機能性低血糖症の診断基準について

29
@yuriaremedy

『心療内科に行く前に食事を変えなさい』姫野友美 著。さすが姫野先生!素晴らしい一冊です。低血糖症についても症例データとともにわかりやすく書かれています。

2010-07-08 13:57:49
@yuriaremedy

甘いものを止めれない女性に是非読んで頂きたいのは『あなたはなぜ食べすぎてしまうのか~低血糖症という病~』矢崎智子 著。この本は私の親しい友人はほとんど持ってるのではないかな。本当におすすめの一冊。

2010-07-08 13:59:16
@yuriaremedy

姫野先生の本の中の一文。「心療内科に精神症状を訴えて訪れた300人中、なんと296人が糖負荷検査の結果、“低血糖症”だったのです。」姫野先生の所だけ特別だとは思えません。姫野先生は「主治医が見つかる診療所」に出演してるのでTVで観たことある方もいるのでは?

2010-07-08 14:03:05
@yuriaremedy

ブドウ糖負荷検査で「低血糖症」と診断される人においては、糖尿病と同じで、否定する余地はないと私は思うんです。そして、精神症状を訴える人の中のに(それも多くに)この、低血糖症の人がいること。これは事実なんですよね。

2010-07-08 14:17:50
@yuriaremedy

低血糖症にもレベルというか、進行状態があると私は思っています。ウツやパニックや慢性疲労などの激しい症状が出る前に低血糖症に気付いて欲しいなと思っていて。こういう症状の人だけが低血糖症じゃないです。気付かないうちに進行。それでも気付かないなら2型の糖尿病に移行する可能性があります。

2010-07-08 14:40:16
@yuriaremedy

今、自分は2型の糖尿病だと思っている人の中には、低血糖症に気付いていなかった人が多く存在すると思います。そして、その低血糖は今も存在しているのに、気付いていなくて。高血糖にばかり気を取られている人が多いです。根本的解決にならないですね。

2010-07-08 14:41:19
ほつま @hotsuma

基準が広いのだろうね http://bit.ly/c2lnp0 RT @yuriaremedy 姫野先生の本の中の一文。「心療内科に精神症状を訴えて訪れた300人中、なんと296人が糖負荷検査の結果、“低血糖症”だったのです。」姫野先生の所だけ特別だとは思えません。

2010-07-09 07:22:56
名取宏(なとろむ) @NATROM

むしろ4人をどうやって除外したのかが気になる。QT:@yuriaremedy 姫野先生の本の中の一文。「心療内科に精神症状を訴えて訪れた300人中、なんと296人が糖負荷検査の結果、“低血糖症”だったのです。」

2010-07-09 08:49:54
名取宏(なとろむ) @NATROM

ニューボールドの診断基準では、75gOGTTを5~6時間行い、血糖値のカーブに関わらずOGTT実施中に、めまい、頭痛、混乱、発汗、憂欝等の症状が現れたら、機能性低血糖症と診断する。「血糖値のカーブに関わらず」だよ。

2010-07-09 08:51:41
名取宏(なとろむ) @NATROM

「300人中296人が低血糖症だった」という時点で、「アレ?診断基準おかしくね?」と疑わない人は、医学者には向いていないと思う。

2010-07-09 08:55:13
名取宏(なとろむ) @NATROM

@motoyaKITO 診断基準は、「機能性低血糖症」の人と、そうでない人を区別するためにあります。みながみな「機能性低血糖症」と診断されてしまうのなら、まず、診断基準の妥当性を疑うべきなのです。

2010-07-09 12:40:59
名取宏(なとろむ) @NATROM

@yuriaremedy 「今の診断基準」は、ニューボールドの診断基準で良いのでしょうか?

2010-07-09 12:42:00
@yuriaremedy

@NATROM 医院によって少し違うのかどうか。私も全ての医院の検査基準を知っているわけではないのですが、私の知ってる範囲ではそうだと思います。

2010-07-09 12:49:54
名取宏(なとろむ) @NATROM

@yuriaremedy ありがとうございます。二つ質問よろしいですか?1)「ニューボールドの診断基準」のオリジナルはどこにありますか?Pubmedでは見つかりません。2)「血糖値のカーブに関わらず」低血糖症と診断できるのはいくらなんでもおかしくはないですか?

2010-07-09 13:21:48
@yuriaremedy

@NATROM 私が持っている本の『低血糖症と精神疾患治療の手引き』という本の中に記載がありますが、ネットの情報は知らないです。そして、その診断がおかしいかどうかは、私には判断出来ません。

2010-07-09 13:31:54
@yuriaremedy

@NATROM 続けてすみません♪私がこの診断基準がおかしいかどうか判断は出来ないのですが、これから多くの医師や医療関係者の方がこの病気の診断や改善に取り組もうとする時、いろんな意見が出て来ると思います。そして、その中からより良い診断基準が出来たら、それが一番かなと思っています。

2010-07-09 13:35:47
@yuriaremedy

@NATROM そして、今朝も書いたのですが、低血糖症の検査などに保険適用を求める動きもありますが、それは素晴らしいことだと思うのですが、その場合においても、多くの医師や医療関係者が意見を出し、その上での実現が望ましいと私は思っています。

2010-07-09 13:40:44
名取宏(なとろむ) @NATROM

@yuriaremedy 『低血糖症と精神疾患治療の手引き』に、参考文献は提示されていませんか?多くの医師や医療関係者に取り組んで欲しいのなら、ちゃんと論文にするべきだろうと思います。

2010-07-09 17:05:45
名取宏(なとろむ) @NATROM

@yuriaremedy 「予防医学指導エキスパート」を自称する人が診断基準の妥当性について判断できないようでは、保険適用はまだまだ先です。科学的根拠の乏しい疾患概念が保険適用になるのは、ちっとも素晴らしいことではありません。

2010-07-09 17:08:40
@yuriaremedy

@NATROMいろいろな意見があるだろうとな思います。私からは以上です☆

2010-07-09 18:22:08
ほつま @hotsuma

5時間糖負荷試験なる独特の検査を受けると患者の98.7%がそう診断されるように機能性低血糖症の診断基準は設計されている 治療はメガビタミンと食事指導で疾患概念の妥当性が研究されている気配はない こんなのに引っかかって月に数万円のサプリ代を払う人が大勢いるという事実( ̄▽ ̄)

2010-07-09 21:09:15
名取宏(なとろむ) @NATROM

@yuriaremedy 結局、『低血糖症と精神疾患治療の手引き』に、参考文献は提示されていないのですね。やはり機能性低血糖の疾患概念は怪しいのですね。インチキ医療のシンパは、具体的な反論が出来ないので、「いろいろな意見があるだろうとな思います」と逃げます。

2010-07-10 09:16:53
Dr Avocado 🥑 @k1h

RT @notice_bot: 分子矯正医学(メガビタミン療法)は、厳密な臨床試験で裏付けられていない。ビタミンの多量摂取は有害になることもあるので、注意が必要 #holisticjp

2010-07-10 22:10:13
名取宏(なとろむ) @NATROM

ちなみにyuriaremedyさんからはブロックされました☆。機能性低血糖の疾患概念自体は(黒に近い)グレーですが自称♡予防医学指導エキスパート♡さんは黒です。 http://htn.to/ujduFH

2010-07-11 06:20:15
@yuriaremedy

あのね。ブロックするのは、「あなたが嫌いです」ってこと☆他に意味はないよん♪

2010-07-12 13:52:12