medtoolzさんの商品との「出会いかた」に関するまとめ

今朝、medtoolzさんが書かれていた東急ハンズのワクワク感とか商品との出会いかたに関するツイート群がかなりピンときたので残しておきたくてまとめました。 ご本人に断りなくまとめていますので、ツイートの利用に問題がありましたらご一報下さい。 誰でも編集可にしています。
14
medtoolz @medtoolz

東急ハンズにいけば、欲しいものがいくらだって見つかるのに、東急ハンズの通販サイトをどれだけ眺めても、実店舗の高揚感がない。品揃えでいけば通販のほうが多いだろうし、選択肢が一覧できて、便利さでいけばむしろこちらのほうが優れているのに

2012-07-30 09:22:21
medtoolz @medtoolz

セカンドライフは大失敗したにせよ、「出会いかた」というのは大事なんだと思う。便利に一覧できることは必ずしもいいことばかりではなくて、一覧はできても、出会えない。必要な物なら一覧できると便利だけれど、欲しかったものは出会わないとそれが実感できない

2012-07-30 09:24:05
medtoolz @medtoolz

うちで使っているコップは小学生の頃から実験用のビーカーなのだけれど、これも東急ハンズだった。洗面用具が並ぶ棚にビーカーが置かれていて、「ビーカーでコーヒーを飲んでみませんか」という手描きのキャプションが付いて、小学生にはそれがすごく魅力で、小遣いはたいてビーカーを買った

2012-07-30 09:25:37
medtoolz @medtoolz

ビーカーなんてどこにでも売られていて、今はもうハンズではなく通販で買うのだけれど、ビーカーと出会ったのは間違いなく東急ハンズの店員さんが書いたメモ書きで、あれ以降ずっと、もう30年ぐらい実験用のビーカーを愛用している。壊れないから便利。

2012-07-30 09:26:52
medtoolz @medtoolz

もうカタログ落ちしたみたいだけれど、プラスには「重はさみ」という枝切りばさみを文具っぽくした商品が昔あって、あれも小学校の頃ハンズで買った。1000円ぐらいした。

2012-07-30 09:28:01
medtoolz @medtoolz

あれなんかはたしか、無数のハサミが並べられた棚に、特別なふうでもなく並べられていて、たしか「アルサス」というブランドのちょっと変わった文具ばさみの横に、やっぱり何気なく、まるでペンチみたいにごっついハサミがぶら下がっていて、子供はごっついのが好きだから、迷わず手を伸ばした

2012-07-30 09:29:20
medtoolz @medtoolz

紙を切るには頑丈に過ぎて、1円玉なんかが余裕で切れるような代物で、あれがしたいとか、なにか必要があって買ったものでは全くないのに、あれからやっぱり30年、重ばさみは今でも机の上にあって、最近は犬用の肋骨を小さく刻むのに活躍している

2012-07-30 09:30:30
ミッティー/銀雪(M.Furukawa) @ginsetsu

この感覚は大切な気がするRT @medtoolz 東急ハンズにいけば、欲しいものがいくらだって見つかるのに、東急ハンズの通販サイトをどれだけ眺めても、実店舗の高揚感がない。品揃えでいけば通販のほうが多いだろうし、選択肢が一覧できて、便利さでいけばむしろこちらのほうが優れているのに

2012-07-30 09:31:30
medtoolz @medtoolz

必要があって買ったものは、必要がなくなると役割を終える。必要なしに買った重ばさみは、木を切ったり高価を切ったり、エアガンの部品を切り出すのに使ったこともあれば電線を切ったこともあり、「そこにあって使われる」のが目的で、切るものは向こう側からやってくる

2012-07-30 09:31:52
medtoolz @medtoolz

@pabroff 割れずに丈夫なものだから、だんだん増殖するんですよね。。

2012-07-30 09:32:20
medtoolz @medtoolz

@kumabcdefg 出会いって、きっと大事なんだろうなと

2012-07-30 09:32:34
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

RT @ginsetsu: この感覚は大切な気がするRT @medtoolz 東急ハンズにいけば、欲しいものがいくらだって見つかるのに、東急ハンズの通販サイトをどれだけ眺めても、実店舗の高揚感がない。品揃えでいけば通販のほうが多いだろうし、選択肢が一覧できて、便利さでいけばむしろこちらのほうが優れているのに

2012-07-30 09:34:13
medtoolz @medtoolz

ビーカーは単なる丈夫なコップだし、プラスのハサミにしたところで、枝切り鋏の握りがプラスチックになっただけのもので、何ら特別な機能を持っているわけではないのだけれど、出会ったものには役割が途切れる場面がない。見せかたってすごく大事。

2012-07-30 09:34:19
medtoolz @medtoolz

@tot_main 子供にハンズは夢の国ですよね。。

2012-07-30 09:35:25
琴子(じゅーはっちゃい) @tot_main

@medtoolz いまでも、結構想像力を刺激するお店ですね!

2012-07-30 09:36:12
medtoolz @medtoolz

田舎のホームセンターは敷地が莫大で、売られているものの種類は多く、特に農業方面に特化したセンターになると、下手すると売られているものだけでビニールハウスは余裕、ちょっとした家も建てられる。品揃えはハンズ超えてる可能性だってあるのに、あの高揚がない

2012-07-30 09:36:51
桂木裕 @mayakima

RT @ginsetsu: この感覚は大切な気がするRT @medtoolz 東急ハンズにいけば、欲しいものがいくらだって見つかるのに、東急ハンズの通販サイトをどれだけ眺めても、実店舗の高揚感がない。品揃えでいけば通販のほうが多いだろうし、選択肢が一覧できて、便利さでいけばむしろこちらのほうが優れているのに

2012-07-30 09:36:54
medtoolz @medtoolz

田舎だって必要な物はなんでも買える。なんでもあるのに欲しいものが何もない。学会なんかで東京駅の地下をちょっと歩くと、欲しいものばっかりでびっくりする。でも実際問題として、わざわざ東京駅で購入するほどに必要なものではなかったりもする。

2012-07-30 09:38:20
プレイエリアの外です @keyboardmania

「切るものは向こうからやってくる」←いい表現だ  http://t.co/jQHlAWce

2012-07-30 09:40:12
medtoolz @medtoolz

必要なものと欲しかったものは、案外同じ製品であったりもする。少なくとも機能的にはどちらも変わらないし、デザインや品質にしたところで、優劣は人によって様々だったりもする。でもそれに出会った人にとってはそれ以外の選択はありえない

2012-07-30 09:40:27
くま @kumabcdefg

@medtoolz 何というか、全ての必要性は満たしているけど「物語」がないんじゃないかと。例えばアイゼンハワーが主人公の戦記ものを想像しても、何か面白くなさそうじゃありませんか?最大の勝利を収めた将軍なのに。

2012-07-30 09:42:40
medtoolz @medtoolz

釘を打つためにハンマーを買うと、役割を終えたハンマーは道具箱にしまわれ、もしかしたら二度と使われない。ハンマーに出会った人は、それを片手に打つものを探す。あらゆるものに「釘」を見出すようになる。出会った人にとっては、それまでとは世界が少しだけ異なってくる。後戻りはありえない

2012-07-30 09:43:29