広島教採塾さん「願書の書き方の鉄則」についてのツイート。

1
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

今日は、願書を出す時に、どうしても踏まえておかなければならないことを、具体的にお話しします。いくつかの県の願書の書式を例にお話ししますが、その県を受ける受けないに関わらず、願書の書き方の鉄則として、身に付けていただきたいことをご説明しますね。

2012-04-06 21:30:05
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

願書を書く時の書き方は、大きく3種類に分類できます。何を書くかによって、3種類に分けられるということです。3種類とは、1.事実を記入する。 2.事例を記入する。 3.ストーリーとして記入する。 の3つです。

2012-04-06 21:31:54
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

1の事実を記入するとは、別にウソを書かないとか、真実を書くということではありません(微笑)。 事実の記入とは、氏名、住所、生年月日、在学している大学、過去の職歴などを記入するものです。これは修飾のしようはありません。真実を正しく書くだけです。せいぜいキレイに丁寧に書くくらいです。

2012-04-06 21:34:33
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

住所にインパクトを持たせて書くとか、在学している大学の名称を印象的に書くなんて、できませんよね(笑)。 もちろん、そんなことはしません。 氏名とか住所とか学校名は淡々と書きます。当たり前です。これが、事実を記入するという分類のものです。

2012-04-06 21:36:13
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

2の事例を記入する、というのが最も工夫が必要なものです。下手な願書を書く人はここがダメなのです。事例を記入するという分類のところが上手く書けていれば、願書は見違えるほど素晴らしいものになります。私はここの添削に数時間も費やすほどです。

2012-04-06 21:37:52
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

事例を記入するとは、例えば、部活動等の実績を書くときの、「活動実績」のような場合です。一つの例として、浜松市の願書をPDFで見てみてください。 http://t.co/ZhQ1A1Gp 2ページ目に「部活動等の実績」を書く場所がありますよね。

2012-04-06 21:42:10
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

この「部活動等の実績」の記入欄で、「所属名」のところは、事実の記入ですから、野球部とかサッカー部とか事実を記入するだけですよね。でも、次の「活動実績」のところは、ある程度自由度がありますね。ここをどのように書くかで願書の優劣が決まります。記入欄は小さいので、そこをどう書くかです。

2012-04-06 21:44:25
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

願書を書くのが下手な人は、この事例を記入するところの書き方が下手なのです。箇条書きで書くにしても、インパクトがない。名前や住所ではインパクトは取りようもありませんが、活動実績なら書き方によってはインパクトが取れます。そこを工夫するのです。コンパクトにインパクトを!の心掛けが重要。

2012-04-06 21:46:05
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

別の県の例を挙げれば、千葉県の願書にも典型的な「事例を記入する」に分類される記入欄があります。http://t.co/gig7SMQK PDF要綱の12ページをご覧ください。

2012-04-06 21:47:57
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

千葉県の要綱の12ページの提出書類には、ボランティア活動経験、参加した部活動・コンクール等の活動の記録、趣味・特技・海外留学経験等の記入欄がありますよね。記入欄は小さいのでごちゃごちゃとは書けない。では、どう書くか。 教え子が千葉県の願書を出す時には、私は、数時間以上は添削します

2012-04-06 21:50:38
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

教採の願書は、就活のエントリーシートと同じです。いい加減に書いてはダメです。自分を採用側に知ってもらい、自分の魅力を理解してもらわなければなりません。何度も言いますが、氏名や住所ではそれができません。でも、趣味・特技や、部活動の活動記録なら記入欄が小さくても上手く書く方法がある。

2012-04-06 21:52:23
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

過去数百人の教え子のデータで申し上げると、願書添削をしてもらったか、もらわなかったで、教採の合格率は有意味の差が出てきます。もちろん、願書だけで合否が決まるのではないのですが、面接官は願書を見ながら面接をします。願書で上手く質問を誘い出すことだってできるのです。願書は戦略的に!

