)で検索したら、こんなのが出て来た http://t.co/bymQxCcI 。放射能の崩壊を加速して半減期を短縮すると周辺の線量率は大変なことになるし、核種によっては臨界になるぞっと。どっちかというと核兵器開発に役立ちそうなB級SFネタである。

2012-07-24 12:00:26
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

ふくしま復興ホタルプロジェクト http://t.co/itMdVJiP に関わっている阿部宣男氏はこんなことをしている残念な人です>【レポート】ホタルの再生技術が放射能汚染水を浄化する!?--"ホタル博士"が提唱 http://t.co/rAaSaixc

2012-07-24 13:26:34
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

「ナノ銀」へのコメント(2012/04/26) — Y.Amo(apj) Lab - http://t.co/JfQJdjqN

2012-07-24 13:17:33
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

「ふくしま復興ホタルプロジェクト」に関してお粗末なのは、メディアの報道。複数の新聞が「0.5μSv/hで発光器が損傷を受け光らなくなる」とか、ホタルが放射線に弱いとか、プロジェクトの人に説明されたことをそのまま活字にしています。裏を取らないで書くのはおかしい。

2012-07-24 12:25:50
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

例のホタルの先生のところに何か書いてないかな、と思ったら、こんな記事があり。 http://t.co/k10cUXeC んで、放射線が当たると発光細胞が破壊されるので光り方が全然違うよって書いてるんです。両方とも3秒露光と。ところが、画像ファイルの exif データみると(続く)

2012-07-24 15:04:47
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

放射線が当たってるとされている方は、オート露光で 0.2 sec F3.8、放射線が当たってない方はマニュアル露光で 1.8 sec F5.0 で撮影してるんです。この絞りの差はだいたい倍の露光に相当します。だから、後者の方がはるかに長時間露光してるようなのです。

2012-07-24 15:07:27
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

書いてある露光時間がそもそも exif データと合ってないし、後者がマニュアル露光というのもあるので、どうも恣意的にデータをいじってブログに出してるみたいですね。exif の存在も知らんのか。

2012-07-24 15:09:03