佐々木俊尚氏のメールマガジン『なぜフリージャーナリストは震災後に劣化したのか』への反応ツイートまとめ (2012.07.30)

■なぜフリージャーナリストは震災後に劣化したのか?(佐々木俊尚) - BLOGOS(ブロゴス) http://blogos.com/article/44247/ ○BLOGOS編集部のひとこと 元記事のTweet数が900近くなっている佐々木俊尚さんの記事を転載させていただきました。 続きを読む
8
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

まあ何でも自前の時代だな−。小商いで。

2012-08-07 22:27:15
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

電書はもちろん実売ベースですよ。印刷発行部数という概念がないので。 RT @twitty_pigeon 恐縮ですが差し支えなければ教えて下さい。電子書籍の場合、印税を算出する部数は実売数ですか?

2012-08-07 22:24:26
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

30%料率は世界標準だけど、これもKindleStoreとかAppStoreのようにストアのパワーが強いから提示できる料率なんだよね。何にもできない、マーケもできないストアで30%は多すぎ。せいぜい5〜6%が妥当だと思うな。そういう力のないストアは。

2012-08-07 22:09:58
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

とにかくコンテンツ発信側がグローバル水準の手数料率を主張していかないと、「ガラパゴス中間搾取」に酷い目に遭わされるだけだよ。グローバル水準の手数料率をちゃんと知っておこう。

2012-08-07 22:03:57
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

日本のメルマガのサービスとかが50%とか手数料とってるのはぼったくりもいいところ。メルマガの手数料率は30%でも多いぐらいなので、早くあのぼったくり料率のメルマガサービスは潰れるべきだな。

2012-08-07 22:02:29
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

自分の力で売るのなら、PayPalの手数料率5%台が妥当。ストアのパワーが大きければ、Kindle/AppStoreの30%が妥当。さまざまな電書プラットフォームへのディストリビューターは、手数料率15%が妥当(ストア30%を引いた70%×15%で10.5%)。これが世界標準。

2012-08-07 22:01:38
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

あっそうでした。中抜きじゃなくて、中間搾取ですね。言葉の使い方間違ってた。 RT @furoneko @sasakitoshinao 中抜きはメーカーと小売業が問屋を介さずに取り引きすることを指す言葉ですよ。中間業者を抜きに商売するから中抜き。

2012-08-07 21:44:47
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

だからPayPal直接取引がいいんですよ。手数料率5%台なので。読者も書き手もお互いに幸せ。 RT @Ypsilon09 やはり出版業界の頭はおかしい。読者から見れば6%がいいところだろう。: パブーはいままで手数料30%だったのが、急に60%を要求してきたのだ。”

2012-08-07 21:43:21
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

パブーはいままで手数料30%だったのが、急に60%を要求してきたのだ。

2012-08-07 21:37:16
KK ケイケイ @Kei_Kay

昭和的価値観の企業だといまだ有ります。世界標準から外れていると知りながら身内をかばう。その結果は最近のニュースを見れば言うまでもなく、、、 RT @sasakitoshinao: 付加価値も何も生んでないくせに人件費をスタート地点にして中抜き料率決めるのってどうなんだろう。

2012-08-07 21:34:07
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

電子書籍epub形式での購読も今週からPayPalの直接お申し込みルートで大丈夫になりました。iPadやKindleでメルマガ「未来地図レポート」をお読みいただけます。メルマガ本文中のURLからダウンロードしていただくだけ。http://t.co/3kj5kxYu

2012-08-07 21:23:07
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

ペイパルでの直接お申し込みが個人的には嬉しいです。 RT @sobakikuya パブーからメルマガ購読しようと、つい先程まぐまぐを解約したばかり。もう一度まぐまぐで登録し直そうかな。 RT “@sasakitoshinao: パブーが実に残念な提案をしてきた。

2012-08-07 21:19:21
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

パブーから「人件費をかけてるんだからたくさん中抜きするのは仕方ないだろう」みたいな返信メールが来て愕然。こっちの書籍執筆コストはまったく無視なんだな。もうつきあわないことにする。

2012-08-07 21:17:25
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

次の新著を出すまでにはキンドルがスタートし、KDP日本語版も始まってることを祈るのみだな。もう間にディストリビューターを入れるのはヤメだ。

2012-08-07 20:48:52
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

よろしく! RT @tukuyomi38676 始めての有料メルマガ購読は、佐々木俊尚氏 @sasakitoshinao にしてみた。噂通りのボリュームに、ワクワク。週イチで、これは、楽しみすぎる。バックナンバーって、購読できるのかな?調べるのは、後にして早速読も。

2012-08-07 20:44:19
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

マーケティングの能力もないのに中抜きしか考えてない業者とはもう付き合わないことにしよう……。

2012-08-07 20:42:36
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

目先の利益ばかり考えてるのもどうなのか……。

2012-08-07 20:37:53
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

パブーが実に残念な提案をしてきた。期待していたのにがっかりだ。

2012-08-07 20:36:46
氏家夏彦 @natsu30

読む価値の高い記事。劣化の過程をもっと書いてほしい。佐々木俊尚氏の「なぜフリージャーナリストは震災後に劣化したのか?」 http://t.co/y5hvNoEJ

2012-08-07 18:03:20
特になし @LoveIsNotLoving

『なぜフリージャーナリストは震災後に劣化したのか?』てっきり『サブカル・スーパースター鬱伝』的な自虐込みでの自己批判かと思ってたのだが…。皆是非読むべき、こういうトチ狂った事言い出さないよう自戒するためにも。あと『サブカルー』の方は違う意味で読むべき&買うべき。

2012-08-07 14:15:36
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

今週のメルマガに書いた「私たちの社会の構造はどう変わるか」は、年内刊行予定でいま準備している新著『帝国とノマド』(仮題)のベースとなる概念をわかりやすく喋り言葉にしてみたものです。

2012-08-07 13:09:02
子ぬこ @konukopet

プロデューサーの能力が無さすぎなのかもな… RT @kissaka: なぜフリージャーナリストは震災後に劣化したのか? http://t.co/IIxSf5T5

2012-08-07 12:22:31
@nobuharasawa

痛快なご指摘⇒日経がやたらと飛ばし記事を書くようになり、産経に至っては捏造としか思えない報道まで量産 RT@ / “blog - なぜフリージャーナリストは震災後に劣化したのか?” http://t.co/hR7z3Ill

2012-08-07 10:56:25
@hanagons

この前、西岡さんと同行してたけど、その世界の話は面白かったよ。ようするにイエローと上杉はあの世界でもカス扱いだそうでRT@julimitsui QT: なぜフリージャーナリストは震災後に劣化したのか? http://t.co/FcHdi0G4

2012-08-07 09:58:24
伊東ハトヤ @4126

なぜフリージャーナリストは震災後に劣化したのか? http://t.co/cLgBGEnB 捏造放射能の佐々木がいうなwww月初にしてお前が言うなof the Month 確定BLOGwwwというコメントばかりかと思ったが同情票が多くてビビった

2012-08-07 09:48:34
1 ・・ 27 次へ