2012-04-06 21:54:37
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

3のストーリーとして記入する、というのは、皆さんもイメージしやすいものです。かなりのスペースの記入欄があって、自己アピールや志望動機を文章で数行(以上)書きつづれるものです。先程の千葉県の願書でも、12ページ最下部の「志望の理由」の部分がこれに当たります。

2012-04-06 21:56:47
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

3のストーリーとして記入する方式は、例えば、静岡県などはこれを重視しているようですね。静岡県の願書 http://t.co/gig7SMQK の2ページ目の「静岡県の教員を志望した理由」や「教員の使命について」などの記入欄は、自分の想いをしっかりとしたストーリーとして書きますよね

2012-04-06 22:00:03
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

広島県や川崎市などは、A4一枚くらいの面接シートを書かされます。提出は願書期であったり、2次試験時であったりしますが、A4一枚にストーリとして記入するエントリーシートは論作文よりもはるかに工夫が必要です。なぜなら、面接時の質問はそこに書いてあることに左右されるのですから。

2012-04-06 22:02:32
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

質問がありました。 「部活動で大会で勝ち進むなどの華々しい成績がないのですが、その場合にはどのような視点で部活動の実績を書くのが効果的なのでしょうか?」

2012-04-06 22:05:11
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

質問への答えです。体育専攻なら話はまた違うでしょうが、一般の場合なら、部活動で入賞やメダルは必要ありません。ただし、副部長とか、幹事とかをやったとういのは全く意味も効果もありません。就活時期には部活の副部長と幹事が溢れかえるので困りものです(笑)。 では、何を書くのか?

2012-04-06 22:07:31
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

書く視点は、概ね3つです。 1.自分の成長を記述する。 2.具体的なリーダーシップを記述する。 3.困難を克服したヒストリーを書く、ですね。

2012-04-06 22:09:00
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

1.自分の成長を記述する。 2.具体的なリーダーシップを記述する。 3.困難を克服したヒストリーを書く。 の3つの視点で部活動を書くとは具体的に言うとどういうことなのか、は、来週くらいにツイートで取り上げますね。これだけでもきっと相当なツイートになりそうなので(微笑)。

2012-04-06 22:11:10
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

実は、数年前、ある国立大学の教員採用試験対策講座の講師を担当していた時は、願書添削指導だけで、なんと100時間以上を費やしました。私は結構高額の時給で雇われていたのですが、それでも、願書添削だけで100時間も私を活用した、その大学さんの見識に心から敬意を表したのを覚えています。

2012-04-06 22:15:58
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

次の質問は、プライベートな内容ですが、公開で質問されたので、公開でお答えしますね。質問の趣旨は、「自分は子どもの頃、DVやいじめを受けたがそれを面接で話していいものか。その経験は教師になるにあたってプラスになるのか。」というものです。質問を私の言葉で要約させていただきました。

2012-04-06 22:18:52
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

一般論で言うと、あまり暗い思い出は就職面接(教採も含めて)では持ち出さないというのが原則でしょう。しかし、傷つく痛みを知っている、だから、傷つくことがない教育環境を作っていきたいというのは教師志望者としての切なる想いとして貴重なものだと思います。

2012-04-06 22:21:34
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

教採の面接で質問されないのに自分からこのことを持ち出すのは、戦略的に考えなければいけないかもしれません。でも、関連するコンテクストが面接の場で出れば、「自分はDVやいじめで傷つく痛みを知っている。だから、この痛みを感じることのないような環境を作りたい。もし、感じている子どもが(続

2012-04-06 22:24:43
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

続き)いるのなら、その痛みを受け止め、その子を守り、元気にしていくようなサポートをしたい」というようなことを言うことに問題はないでしょう。面接官も、「誰にいじめられたのですか」なんてプライベートなことは聞かないはずです。傷つく痛みを知る人は、苦しんでいる人の強い味方になれますから

2012-04-06 22:27:34
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

ただ、分量が少ない願書の記述欄の自己アピールや志望動機でいきなり言及するのは誤解を招くかもしれません。A4一枚程度くらいの分量があれば、いろんな想いを入れ込むこともできるでしょう。

2012-04-06 22:29:03