民法の嫡出推認規定(300日規定)やその他家族制度に関する議論

一時期、無戸籍児がいるとマスコミで騒がれ、民法改正という話にまで発展しかけていた民法のいわゆる「離婚後300日規定」について。 その運動の背後にイデオロギー的なものを感じる、と説明するサイトに対してのつぶやきから始まったやりとり。 随所に制度や規定に関する誤解や事実関係の誤認なども見られますが、みなさんできるだけご自身で正確な情報をお調べになられるようお願いしておきます。
6
へぼやま @heboya

こちらの、「300日制度撤廃運動」 への反論は、酷いな。「法律が問題なのではなく、届け出をしない個人が悪い。文句言うな」 って、順番が逆だろ。「実際の父親と違う前夫の子として戸籍に載せるざるを得ない」 から「届けない」 のに。 http://bit.ly/b4JzhS

2010-07-09 22:47:36
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@heboya 前夫に知らせて嫡出否認の手続きをすれば前夫の子にせずに戸籍に記載できますよ

2010-07-09 22:50:21
呆庵 @unbalance_x

@grayengineer DVで前夫から逃げていて知らせたくても知らせられない妻もいるわけですよ。 RT @heboya 前夫に知らせて嫡出否認の手続きをすれば前夫の子にせずに戸籍に記載できますよ

2010-07-09 22:52:07
へぼやま @heboya

夫婦別姓など度を含め、「婚姻制度を敵視するイデオロギー」 という定義をしている。でも、その人達が何故、現行法の婚姻制度を敵視(否定)するか、は、考えないんだよね。それって結局、「少数派の言うことなんか聞く耳持たない」 ってだけでないか? http://bit.ly/b4JzhS

2010-07-09 22:53:47
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@unbalance_x 代理人を通じて通知することもできますから、「できない」とまではいえないでしょうね。「しづらい」とか「しにくい」とはいえるかも知れませんが

2010-07-09 22:54:12
へぼやま @heboya

なるほど。でもそれ、逆に言うとその手続きが出来なければ(前夫が協力的意志のもと避妊手続きをしなければ)出来ない、ってことでもありますね。 QT @grayengineer: @heboya 前夫に知らせて嫡出否認の手続きをすれば前夫の子にせずに戸籍に記載できますよ

2010-07-09 22:55:05
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@heboya その「なぜ」の説明に合理性が感じられないから「イデオロギー」と判断されているんだと思うんですよ

2010-07-09 22:55:28
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@heboya 純粋に理屈だけでいえばそうですね。ただ、現実的に他人の子供を自分の子とすることに利益がなく、不利益ばかりなので、嫡出否認を拒否する元夫というのは考えにくいです

2010-07-09 22:57:55
へぼやま @heboya

しかし僕はどちらかというと、夫婦別姓などに反対する人の方に、「現行婚姻制度を固守せねばならないイデオロギー」 も感じます。 QT @grayengineer: @heboya その「なぜ」の説明に合理性が感じられないから「イデオロギー」と判断されているんだと思うんですよ

2010-07-09 22:59:24
呆庵 @unbalance_x

@grayengineer 「代理人を通じて通知することもできます」通知を受けた前夫が同意すればの話ですが。DVをしている前夫は往々にして同時にストーカーでもありますから、どんな嫌がらせでもするでしょう。

2010-07-09 22:59:52
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@heboya 私はあまりそうは思わないですね。中にはそういう人もいるかも知れませんが。よく推進派の人が「既得権」といったりしますが、現行制度のどこにもそれを無理やり保持することで得られる利益や守られる権益などないと思うんですよ。何か思い当たるものがありますかね?

2010-07-09 23:01:13
へぼやま @heboya

僕なんかは婚所曲がっているので、ただ単に別れた女房への嫌がらせとしてそーゆーコトする男居そう、とか思っちゃいます。勿論養育義務なんか果たす気ゼロで。でなくとも、拗れて別れている間の二人に、そんなコトわざわざさせんでも、とも。 @grayengineer

2010-07-09 23:01:41
呆庵 @unbalance_x

全面的に同感。 @heboya しかし僕はどちらかというと、夫婦別姓などに反対する人の方に、「現行婚姻制度を固守せねばならないイデオロギー」 も感じます。

2010-07-09 23:01:57
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@unbalance_x そういう推測や、どちらかの考え方だけに有利な一方的なシナリオを想定してそれに沿って何かを言うつもりはありません。そんなのはケースバイケースだし、制度の是非を論じるうえで意味がありません

2010-07-09 23:02:53
呆庵 @unbalance_x

@grayengineer 「制度の是非を論じるうえで意味がありません」既存の制度のために被害を受けたり犠牲を払ったりしている人の存在を無視して制度の是非を論じることに意味はありません。

2010-07-09 23:05:22
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@heboya たとえそういうケースがあったとしても、それはそのケースの固有の問題なわけで、制度に誤りがあるという結論にはならないと思うのですよ。実際、子供の権利を保護する意味がある規定なわけで、それで救われる子供の権利もある以上は、そのレベルの理由では改正までは難しいでしょう

2010-07-09 23:06:32
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@unbalance_x そうではありません。「こういう人というのはこうするものだ」とか、そういう我田引水なシナリオ、想定をもってきて「だから」と結論付けることに意味はない、と言ってるわけです。それは論点先取、循環論法といって、論理として正しくない展開の仕方なんです

2010-07-09 23:08:18
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@unbalance_x そもそも「既存の制度のために被害を受けたり犠牲を払ったり」という認識が正確ではないのでは、という話をしているのに、そうであることを前提にして結論づけるのは議論として話がまったく噛み合っていません

2010-07-09 23:09:14
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

DVなんたら、というのは、制度によって被害を受けているのではなく、その個人とその資質、性質によって被害を受けているのではないのですか?話のすり替えだと思いますよ

2010-07-09 23:10:07
呆庵 @unbalance_x

@grayengineer 「議論として話がまったく噛み合っていません」ではこの議論は打ち切りましょう。現実に苦しんでいる人々を切り捨てて制度の是非を論じることは無意味です。

2010-07-09 23:11:12
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@unbalance_x あの、一部だけ切り取って反応するのはやめてください、お願いします。^^; まあ、やめるというならやめてもいいですから

2010-07-09 23:12:54
へぼやま @heboya

でも、現行300日制度を無理に固守しなければ、起きない問題ではあるわけですよね。だから、「現行300日制度絶対固守」じゃなくて、「現行ではフォロー出来ない、しにくい部分はより現状に合わせて変えていく」 で考えたって構わないでしょう。>@grayengineer: たとえそういうケ

2010-07-09 23:13:04
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@heboya いや、指摘されているケースを考えるなら、300日の規定を変えないとどうにもならない問題、とまでは言えないわけで、もっとそこまで制度の根幹を否定しなくても対処できるはず、ということになると思うんですよ。いきなり300日規定を廃止、と持ってくところに飛躍があるかと

2010-07-09 23:14:44
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@heboya 具体的に言うと、嫡出否認の手続きをもっとやりやすくしたり、簡素化するとか、そういう方向性で今言われている問題は解消できるわけで、どうしても300日規定そのものを廃止しない限り絶対どうにもならないたいへんな困難を背負う人というのはいないはずです

2010-07-09 23:17:37
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@heboya 制度というのは必要十分ということを考えなければいけないわけで、大は小を兼ねるとはいかないんですよ。300日規定がなければ問題は起きない、だから廃止すべき、には直結しない。もう一つその問題を解消するにはどうしても300日規定廃止しかないのか、も検証しないといけない

2010-07-09 23:19:37
1 ・・ 5 次へ