戦史に学ぶ『変わらないものと変わるもの』の見極めの難しさ

タイトルどうりです
22
河内家獅子丸 @dancer_in_tokyo

誰になりすますんですか? 井上馨って亡くなって97年経つんですが。 RT @dzx37: リスペクトしようがしまいが、他人の肖像をアイコンに使っている人は「なりすまし」と見られる可能性があります。なお、私自身は獅子十六さん個人を批判しているわけではありません。

2012-07-30 21:28:55
お菓子っ子 @sweets_street

@seibihei シャルンホルスト閣下のなりすましさん、おはようございます(´・ω・`)

2012-07-31 05:41:56
名無し整備兵 @seibihei

ぐ、ぐーてんもるげん(ハノーバーなまり) RT @sweets_street seibihei シャルンホルスト閣下のなりすましさん、おはようございます(´・ω・`)

2012-07-31 05:43:05
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

@seibihei シャルンホルストさん こんばんわー 割とクラウセビッツ以上に頑張ってるような気がしますがなぜだか目立たないですねー

2012-07-31 05:57:40
お菓子っ子 @sweets_street

@V2ypPq9SqY @seibihei クラウゼヴィッツさんのように生き残って名著を残せなかったから(´;ω;`)ブワッ

2012-07-31 06:03:07
名無し整備兵 @seibihei

@sweets_street @V2ypPq9SqY 当時の戦術書は書いているんですけどね。生きた年代の違いはあります。

2012-07-31 06:06:37
お菓子っ子 @sweets_street

@seibihei @V2ypPq9SqY 軍人としての能力と、それを理論化する能力くと、理論を後世に書き残す能力はそれぞれ別の才能ですしね(´・ω・`)

2012-07-31 06:10:29
名無し整備兵 @seibihei

@sweets_street @V2ypPq9SqY 大革命~ナポレオン戦争の大変動を生き抜いて、その後の長い平和を生きられた世代は、書き残すこと多かったでしょう

2012-07-31 06:12:16
お菓子っ子 @sweets_street

@seibihei @V2ypPq9SqY 革命戦争から戦ってきた人たちは、回顧録書きたい年頃になってますよね。将軍や学者はもちろん、ヴィゴ・ルシヨンのような叩き上げまで回顧録書いてますし

2012-07-31 06:14:47
名無し整備兵 @seibihei

@sweets_street @V2ypPq9SqY ジョミニ「ナポレオンはわしが育てた」

2012-07-31 06:14:33
お菓子っ子 @sweets_street

@V2ypPq9SqY @seibihei マルモン「株屋の番頭がぬかしよる」

2012-07-31 06:17:36
名無し整備兵 @seibihei

@sweets_street @V2ypPq9SqY ジョミニ「最後まで生きた奴が歴史を作るんだ(実際創作疑惑が…)」

2012-07-31 06:19:24
お菓子っ子 @sweets_street

@seibihei @V2ypPq9SqY 今調べたら、ジョミニさんは普墺戦争の頃は生きてたんですね。当然、クリミア戦争の頃も余裕で生きてました

2012-07-31 06:22:44
名無し整備兵 @seibihei

@sweets_street @V2ypPq9SqY 電信と鉄道で戦術が大幅に変わる直前まで生きてました。「戦術なんぞは俺の若い頃から変わるわけがない」と教えながら。

2012-07-31 06:26:53
お菓子っ子 @sweets_street

@seibihei @V2ypPq9SqY 時代に取り残された老害なのか、いつの時代にも通じる戦争の原則を説く老賢者なのか、微妙なところですね

2012-07-31 06:28:46
名無し整備兵 @seibihei

@sweets_street @V2ypPq9SqY 少なくとも、普仏戦争でのフランス軍人にとっては「老害」の範疇だったのでしょうね。現代人の目から見ると、ですが。ジョミニについては「戦争の達人たち」では比較的好意的に書かれていたかと

2012-07-31 06:31:27
お菓子っ子 @sweets_street

@seibihei @V2ypPq9SqY 面白いもので理論家本人が時代についていけなくなっても、死後何十年か経てば、「いつの時代でも通用する原子原則」の部分だけを賢い読者が取捨選択してくれるおかげで、不朽の名著になったりするんですよね

2012-07-31 06:41:08
名無し整備兵 @seibihei

@sweets_street @V2ypPq9SqY そういう「いつの時代でも通用する原理原則」を無意識的にでも文章の中に入れられるのが、後世に残る思想家たる所以なんでしょうね。これは軍事に限らず

2012-07-31 06:45:26
お菓子っ子 @sweets_street

@seibihei @V2ypPq9SqY 平凡な理論家は個々の事象をいじくりまわして話を難解にしますが、優れた理論家はナポレオンの「俺が勝った理由?そら、いつも相手より多い人数で殴ったからよ」みたいな、身も蓋もない本質的な部分に落としこむのがうまいですね

2012-07-31 06:49:23
@bukrd405

@sweets_street @seibihei @V2ypPq9SqYナポレオンは 「神は最強の軍隊に味方する」とも言っていますね。

2012-07-31 06:53:22
名無し整備兵 @seibihei

@sweets_street @V2ypPq9SqY 「孫子」も、別に常識以上のことは言ってないんですよね。ただ、その「常識」を実際に実現させるのが難しいw 注釈した曹操も割とシンプルな内容ですね

2012-07-31 06:53:56
お菓子っ子 @sweets_street

@bukrd405 @seibihei @V2ypPq9SqY 身も蓋もないけど、努力しないと掴めない運というのはありますね

2012-07-31 06:54:51
お菓子っ子 @sweets_street

@seibihei @V2ypPq9SqY 欲や恐怖心や周囲の批判などの雑音に耐えぬいて原理原則を貫徹するのが一番難しいんです。だから、理論書を読んで原理原則を貫徹することへの確信を高め、雑音をはねのけることが必要なんですね

2012-07-31 06:57:01
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

@sweets_street @seibihei 原理原則を貫徹しようとすると今度は時代の変化に取り残される可能性がががががががががががが(ドーバー海峡のほうを見ながら

2012-07-31 06:58:42