アオシマ『’88 NSR250R』の車体を2台同時に作る

カウルのみ仕上がった'88NSR250Rテラブルーとファイティングレッドの車体を2台同時に組み立てた記録。 過去に製作したロスマンズカラーのSP仕様で気になった箇所全てを改修しながらの製作となりました。今回初めて透明レジンを使ったチャレンジもしています。 2012年4月30日 着手。 2012年8月26日 完成。
4
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。展示会後の“作りたい”気持ちが沢山あるうちにカウル以外の内臓2台分一気に片付けでい! http://t.co/Kx9uShoF

2012-04-30 15:36:06
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。どっさりと2台分の内臓部品達。片っ端から切り出すでー。以前ガンプラでこんな事して組み立てがパズル化してドツボにハマったけどバイクだと大丈夫。多分。 http://t.co/DFmQP4TR

2012-04-30 16:00:37
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。パーツ切り出しもう飽きてきた。それにこんな無造作に散らかして大丈夫かと今更な後悔が… http://t.co/BKN6kKAh

2012-04-30 17:57:17
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。テラカラー版のキットになってからメッキをやめてるのよね。両方テラカラーキットだったら楽できたのに。ハイター漬けメンドくさいぞ。http://t.co/HO3bxv7X

2012-04-30 19:53:22
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。ランナーから全部パーツが外れてメッキも落とした状態。次は細かいゲート処理ね。一体化出来るパーツは接着していく。 http://t.co/oCsEzT3M

2012-04-30 21:54:59
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。ホイル。SPじゃないからMAGTEKやHONDAのレリーフは…苦労して画像検索で確証を得て削り終えて「まぁコダワリやね」とご満悦…ふと組説見たら普通に書いてあったっていう(´・ω・`) http://t.co/XEb40G2Q

2012-05-01 20:15:58
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。着手2日目にしてパーツ整形出来たのがこれだけ。既に2台分のボリュームにゲップが…奥のトレイにはまだどっさり未処理があるよ。 http://t.co/0SMgqKrs

2012-05-01 20:31:45
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。フレームの裏打ちをポリパテで。見えない所はアッサリ省略を心掛けてるのだけど、今作は簡単に外装を外して中身を楽しめるようにしてるのでちゃんとするのだ。 http://t.co/kJMg3Sdy

2012-05-03 17:20:08
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。スイングアームも裏打ち。ホイルの隙間からチラチラ見えちゃうので。ここは今作に限らず、やらない事で後悔する事が多いのよ。 http://t.co/tPlm5qnW

2012-05-03 17:23:34
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。フレームの裏打ちが巧くいったのに気を良くして目の字部材の筋を表側と同じように入れたった。あと各部をキレイに面出ししたい。今作はフレームに力を入れるの。 http://t.co/3a2PCWUl

2012-05-03 20:58:08
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。前作で各部の接合がユルく締まりの無い組み上がりだった車体中央部。今作では各部に軸を通してガッチリ組める様に。こんな事しなくても素組みでいいのだがカチッと組めた方が気持ちがイイ。ただそれだけ。 http://t.co/6vHesuer

2012-05-06 16:28:43
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。リア車軸。タイヤを中央部にピシッと固定するには指定通りにビス固定がベスト。だがビス頭が興ざめ。そこでビス頭が段落ちして隠れるよう軸を打ち直した。反対側もネジがしっかり掛かるよう打ち直し。地味だけど大事な工作。 http://t.co/2heonCiC

2012-05-06 16:41:22
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。まだフレーム加工。溶接跡再現の練習。今まではエポパテを細く盛ってたけど今度は0.5ミリ程スジ彫った所に極細プラ棒を埋めモコモコとキズを入れる作戦で。0.88じゃ太い(上)0.64ミリ(下)でいいかね。 http://t.co/lfjFckVU

2012-05-07 21:06:47
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。各部に溶接跡用の溝を彫る。残るはフレームのヘッドパイプ周り。それらしいモールドはあるけど行儀が良過ぎて味気ない溶接跡なので、面倒だが頑張って細プラ棒モコモコに置き換えたい。 http://t.co/HmHYLI72

2012-05-07 21:28:16
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。前作88SPのエポパテ溶接跡加工の終わったフレームがこれ。派手すぎた反省から今作の溶接跡は細め控えめでいこうと思うの。 http://t.co/aeRbQInC

2012-05-07 21:45:27
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。溶接跡加工。溝を彫った部分に0.66のプラ棒を埋めてドライバの先を押し当てて凹凸を。エポパテを細く盛るより幅は安定するわ。てか、2台分は飽きてくる~。 http://t.co/t8sqXGQX

2012-05-09 22:29:42
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。フレームの左右をヘッドパイプ周りだけガッチリ接着。後ろ半分は接着せず開いてエンジンその他を挟み込めるようにしてる。四角いのはタンク固定用のネオジム磁石。 http://t.co/dGmc7taf

2012-05-12 00:18:32
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。スイングアームも左右接着。チェーンをこの位置で切断してアトハメ出来る。切れ目はカバーで隠れるの。 http://t.co/xuqs9WWo

2012-05-12 00:23:45
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。スイングアーム左右は中央の梁でしか接着されてないのでそのまま放置では車軸とピボット軸に捩れが間違いなく出る。対策としてホイルやフレームに仮組みして位置をしっかり出しながら接着を乾燥させるよ。 http://t.co/DGBRGiDF

2012-05-12 00:32:18
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。フレームやスイングアームここまでやれば前作88SPで気持ち悪かったリア周りのユルさが解消されて、タミヤ並のガシッとした組み上がりになるはずよ。

2012-05-12 00:41:22
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。早起きプラモ。接着が落ち着いたフレームとスイングアームをサフしてキズチェック。バフ研磨されたアルミ地を目指すので丁寧にペーパー掛け。 http://t.co/tXNnd2eM

2012-05-13 08:00:20
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。サイレンサ。円柱を左右合わせで作るから合わせ目処理が地味に難しいね。出口パイプの位置だしと薄々処理も抜かりなく。 http://t.co/DaEZKttX

2012-05-13 08:22:46
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。メンテナンススタンドは一から自作。流用パーツのストックが遂に尽きたので廃ランナーのカーブ部分を巧く使ってみるよ。ランナー中央部によくあるドーナツ状のヤツが遂に役に立つぜ!これ集めてますから捨てるんだったら頂戴! http://t.co/i9VcvjMw

2012-05-13 08:31:05
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。メンテナンススタンド。とりあえず部材を切り出して仮組み。接合部分が多くなると歪みも相当出るね。治具作ってガッチリ固めるか、諦めて真鍮線に置き換えるか… http://t.co/yeOEqnmp

2012-05-13 21:04:36
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。メンテナンススタンド。本格的な治具は面倒だったのでマスキングテープやクリップで拘束しつつ一晩プラセメント接着を安定させたら、そこそこな感じのが出来た。これでもいいのだが… http://t.co/tLCbMzXh

2012-05-14 22:34:08
拡大
1 ・・ 6 次へ